Doomo

Archive: 2024

  1. 池袋FRIENDS会議室サンライズまでの行き方 – サンライズビル

    池袋サンライズビル

    池袋FRIENDS会議室サンライズ 周辺地図・住所

    住所

    〒170-0013
    東京都豊島区東池袋1-27-7 サンライズビル 3階

    ・JR山手線 池袋駅(東口)から徒歩5分
    ・東京メトロ有楽町線 東池袋駅(1番出口)から徒歩5分
    ・都電荒川線 東池袋四丁目駅(三ノ輪橋方面出口)から徒歩7分

    JR池袋駅東口よりサンシャイン方面へ徒歩5分のところにございます。

    JR山手線 池袋駅からの道順

    池袋駅を東口から出ます。東口は「北」「中央」などがありますが、東口であればどこから出ても大丈夫です。ここでは例として東口「北」から出た場合の道順をご紹介します。
    池袋駅東口

    東口を出たら、すぐ目の前にある信号を渡ります。
    池袋東口信号

    信号を渡ったら右折して、大通り沿いに進んでいきます。(サンシャイン60通りに向かいます)
    池袋東口H&M

    しばらく進んでいくと、大きな交差点があります。(画像の案内板がある場所です)
    池袋駅前

    こちらを「サンシャインシティ」方面に進んで行きます。
    サンシャイン60通り

    サンシャイン60通りを、ニトリの看板がみえる方面に向かってまっすぐ道なりに進んで行きます。
    サンシャイン60通り

    しばらく進んでいくとABCマートがみえてくるので、手前の道を右折します。
    ABCマート池袋

    右折してすこし進むと、信号のない十字路があるので左折してください。(向かい側にファミリーマートがあるので目印にしてください)
    池袋famima

    左折すると、右手前すぐに会場のサンライズビルがみえます。(1階に野中家が入っているビルです)階段で3階までお上がりください。
    池袋サンライズビル

  2. スペモ池袋への行き方 – スエル池袋ビル

    スペモ池袋 周辺地図・住所

    住所

    〒170-0013
    東京都豊島区東池袋1-34-2 スエル池袋 2階 505

    ・JR山手線 池袋駅(東口)から徒歩6分
    ・東京メトロ有楽町線 東池袋駅(1番出口)から徒歩12分
    ・東武東上線 北池袋駅から徒歩14分

    スエル池袋ビルは、JR池袋駅より徒歩6分、明治通り沿いにございます。

    JR山手線 池袋駅からの道順

    JR池袋駅を東口から出ます。東口は「北」「中央」などがありますが、東口であればどこから出ても大丈夫です。いちばん近い出口は東口(北)です。
    池袋駅東口

    東口を出たら、左手の道をしばらくまっすぐ進んでいきます。道の途中、左手にマクドナルドやルノアールがあります。
    マクドナルド池袋東口店

    しばらく進んでいくと信号があるので、そのまま横断します。(道路の反対側にTOHOシネマズ池袋があります)

    そのまま真っすぐ歩いていくとMIC21が入っている建物があります。その1つ先の建物が、会場が入っている「スエル池袋」です。

    スエル池袋ビルの中に入り、エレベーターもしくは階段で2階までお上がりください。「505号室」が交流会の会場です。

  3. 人材サービス交流会 – 採用・派遣・紹介等のHR系イベント

    人材サービス交流会 - HR領域の交流イベント

    人材サービス交流会は、企業人事の採用・育成・派遣などに関わるサービスを取り扱う担当者にお集まりいただくビジネス交流会です。人事・人材サービス間の協業や商談につなげる場として、本イベントをご活用ください。

    「人材サービス交流会」のイベント概要

    人材サービスを扱う企業の交流

    概要 人材サービス交流会
    人材サービスを扱う会社間でのビジネス交流会
    日時
    場所
    東京
    2025年5月7日(水) 19:00〜20:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月23日(金) 14:00〜15:30  東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    2025年6月5日(木) 14:00〜15:30  東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    大阪
    2025年6月3日(火) 16:00〜17:30  大阪府大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第1ビル 5階 No127

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象業種
    対象職種
    人材派遣、人材紹介、転職エージェント、キャリアアドバイザー、リクルーティングアドバイザー、人材採用支援、求人広告代理店、ダイレクトリクルーティング、キャリアコーディネーター、教育サービス、HRテック、就労支援、福利厚生サービス、有料職業紹介、RPO、BPO、SIer、SES、人材コンサルタント、人事コンサルタント、組織コンサルタント、採用コンサルタント、キャリアコンサルタント、人材開発、人材育成(教育・研修)、人事担当、人事評価、人事戦略、研修担当、総務担当、労務管理、採用担当(新卒・中途・キャリア・派遣)、社会保険労務士、弁護士、行政書士、採用定着士など
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください

    「人材サービス交流会」は、HR領域のサービスを扱う企業同士で交流していただく主旨のビジネス交流会です。人材(人財)ビジネスを展開する企業担当者・個人事業主を中心にお集まりいただきますが、各事業会社の人事担当者や採用担当者もご参加いただけます。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 人材サービスを扱う企業間での協業体制をつくりたい
    • HR領域での様々な企業担当者と話して知見を広げたい
    • 担当外の業務をお任せできる会社を探している
    • 同じ人材業界で働いている方との人脈を広げたい
    • 人材サービスを営む他社の取り組みを情報収集したい
    • HR業界での転職も視野に入れている
    • 人員不足に備えて他社とのつながりを強化したい

    「人材サービス交流会」は参加者の方々が自由にお話できるよう、フリーの立席形式で開催します。

    過去に開催した交流会の様子

    人事・採用担当者などのビジネス交流会人材サービスを扱う企業の異業種交流会SES企業が集まったビジネス交流会人事担当者が集まったHR交流会新宿で開催したHR交流会

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    東京

    Zenken Plaza Ⅱ 7F
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    道順の詳細
    GLOBAL VILLAGE 有楽町ハウス
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    道順の詳細
    渋谷区文化総合センター大和田 学習室1
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    道順の詳細

    大阪

    ふれあい貸し会議室 梅田
    大阪府 大阪市 北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 5階 No127
    道順の詳細

    「人材サービス交流会」に関するFAQ

    人材サービス交流会ってどんな会ですか?
    本会は、採用・派遣・紹介・育成など、人材(人財)サービスに関わる企業担当者にお集まりいただくビジネス交流会です。人材業界での協業・情報交換・商談につなげるイベントとしてご活用ください。参加者の皆様には、立席形式で自由にご歓談・名刺交換をしていただきます。
    貴社の「HR交流会」との違いは何でしょうか?
    弊社の「HR交流会」は企業の人事担当者や人材サービスを扱う担当者を中心に、採用・育成・人事等についての情報交換をしていただく主旨の会です。一方、こちらの「人材サービス交流会」は、人材サービスを取り扱う企業担当者にお集まりいただき、会社間での協業や商談につなげていただく主旨の交流会です。
    遅れての参加でも問題ないでしょうか?
    会の途中からでもご参加いただけます。途中参加・途中退出可能です。
    必要な持ち物はありますか?
    参加者同士での交流のため、枚数に余裕をもってお名刺をお持ちください。念のため、20枚以上のお名刺をご持参いただくのをおすすめいたします。会場受付で、お名刺の提出もお願いしております。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの手書き領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    このような場として「人材サービス交流会」をご活用ください!

    • 自社で扱う商材の幅を広げるきっかけとして
    • 採用や就労支援の協業先を見つけるイベントとして
    • 同じ人材業界の方をリクルーティングする場として
    • HR領域に特化した異業種交流会として
    • 自社サービスについて客観的な意見を得る機会として
    • 人材サービスを扱う会社との人脈を広げる場として

    人材サービス交流会は、HR領域のサービスを展開する企業間で交流していただくためのビジネス交流会です。人材業界内での情報交換・協業・人脈形成にご活用ください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「人材サービス交流会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    人材サービス交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    東京
    大阪
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)人材派遣サービス 営業担当、キャリアアドバイザーなど
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  4. NATULUCK市ヶ谷外堀通り店への行き方 – NBC市谷田町ビル

    NBC市谷田町ビル

    NATULUCK市ヶ谷外堀通り店 周辺地図・住所

    住所

    〒162-0843
    東京都新宿区市谷田町2-19-1 NBC市谷田町ビル 3階

    ・東京メトロ有楽町線 市ヶ谷駅(5番出口)から徒歩3分
    ・東京メトロ南北線 市ヶ谷駅(5番出口)から徒歩3分
    ・JR中央・総武線 市ヶ谷駅から徒歩7分
    ・都営新宿線 市ヶ谷駅(4番出口)から徒歩7分

    市ヶ谷駅より外堀通り沿いに立地しています。

    東京メトロ(有楽町線・南北線)市ヶ谷駅からの道順

    5番出口を出たら、そのまま真っすぐ道なりに歩いていきます。
    ガスト市ヶ谷店

    少し進むと左手に「法政大学大学院」があるので、そのまま直進します。
    法政大学大学院

    法政大学大学院を過ぎると、水色の建物がみえてきます。その建物が、会場の「NBC市谷田町ビル」です。3階の大会議室までお越しください。
    NBC市谷田町ビル
    NBC市谷田町ビル

    JR・都営新宿線市ヶ谷駅からの道順

    JRの場合はそのまま改札を出ます。都営新宿線でお越しの場合は、4番出口から出てください。

    駅を出たら、すぐ信号があるので横断して左折します。
    JR市ヶ谷駅前

    市ヶ谷橋を渡ってください。
    市ヶ谷橋

    橋を渡った先に信号があるので、横断して右折します。
    市ヶ谷橋前の交差点

    右折したら、しばらく直進します。左手に武蔵野美術大学、中央大学があるので目印にしてください。
    武蔵野美術大学
    中央大学

    途中に地下鉄の出口や、ガストがあります。このまままっすぐ進んでいきます。
    ガスト市ヶ谷店

    少し進むと左手に「法政大学大学院」があるので、そのまま直進します。
    法政大学大学院

    法政大学大学院を過ぎると、水色の建物がみえてきます。その建物が、会場の「NBC市谷田町ビル」です。3階の大会議室までお越しください。
    NBC市谷田町ビル

  5. 企業ビジネス交流会 – 会社に所属している方の異業種交流会

    企業ビジネス交流会 - 会社に所属している方の異業種交流会

    企業ビジネス交流会は、イベント参加者を会社にお勤めの方に限定している異業種交流会です。企業担当者同士の情報交換・人脈形成・ビジネスマッチングに当会をご活用ください!

    「企業ビジネス交流会」のイベント概要

    異業種交流会でのひとコマ

    概要 企業ビジネス交流会
    会社に所属している方限定の異業種交流会
    日時
    場所
    2025年5月14日(水) 19:00〜20:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月29日(木) 16:00〜17:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月12日(木) 16:00〜17:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 2,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者 株式会社・合同会社・有限会社などの会社員、会社経営者など

    ※ 本会は、一人法人を営んでいる方、個人事業主の方はご参加いただけません
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください

    「企業ビジネス交流会」は、通常の異業種交流会とは異なり、参加者を「会社・企業にお勤めの方」に限定しております。フリーランスの方はご参加いただけませんのでご注意ください。通常開催の「Doomoビジネス交流会」や「NIGHTビジネス交流会」は、個人事業主・一人法人を営んでいる方でもご参加いただけます。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 企業限定の異業種交流会を探している
    • 自分とは違う業種、職種の会社員と話してみたい
    • 協業・業務提携できるビジネスパートナーを探している
    • 様々な企業担当者と交流して、知見や視野を広げたい
    • 転職も視野に他業種・他職種の話を聞いてみたい
    • 他社のワークスタイルを参考にしたい

    「企業ビジネス交流会」は参加者の方々が自由にお話できるよう、フリーの立席形式で開催します。主催者側がグループ分けを行うことはありませんので、ご自身のペースで名刺交換やご歓談をしていただけます。

    過去に開催した交流会の様子

    渋谷区文化総合センター大和田でのビジネス交流会法人経営者が集った異業種交流会IT系企業が集った異業種交流会金融・保険・不動産業界のビジネス交流会新宿で開催した異業種交流会

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    Zenken Plaza Ⅱ 7F
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    道順の詳細

    「企業ビジネス交流会」に関するFAQ

    企業ビジネス交流会ってどんな会ですか?
    本会は企業にお勤めの方が対象のビジネス交流会(異業種交流会)です。業種・職種・役職は問いません。参加者の皆様には、立席形式で自由にご歓談・名刺交換をしていただきます。
    個人事業主は参加できませんか?
    個人事業主・フリーランスの方は、本会にはご参加いただけません。「フリーランス交流会」や、IT・ウェブ業界の方は「Webクリエイター交流会」をご検討くださいませ。
    一社あたり何名まで参加OKですか?
    原則として、1社につき3名様までご参加いただけます。なお、ほとんど多くの方は1名でご参加されます。
    必要な持ち物はありますか?
    参加者同士での交流のため、枚数に余裕をもってお名刺をお持ちください。念のため、20枚以上のお名刺をご持参いただくのをおすすめいたします。会場受付で、お名刺の提出もお願いしております。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの手書き領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    このような場として「企業ビジネス交流会」をご活用ください!

    • 企業担当者同士の人脈を広げる場として
    • 商品やサービスを拡販する協業先を見つける機会として
    • さまざまな業界の働き方を知るきっかけとして
    • 自社サービスについて客観的な意見を得る機会として
    • 新規事業を立ち上げる際の人脈形成に

    企業ビジネス交流会は、企業に所属している方限定の異業種交流会です。会社にお勤めの方・会社を経営されている方にしぼって交流を行う場として、本会をご活用ください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「企業ビジネス交流会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    企業ビジネス交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)株式会社◯◯ 広報
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  6. 美容ビジネス交流会 – 美容業界で働く方の交流イベント

    美容ビジネス交流会

    美容ビジネス交流会は、美容業界のお仕事に携わる方にお集まりいただく交流会です。同じ業界の方同士での協業や情報交換の場として、本会をご活用ください。

    「美容ビジネス交流会」のイベント概要

    美容業界の交流風景

    概要 美容ビジネス交流会
    美容業界のお仕事に携わる方の交流会
    日時
    場所
    2025年5月22日(木) 19:00〜20:30  東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    2025年6月17日(火) 19:00〜20:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象業種・職種の例 エステ・ネイル・セラピー・ヘアメイク・脱毛・化粧品メーカー・ビューティーサロン・ヘアサロン・エステサロン・リラクゼーションサロン・美容品メーカー

    美容師・理容師・美容部員・メイクアップアーティスト・アイリスト・ビューティーアドバイザー・リフレクソロジスト・アロマセラピスト・エステティシャン・サロンオーナー・美容系インフルエンサー
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください
    禁止事項
    • 宗教、マルチ商法、ネットワークビジネス、投資などの勧誘行為
    • 類似イベントの勧誘行為
    • 会の進行、運営を妨げる行為
    • 他の参加者様の迷惑となる執拗な営業
    • その他、他の参加者様の迷惑となる行為

    ※詳細は「禁止事項」のページをご確認ください。

    美容ビジネス交流会は、顧客の美を引き出すお仕事・美容のサポートを仕事にする方にお集まりいただく異業種交流会です。美容・健康商材を扱うビジネスであっても、マルチ商法・ネットワークビジネス等を行っている方はご参加いただけませんので、ご注意ください。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • フリーランスのサロンオーナーと情報交換したい
    • 美容業で一緒に働ける方を探している
    • お店のインスタやTikTokが上手くいってないので情報収集したい
    • 新しく作った商品を同じ業界の方に試してもらいたい
    • 美容業で協業できる人を探している
    • 美容業界での転職を考えているので情報収集したい
    • 同じく美容業界で働く方々と、ざっくばらんに交流したい

    美容サロン経営者・セラピスト・美容師など、美容業界で働く方同士でのつながりを広げる場として、美容ビジネス交流会をご利用ください。

    過去に開催した交流会の様子

    渋谷で開催したビジネス交流会異業種交流会の様子新宿で開催した女性限定ビジネス交流会渋谷で開催した美容ビジネス交流会美容業の方が多い交流会

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    GLOBAL VILLAGE 有楽町ハウス
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    道順の詳細
    Zenken Plaza Ⅱ 7F
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    道順の詳細

    「美容ビジネス交流会」に関するFAQ

    「美容ビジネス交流会」って、どんなイベントなんですか?
    美容ビジネス会は、美容業界で働く方にお集まりいただくテーマ型のビジネス交流会です。立席形式で、参加者同士で自由に移動してご歓談いただきます。
    仕事が終わる時間が読めないのですが、遅れても大丈夫ですか?
    会の途中からでもご参加いただけます。途中参加・途中退出可能です。
    美容業をサポートする業務を行っているのですが、参加できますか?
    ご参加いただけません。美容業に関するホームページ制作・動画制作・マーケティング・コンサルティングなど、他業種の方のご参加はお断りしております。本会は、美容業界で働く方同士でご交流いただく、業種特化型の交流会です。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの手書き領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    このような場として「美容ビジネス交流会」をご活用ください!

    • 美容業界の人脈を広げる場として
    • 商品やサービスを拡販する協業先を見つける機会として
    • 美容業界における現場の声を網羅的にひろう場として
    • 他のサロンが行っているSNSの利用方法を学ぶ機会として
    • 美容業界で働く方同士で、カジュアルに交流する場として

    美容ビジネス交流会は、美容業を営む経営者・サロンオーナー、美容業界で働く方々にお集まりいただく交流イベントです。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「美容ビジネス交流会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    美容ビジネス交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)エステサロン経営、化粧品メーカー 企画部など
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  7. アットビジネスセンターサテライト渋谷宇田川までの行き方

    ワールド宇田川ビル

    アットビジネスセンターサテライト渋谷宇田川 周辺地図・住所

    住所

    〒150-0042
    東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル 4階 403

    ・JR各線 渋谷駅(ハチ公口)から徒歩6分
    ・京王井の頭線 渋谷駅(中央口)から徒歩6分
    ・東京メトロ副都心線 渋谷駅(A6a)から徒歩6分
    ・東急田園都市線 渋谷駅(A6a)から徒歩6分

    井の頭通り沿い、ハンズ渋谷店の向いにございます。

    JR渋谷駅からの道順

    JRハチ公口改札を出たらセンター街に向かってください。
    渋谷センター街

    センター街の中ををしばらく直進します。するとマクドナルドがみえてくるので、手前の道を右折してください。
    マクドナルド渋谷センター街

    右折してすこし進むと、正面にKOMEHYOがある道にでるので、左折してください。
    渋谷komehyo

    左折して進んでいくと、宇田川交番があります。分かれ道を左に向かって真っ直ぐ進んでいってください。(右手のルートからでも到着することができます。ここでは左手のルートをご紹介します)
    宇田川交番

    しばらく進んで行くと、右手によしもと無限大ホールがみえてくるので、建物を過ぎたら右折してください。
    渋谷 mugendai

    右折すると左手にダイソーがみえます。ダイソーのすこし先にあるビルが会場の「ワールド宇田川ビル」です。ステーキロッヂすぐ右隣の入口よりエレベーターで4階まであがり、403号室までお越し下さい。
    ワールド宇田川ビル

    ※20時を過ぎますと、正面入口からの入館ができなくなります。20時過ぎに入館される場合は、正面入口の右手にある駐車場に非常用のドアがございますので、そちらよりビル内へお入りくださいませ。

  8. TIME SHARING 渋谷東口までの行き方 – 渋谷TRビル

    TIME SHARING 渋谷東口 - 渋谷TRビル

    TIME SHARING 渋谷東口 周辺地図・住所

    住所

    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷2-22-16 渋谷TRビル 2階

    ・JR各線 渋谷駅(中央改札)から徒歩5分
    ・東京メトロ各線 / 東急東横線 渋谷駅(C3出口)から徒歩3分
    ・京王井の頭線 渋谷駅(中央口)から徒歩7分

    渋谷駅中央改札から徒歩5分の場所に立地しています。

    JR渋谷駅からの道順

    JRハチ公口改札を出て右手【宮益坂方面】に進みます。

    渋谷駅 宮益坂口

    駅から出たらそのまま真っすぐ【宮益坂下交差点】まで進みます。

    渋谷駅 宮益坂口
    渋谷駅 宮益坂口

    交差点をそのまま直進横断すると「りそな銀行」があります。その手前を右折して、直進します。

    りそな銀行 渋谷支店

    しばらく進むと「銀だこ」があります。この手前の道を左折し、坂道を進みます。

    渋谷 銀だこ

    坂道を少し進むと、右手に渋谷TRビルがあります。エレベーター、もしくは階段で2階までおあがりください。
    エレベーターを利用する場合:階段を少しのぼったところの、踊り場の奥に扉がございます。扉の奥にエレベーターがあります。

    渋谷東口TRビル

  9. スタンダード会議室神田までの行き方 – ヨシザワビル

    ヨシザワビル

    スタンダード会議室神田店 ヨシザワビル 周辺地図・住所

    住所

    〒101-0031
    東京都千代田区内神田1-18-14 ヨシザワビル 2階

    ・JR各線 神田駅(西口)から徒歩5分
    ・都営新宿線 小川町駅(A4出口)から徒歩6分
    ・東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅(A4出口)から徒歩6分

    西口商店街を抜けた先の右前方向にございます。

    JR神田駅からの道順

    JR神田駅の西口を出たら、西口商店街の方向に進んでいきます。
    西口商店街_神田2

    西口商店街に入り、そのまま真っ直ぐ進んでいきます。
    西口商店街_神田
    西口商店街_神田3

    商店街を抜けると、交差点に出ます。信号を渡ってすぐ右手にあるビルが会場のヨシザワビルです。
    2階まで上がり、ホールまでお越し下さい。
    ヨシザワビル
    スタンダード会議室神田

    都営新宿線 小川町駅・丸ノ内線 淡路町駅からの道順

    A4出口を出たらUターンして、交差点に向かって歩いていきます。
    小川町駅

    交差点を渡らずに、右折してしばらく真っ直ぐ歩いていきます。(右手にドミノピザがある道です)
    ドミノピザ神田

    進んでいくと信号(司町2丁目)があるので横断し、さらにまっすぐ進んでいきます。
    司町2丁目

    さらに進むと、信号(司町)があるので横断し、もう少しだけ歩きます。
    司町

    すこし進んでいくと、右手に会場のヨシザワビルがみえます。2階まで上がり、ホールまでお越し下さい。
    ヨシザワビル2
    スタンダード会議室神田

  10. スタンダード会議室秋葉原までの行き方 – 幸保第2ビル

    スタンダード会議室秋葉原 - 幸保第2ビル

    スタンダード会議室秋葉原 幸保第2ビル 周辺地図・住所

    住所

    〒101-0031
    東京都千代田区東神田1-10-6 幸保第2ビル 4階 A会議室

    ・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅(4番出口)から徒歩10分
    ・JR各線 秋葉原駅(昭和通り改札)から徒歩10分
    ・都営新宿線 岩本町駅(A4出口)から徒歩5分

    靖国通り沿い、「⿓⾓散本社ビル」の向かいに⽴地しています。

    JR秋葉原駅からの道順

    昭和通り改札を出て、すぐの信号を渡ります。(らーめん幸楽苑に向かって歩いてください)
    らーめん幸楽苑秋葉原

    信号を渡ったら、らーめん幸楽苑の右手の道をまっすぐ進んでいきます。
    セブンイレブン秋葉原

    道なりに、しばらくずーっと真っ直ぐに進んでいきます。
    (途中で右手に公園がみえますが、さらにそのまま進みます!※まだちょっと歩きます!)
    秋葉原の公園

    進んでいくと、交差点につきあたるので信号を渡らずに右折します。
    秋葉原高架下

    右手にファミリーマートがみえるので、目印にしてまっすぐ進んでいきます。
    途中になか卯やカクヤスが入っているビルも右手にみえます。
    ファミリーマート秋葉原
    なか卯秋葉原

    進んでいくと信号があるので、渡ってまっすぐ歩きます。(あと少しです!)
    秋葉原の信号

    すこし進むと大きな道路に出ます。信号を渡ってすぐ目の前にあるビルが会場の幸保第2ビルです!4階のA会議室までお越しくださいませ。
    スタンダード会議室秋葉原

    都営新宿線 岩本町駅からの道順

    A4出口を出たら、Uターンして交差点に向かって歩きます。
    (信号を渡った向こう側に、「すき家」や「デイリーヤマザキ」がみえるので目印にしてください)
    岩本町駅
    岩本町駅前

    信号を横断し、左折して真っ直ぐ進んでいきます。(デイリーヤマザキを右手にして歩いていきます)
    デイリーヤマザキ岩本町

    しばらくまーっすぐ歩いていくと、信号(大和橋)があるので横断します。
    大和橋
    大和橋

    信号を渡ったら左折し、道なりに進んでいきます。
    大和橋

    すこし進むと、大きな交差点があります。信号を渡らずに、右手にみえるビルが会場の幸保第2ビルです!4階のA会議室までお越しくださいませ。
    幸保第2ビル

  11. NIGHTビジネス交流会 – 夜開催の異業種交流会

    夜開催の異業種交流会

    NIGHTビジネス交流会は、夜間に開催する異業種交流会です。日中は業務があるので仕事終わりの時間を交流や人脈形成の時間にあてたいという方は、本会をご活用ください。

    「NIGHTビジネス交流会」のイベント概要

    ビジネス交流会での名刺交換

    概要 NIGHTビジネス交流会
    夜の時間帯に開催する異業種交流会
    日時
    場所
    東京
    2025年5月12日(月) 19:00〜20:30  東京都千代田区内神田1-18-14ヨシザワビル 2階
    2025年5月27日(火) 19:00〜20:30  東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    2025年6月12日(木) 19:00〜20:30  東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    大阪
    2025年5月28日(水) 19:00〜20:30  大阪府大阪市北区曽根崎2-1-12国道ビル 3階
    2025年6月12日(木) 19:00〜20:30  大阪府大阪市西区北堀江1-6-2サンワールドビル 6階1号室

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 2,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者 会社員・個人事業主・会社経営者・副業フリーランスなど
    本会は業種・職種不問の異業種交流会です
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください
    禁止事項
    • 宗教、マルチ商法、ネットワークビジネス、投資などの勧誘行為
    • 類似イベントの勧誘行為
    • 会の進行、運営を妨げる行為
    • 他の参加者様の迷惑となる執拗な営業
    • その他、他の参加者様の迷惑となる行為

    ※詳細は「禁止事項」のページをご確認ください。

    「日中に開催しているDoomoビジネス交流会に参加したかったけど仕事の都合で行けなかった」という方は、ぜひ本会をご利用ください。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 夜の時間に人が集まる異業種交流会を探している
    • 日中は忙しいというビジネスパーソンと交流したい
    • お酒が飲めなくても大丈夫な夜の交流会を探していた
    • 昼間はリモートワークなので、夜は対面で人と話したい
    • 家に帰ってもダラダラするだけなので時間を有効活用したい
    • 会社以外の場でビジネス上の人脈を広げたい

    本会は、夜間開催のビジネス交流会(異業種交流会)です。業種・職種に制限はありません(ネットワークビジネス、投資勧誘などの行為は禁止事項にしております)。

    過去に開催した交流会の様子

    異業種交流会の様子渋谷区文化総合センター大和田で開催した交流会新宿で開催したビジネス交流会渋谷区センターでのビジネス交流会新宿で開催した広告関連の交流会

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    東京

    スタンダード会議室神田店 2階 ホール
    東京都 千代田区 内神田1-18-14 ヨシザワビル 2階
    道順の詳細
    渋谷区文化総合センター大和田 学習室1
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    道順の詳細
    GLOBAL VILLAGE 有楽町ハウス
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    道順の詳細

    大阪

    大阪会議室 梅田北新地店 roomA
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
    道順の詳細
    SMG貸し会議室 四ツ橋・サンワールドビル1号室
    大阪府 大阪市西区 北堀江1-6-2 サンワールドビル 6階1号室
    道順の詳細

    「NIGHTビジネス交流会」に関するFAQ

    「NIGHTビジネス交流会」って、どんなイベントなんですか?
    NIGHT(ナイト)ビジネス交流会は、夜間に開催する異業種交流会です。日中の交流会に参加できない方と繋がる場としてご活用ください。
    仕事が終わる時間が読めないのですが、遅れても大丈夫ですか?
    会の途中からでもご参加いただけます。途中参加・途中退出可能です。
    スーツで行かないと浮きますか?
    本会は、服装自由の異業種交流会です。当社で通常開催している異業種交流会(Doomoビジネス交流会)でも、スーツの方とカジュアルな服装の方がいらっしゃいますので、どちらでも目立つことはありません。迷われる場合は、オフィスカジュアルな服装がおすすめです。
    夜開催とのことですが、お酒や食べ物は出ますか?
    お酒やおつまみはご用意しておりません。当会は交流メインでお集まりいただく、立席スタイルのビジネス交流会です。喉をうるおす程度に、ソフトドリンクはご用意しております。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの手書き領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    このような場として「NIGHTビジネス交流会」をご活用ください!

    • 日中は業務で忙しい方と交流するきっかけとして
    • アルコールなしでビジネス上の繋がりを広げる夜の社交場として
    • 夜間にビジネス上の人脈形成を行う場として
    • モチベーションの高いビジネスパーソンと繋がる場として
    • 仕事終わりにもうひとふんばりする場として

    Doomo(ドーモ)では、業種やワークスタイルで区切ったテーマ型のビジネス交流会を開催しておりますが、本会は業種や職種に制限のない異業種交流会です。会社員・公務員・経営者・個人事業主の方がご参加いただけます。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「NIGHTビジネス交流会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    NIGHTビジネス交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    東京
    大阪
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)広告代理店 営業担当、飲食店 経営者、弁護士
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  12. TIME SHARING 銀座 GFビルへの行き方 – GFビル3階

    銀座GFビル

    TIME SHARING 銀座 GFビル 周辺地図・住所

    住所

    〒104-0061
    東京都中央区銀座2-14-9 GFビル 3F

    ・東京メトロ日比谷線 東銀座駅(A7出口)から 徒歩4分
    ・東京メトロ有楽町線 新富町駅 (1番出口)から徒歩5分

    TIME SHARING 銀座は、メトロ 東銀座駅から徒歩4分程のところにあります。

    浅草線 東銀座駅からの道順

    東銀座駅のA7出口を出て、直進します。(右手にみえるファミリーマートを目印にしてください)

    ファミリーマート東銀座

    ファミリーマートの先にある信号(銀座東二丁目)を渡って、右折します。

    QBハウス東銀座

    直進して、3つ目の角を左折します。(「ナチュラルローソン」を目印にしてください)

    ナチュラルローソン東銀座

    左手に見える、2つ目のビルが会場のGFビルです。3階までお上がりください。

    銀座GFビル

    日比谷線 東銀座駅からの道順

    3番出口を出たら、左折してまっすぐ道なりに進んでいきます。
    (歌舞伎座を左手にして進みます)
    日比谷線東銀座駅3番出口
    歌舞伎座

    信号のない横断歩道を渡り、さらにまっすぐ進んでいきます
    東銀座
    東銀座

    進んでいくとナチュラルローソンがみえる交差点に到着します。
    東銀座ナチュラルローソン

    そのまま交差点を渡って、左手にみえる2つ目のビルが会場のGFビルです。3階までお上がりください。

    銀座GFビル

  13. エンタメ交流会 – エンターテイメント業界の交流イベント

    エンターテインメント業界のビジネス交流会

    エンタメ交流会は、エンターテイメント業界で働く方にお集まりいただく交流イベントです。同じ業界内での人脈形成・情報交換に本会をご活用ください。

    「エンタメ交流会」のイベント概要

    エンタメ業界のビジネスパーソン

    概要 エンタメ交流会
    エンターテイメント業界の交流イベント
    日時
    場所
    東京
    2025年5月26日(月) 19:00〜20:30  東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
    2025年6月17日(火) 19:00〜20:30  東京都千代田区内神田1-18-14ヨシザワビル 2階
    大阪
    2025年6月4日(水) 19:00〜20:30  大阪府大阪市北区曽根崎2-1-12国道ビル 3階

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象の業種例 映画、配給、テレビ、音楽レーベル、音楽制作、ゲーム開発、ゲーム配信、アニメ制作、漫画出版、舞台芸術、ライブイベント、スポーツイベント、書籍出版、タレントエージェンシー、観光、レジャー、アミューズメント、アパレルなど
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください

    本会は、参加者をエンターテイメント業界で働く方に限定したビジネス交流会です。エンターテイメント業界で働く会社員・経営者・フリーランスの方にお集まりいただきます。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • エンターテイメント業というくくりで他社と繋がりをもちたい
    • 同じエンタメ業で協業できる会社を探している
    • 仕事上の人脈が社内で閉じているので外のことも知りたい
    • テレビや映画業界で働く方と繋がりたい
    • ビジネスで使える新しいアイデアがほしい

    本会は、エンターテイメント業界に特化したテーマ型のビジネス交流会です。テレビ・ゲーム・レジャーなど、エンタメ業界で働く方にお集まりいただきます。営業・企画・経営など、職種に関する制限はありません。

    過去に開催した交流会の様子

    日本橋で開催したビジネス交流会新宿のZenken Plaza 2で開催したビジネス交流会Doomo(ドーモ)の交流会新宿で夜に開催した交流イベント茅場町で開催したビジネス交流会

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    東京

    TKPガーデンシティ渋谷 カンファレンスルーム4E
    東京都 渋谷区 渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
    道順の詳細
    スタンダード会議室神田店 2階 ホール
    東京都 千代田区 内神田1-18-14 ヨシザワビル 2階
    道順の詳細

    大阪

    大阪会議室 梅田北新地店 roomA
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
    道順の詳細

    「エンタメ交流会」に関するFAQ

    「エンタメ交流会」は、どのようなイベントですか?
    本会は、参加者をエンターテイメント業界で働く会社員・経営者・個人事業主に限定している交流イベントです。立席形式で、お集まりいただいた方同士で自由に交流していただきます。
    他業界ですがエンターテイメント業界に興味があります。参加できますか?
    この場合は、ご参加いただけません。本会は、エンターテイメント業界で働く方同士の交流会です。参加者への営業や業務サポートの提案を目的とした方も同様で、ご参加いただけません。
    必要な持ち物はありますか?
    参加者同士での交流のため、枚数に余裕をもってお名刺をお持ちください。念のため、20枚以上のお名刺をご持参いただくのをおすすめいたします。会場受付で、お名刺の提出もお願いしております。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの手書き領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    このような場として「エンタメ交流会」をご活用ください!

    • 同じエンターテイメント業界の方と情報交換する目的で
    • エンタメ業界の他社の動向を知るきっかけとして
    • 近い仕事で協業につながる人脈をつくる場として
    • 自社の商品やサービスについて意見をもらう機会として
    • 同じ業界の方をリクルーティングするきっかけとして
    • 新商品や新サービスの着想を得るきっかけとして

    本会は、エンターテイメント業界に特化したビジネス交流会です。映像・テレビ・音楽・ゲーム・スポーツ・ライブ・舞台・書籍・芸能・アニメ・漫画・観光・レジャー・アミューズメント・ファッションなど、エンターテイメント業界での人脈づくり・情報交換に本会をお役立てください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「エンタメ交流会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    エンタメ交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    東京
    大阪
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)ゲーム制作会社 企画担当, レジャー施設 経営者
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  14. TIME SHARING 新富町【2024年6月閉店】エスパシオ新富町

    エスパシオ新富町

    TIME SHARING新富町(エスパシオ新富町 6階)は、2024年6月23日をもって閉店しました。

    TIME SHARING新富町(エスパシオ新富町) 周辺地図・住所

    住所

    〒104-0041
    東京都中央区新富1-5-12 エスパシオ新富町6階

    (2024年6月23日に営業終了したため、それ以降は当会場をご利用いただけません)

    ・東京メトロ有楽町線 新富町駅(3番出口)から徒歩3分
    ・東京メトロ日比谷線 八丁堀駅(A3出口)から徒歩10分

    メトロ有楽町線 新富町駅からの道順

    下記に記載の「TIME SHARING新富町(エスパシオ新富町 6階)」は、2024年6月23日をもって閉店しました。

    新富町駅の3番出口を出て、左手方向にしばらく直進します。

    タイムシェアリング新富町までのアクセス

    1つ目の信号(新富町郵便局)を渡って左折します。(左手にみえる昭和信用金庫を目印にしてください)

    昭和信用金庫 新富町支店

    そのまま直進して、1つ目の信号(新富橋)を横断せず、右折します。

    新富橋

    右折してすぐ右手にあるビルが「エスパシオ新富町」です。外にある看板には会場名の記載がありませんが、6階が会場です。看板の奥にある入口から建物に入り、エレベーターでおあがりください。

    エスパシオ新富町
    エスパシオ新富町

    東京メトロ日比谷線 八丁堀駅からの道順

    八丁堀駅のA3出口を出て右手方向に、しばらく直進します。

    東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 A3出口

    途中、どこか懐かしい「注意!!」という看板や、「とんこつらぁめん博多流 斗樹」を通り過ぎます。

    八丁堀駅付近にある懐かしい看板とんこつらぁめん博多流 斗樹 八丁堀店

    1つ目の信号の先に「三菱UFJ銀行」があります。この交差点を渡って、銀行前を右折します。

    三菱UFJ銀行 新富町支店三菱UFJ銀行 新富町支店

    しばらく直進すると、信号(新富町一丁目)があるので、横断して直進します。(ローソンを目印にしてください)

    ローソン新富町1丁目店

    少し進むと、信号(新金橋)があるので、横断せずに左折して直進します。

    新金橋_信号

    右手にみえる「MIMARU東京銀座EAST」を目印に、しばらく直進します。

    MIMARU TOKYO GINZA EAST

    進んでいくと信号(新富橋)があります。横断せず、左手にみえるビルが「エスパシオ新富町」です。外にある看板には会場名の記載がありませんが、6階が会場です。看板の奥にある入口から建物に入り、エレベーターでおあがりください。
    エスパシオ新富町
    エスパシオ新富町

  15. 30代限定ビジネス交流会 – 三十代が集まる交流イベント

    30代限定ビジネス交流会

    30代限定ビジネス交流会は、イベント参加者を三十代の方に限定している異業種交流会です。同じ世代でビジネス上の交流を行う場としてご活用ください。

    「30代限定ビジネス交流会」のイベント概要

    商談をしている三十代のビジネスパーソン

    概要 30代限定ビジネス交流会
    参加者が三十代限定の異業種交流会
    日時
    場所
    東京
    2025年5月30日(金) 16:00〜17:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月24日(火) 19:00〜20:30  東京都千代田区内神田1-18-14ヨシザワビル 2階
    大阪
    2025年6月10日(火) 19:00〜20:30  大阪府大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第1ビル 5階 No127

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 通常枠:2,000円(税込)
    特別枠:4,000円(税込)

    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者 通常枠:30歳〜39歳の会社員・公務員・経営者・個人事業主
    特別枠:29歳以下、あるいは40歳以上の会社員・公務員・経営者・個人事業主
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください

    本会では、30代のための「通常枠」とは別に、わずかながら30代以外の方の申し込み枠もつくっております。対象年齢ではない方でも、30代のビジネスパーソンとつながりたいという方は「特別枠」でお申し込みください。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 近い年齢のビジネスパーソンと交流したい
    • 仕事の悩みを相談できる同世代の友人がほしい
    • 一緒に仕事をする三十代の仲間を探している
    • すでに起業した同世代の人と話してみたい
    • 会社以外の場で交友を広げたい

    本会は、年齢で参加者の制限を設けた異業種交流会です。業種の制限はありません。30歳代(30歳以上〜40歳未満)の会社員・経営者・フリーランスの方にお集まりいただき、自由にご交流いただきます。

    過去に開催した交流会の様子

    Zenken Plaza 2でのマーケティング交流会若手社長が集まった異業種交流会休日に開催した異業種交流会渋谷で開催したビジネス交流会東京都新宿のビジネス交流会

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    東京

    Zenken Plaza Ⅱ 7F
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    道順の詳細
    スタンダード会議室神田店 2階 ホール
    東京都 千代田区 内神田1-18-14 ヨシザワビル 2階
    道順の詳細

    大阪

    ふれあい貸し会議室 梅田
    大阪府 大阪市 北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 5階 No127
    道順の詳細

    「30代限定ビジネス交流会」に関するFAQ

    「30代限定ビジネス交流会」は、どのようなイベントですか?
    本会は、参加者を三十代の会社員・公務員・経営者・個人事業主に限定している交流イベントです。立席形式で、お集まりいただいた方同士で自由に名刺交換・ご歓談していただきます。
    必要な持ち物はありますか?
    参加者同士での交流のため、枚数に余裕をもってお名刺をお持ちください。念のため、20枚以上のお名刺をご持参いただくのをおすすめいたします。会場受付で、お名刺の提出もお願いしております。
    スーツで行かないと浮きますか?
    本会は、服装自由の異業種交流会です。当社で通常開催している異業種交流会(Doomoビジネス交流会)でも、スーツの方とカジュアルな服装の方がいらっしゃいますので、どちらでも目立つことはありません。迷われる場合は、オフィスカジュアルな服装がおすすめです。
    契約社員ですが、参加できますか?
    契約社員の方でもご参加いただけます。本会はビジネス交流会ですので、参加者同士での交流をスムーズに進めていただくために、名刺の持参を必須事項としております。お名刺の持参をお願いいたします。
    開催時点では29歳(もしくは40歳)ですが、参加できますか?
    開催日の時点で29歳(40歳)の方でもご参加いただけます。受付で運転免許証などの、本人確認をできる身分証をご提示ください。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの手書き領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    このような場として「30代限定ビジネス交流会」をご活用ください!

    • 30代のビジネスパーソン同士で繋がりをつくる場として
    • 他の会社で働く同世代の動向を知る機会として
    • すでに独立した人の話を聞く場として
    • 三十代の会社員をリクルーティングする場として
    • 転職を視野に、さまざまな業界の働き方を知るきっかけとして
    • カジュアルな仕事仲間を見つける場として

    本会は参加者を30代のビジネスパーソンに限定しています。30歳〜39歳までの会社員・公務員・経営者・個人事業主の方がご参加いただける、年齢制限のある異業種交流会です。

    参加枠の違い

    通常枠 特別枠
    参加費 2,000円(税込) 4,000円(税込)
    対象者 30歳〜39歳のビジネスパーソン 29歳以下のビジネスパーソン
    40歳以上のビジネスパーソン

    本会では、30代以外の方でもご参加いただける「特別枠」をわずかに設けています。30歳代のビジネスパーソンとの繋がりをつくりたい方は、特別枠をご利用ください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「30代限定ビジネス交流会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    30代限定ビジネス交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    東京
    大阪
    申し込み枠
    申し込み枠
    申し込み枠
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)映像制作会社 ディレクター
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  16. 20代限定ビジネス交流会 – 二十代が集まる交流イベント

    20代限定ビジネス交流会

    20代限定ビジネス交流会は、イベント参加者を二十代の方に限定している異業種交流会です。近い年齢同士でビジネス上の交流を広げたい方は本会をご活用ください。

    「20代限定ビジネス交流会」のイベント概要

    会議をする二十代のビジネスパーソン

    概要 20代限定ビジネス交流会
    参加者が二十代限定の異業種交流会
    日時
    場所
    東京
    2025年5月13日(火) 19:00〜20:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月5日(木) 19:00〜20:30  東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    2025年7月7日(月) 19:00〜20:30  東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    大阪
    2025年6月5日(木) 19:00〜20:30  大阪府大阪市西区北堀江1-6-2サンワールドビル 6階1号室

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 通常枠:2,000円(税込)
    特別枠:4,000円(税込)

    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者 通常枠:20歳〜29歳の会社員・公務員・経営者・個人事業主
    特別枠:30歳以上の会社員・公務員・経営者・個人事業主
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください

    本会では、20代のための「通常枠」とは別に、わずかながら20代以外の方の申し込み枠もつくっております。対象年齢ではない方でも、20代のビジネスパーソンとつながりたいという方は「特別枠」でお申し込みください。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 近い年齢のビジネスパーソンと交流したい
    • 仕事の悩みを相談できる同世代の友人がほしい
    • 一緒に起業できるような仲間を探している
    • あまりに年上の方との交流では緊張してしまう
    • これから一緒に頑張っていける協業先を見つけたい
    • 二十代でフリーランスになった人と話してみたい

    本会は、年齢で参加者の制限を設けた異業種交流会です。業種の制限はありません。20歳代(20歳以上〜30歳未満)の会社員・経営者・フリーランスの方にお集まりいただき、自由にご交流いただきます。

    過去に開催した交流会の様子

    銀座方面で開催した異業種交流会IT・WEB系の方が集まった交流イベントマーケティング関連のビジネス交流会新宿で開催した異業種交流会休日に開催したビジネス交流会

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    東京

    Zenken Plaza Ⅱ 7F
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    道順の詳細
    渋谷区文化総合センター大和田 学習室1
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    道順の詳細

    大阪

    SMG貸し会議室 四ツ橋・サンワールドビル1号室
    大阪府 大阪市西区 北堀江1-6-2 サンワールドビル 6階1号室
    道順の詳細

    「20代限定ビジネス交流会」に関するFAQ

    「20代限定ビジネス交流会」は、どのようなイベントですか?
    本会は、参加者を二十代の会社員・公務員・経営者・個人事業主に限定している交流イベントです。立席形式で、お集まりいただいた方同士で自由に交流していただきます。
    必要な持ち物はありますか?
    参加者同士での交流のため、枚数に余裕をもってお名刺をお持ちください。念のため、20枚以上のお名刺をご持参いただくのをおすすめいたします。会場受付で、お名刺の提出もお願いしております。
    スーツで行かないと浮きますか?
    本会は、服装自由の異業種交流会です。当社で通常開催している異業種交流会(Doomoビジネス交流会)でも、スーツの方とカジュアルな服装の方がいらっしゃいますので、どちらでも目立つことはありません。迷われる場合は、オフィスカジュアルな服装がおすすめです。
    二十代の学生ですが、参加できますか?
    学生の方でも、すでに起業されている方や、インターンで会社に勤めている方はご参加いただけます。名刺の持参を必須事項としておりますので、お名刺の持参をお願いいたします。
    契約社員ですが、参加できますか?
    契約社員の方でもご参加いただけます。本会はビジネス交流会ですので、参加者同士での交流をスムーズに進めていただくために、名刺の持参を必須事項としております。お名刺の持参をお願いいたします。
    開催時点では19歳(30歳)ですが、参加できますか?
    開催日の時点で19歳(30歳)の方でもご参加いただけます。受付で運転免許証などの、本人確認をできる身分証をご提示ください。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの手書き領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    このような場として「20代限定ビジネス交流会」をご活用ください!

    • 20代のビジネスパーソン同士で繋がりを広げる場として
    • 一緒に起業する仲間を探す場として
    • 他の会社で働く同世代の動向を知る機会として
    • 平成生まれの会社員をリクルーティングする場として
    • さまざまな業界の働き方を知るきっかけとして
    • カジュアルな仕事仲間を見つける場として

    本会は参加者を20代のビジネスパーソンに限定しています。20歳〜29歳までの会社員・公務員・経営者・個人事業主の方がご参加いただける、年齢制限のある異業種交流会です。

    参加枠の違い

    通常枠 特別枠
    参加費 2,000円(税込) 4,000円(税込)
    対象者 20歳〜29歳のビジネスパーソン 30歳以上のビジネスパーソン

    本会では、30歳以上の方でもご参加いただける「特別枠」をわずかに設けています。20代のビジネスパーソンとの繋がりをつくりたい方は、特別枠をご利用ください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「20代限定ビジネス交流会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    20代限定ビジネス交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    東京
    大阪
    申し込み枠
    申し込み枠
    申し込み枠
    申し込み枠
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)食品メーカー マーケティング
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  17. 埼玉県大宮でビジネス交流会を開催!2024年5月

    埼玉県大宮で異業種交流会を開催(2024)

    2024年(令和6年)5月22日・23日・24日・29日・30日の5日間、埼玉県大宮でDoomoのビジネス交流会を開催します。埼玉にお住みの方、埼玉方面でビジネスを展開される方は是非この機会にご参加ください。

    本イベントは終了しました。今後のイベント日程については、下記のページをご参照ください。

    東京都で開催中のビジネス交流会 – 異業種交流会の日程一覧

    開催日程 – 2024年5月下旬

    下記の日程で、各テーマのビジネス交流会を開催します。

    日時 交流会の名称・概要
    5月22日(水) 16:00〜17:30 Doomoビジネス交流会
    業種や職種不問の異業種交流会
    5月22日(水) 19:00〜20:30 Webクリエイター交流会
    ウェブ制作に関わる方のビジネス交流会
    5月23日(木) 16:00〜17:30 経営者交流会
    会社経営者・役員が集まるビジネス交流会
    5月23日(木) 19:00〜20:30 マーケティング交流会
    広告・広報・PRに携わる方が集まるビジネス交流会
    5月24日(金) 14:00〜15:30 女性限定ビジネス交流会
    女性限定のビジネス交流会
    5月24日(金) 16:00〜17:30 士業・不動産交流会
    士業者と不動産業者限定のビジネス交流会
    5月29日(水) 16:00〜17:30 SES交流会
    システム開発を請け負う会社の担当者が集まるビジネス交流会
    5月29日(水) 19:00〜20:30 HR交流会
    人事・採用および人材サービスなどの担当者が集まる交流会
    5月30日(木) 16:00〜17:30 フリーランス交流会
    個人事業主・自営業者限定の交流会
    5月30日(木) 19:00〜20:30 動画クリエイター交流会
    映像制作に関わる方が集まる交流会

    交流会への参加予約は、上記の各リンク先のお申し込みフォームで承っております。

    開催場所 – ソニックシティビル(埼玉県大宮)

    開催会場は、大宮駅から徒歩3分の場所にある「ソニックシティビル」です。

    住所

    〒330-8669
    埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル 8F

    JR各線 大宮駅(西口)から徒歩3分

    ※大宮駅西口から続く歩行者デッキが、会場の「ソニックシティビル」まで直結しています

  18. 渋谷区文化総合センター大和田への行き方

    渋谷区文化総合大和田センター

    渋谷区文化総合センター大和田の周辺地図・住所

    住所

    〒150-0031
    東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1

    ・JR各線 渋谷駅(新南改札)から徒歩5分
    ・東京メトロ 渋谷駅(ハチ公改札/A5出口)から徒歩7分
    ・京王井の頭線 渋谷駅(西口改札)から徒歩7分

    会場に最も近いJR渋谷駅「新南改札」は、新宿方面から渋谷に向かう山手線の場合、先頭車両に乗れば降りてすぐ着きます。逆に、品川方面から渋谷に向かう山手線では、最後尾の車両に乗ると新南改札の近くに降りられます。

    渋谷区文化総合センター大和田は、「セルリアンタワー東急ホテル」の近くにあります。

    JR渋谷駅 新南改札からの道順

    JR渋谷駅の新南改札を出て、右に進みます(渋谷サクラステージ方面)。
    渋谷駅新南改札のサクラステージ方面

    エスカレーターがあるところまで、まっすぐ進みます。
    渋谷駅新南改札からサクラステージに向かう道

    エスカレーターを2つくだります。

    渋谷サクラステージのエスカレーター渋谷サクラステージのエスカレーター

    公道に出たら交差点をわたって、「すき家」のある坂をのぼります。

    すき家 桜丘店のある渋谷の坂すき家 渋谷桜丘店のある坂

    坂の途中、左手に「ルノアール」や「テング酒場」をながめつつ、まっすぐのぼります。
    桜丘町(渋谷)の坂

    坂をのぼり終えたら一息ついて、右に曲がります。
    ガパオ食堂の手前を右折する

    左手に「ガスト」が見えるところまで、直進します。
    桜丘町のガストに至る道

    ガストの看板の先にあるのが、渋谷区文化総合センター大和田です。
    渋谷区文化総合センター大和田

    建物に入り、2階の「学習室1」までお越しください。

    渋谷駅 ハチ公からの道順

    スクランブル交差点を、渋谷マークシティやサンドラッグがある方面に横断して左手に直進します。

    渋谷サンドラッグ

    しばらく直進すると、右手に「渋谷フクラス」がみえてきます。渋谷フクラスの中に続くエスカレーターで上がります。

    楽園渋谷店
    渋谷フクラス

    エスカレーターを上がったら、建物の中には入らず、建物のまわりを沿って左手(時計回り)に進んでいき、歩道橋へ出ます。

    渋谷フクラス
    渋谷フクラス
    渋谷駅西口歩道橋

    そのまま直進して、歩道橋で大きな道路を反対側に渡ります。
    進んでいくと、つきあたり右手に階段(スロープ)があるので、下ります。

    渋谷おおしま皮膚科

    スロープをおりて、そのまま直進します。

    渋谷庄や

    左手に「セルリアンタワー東急ホテル」が見えてくるので、そこの道へ入り、建物手前の坂道を進んで行きます。

    セルリアンタワー東急ホテル
    セルリアンタワー東急ホテル

    坂道をのぼると交差点があります。下記の矢印の方向へ進むと「渋谷区文化総合センター大和田」が見えてきます。

    渋谷区文化総合センター大和田の前にある交差点

    渋谷区文化総合センター大和田

    建物に入ったら、2階の「学習室1」までお越しください。

  19. ABEMA PrimeでDoomoの交流会をご紹介いただきました!

    ABEMA PrimeによるDoomo交流会の取材

    2024年2月22日(木) 21時から放送されたABEMA Prime「人脈づくり」の特集で、Doomoのビジネス交流会をご紹介いただきました。本放送回では人脈づくりをテーマにスタジオで議論され、交流会の様子としてDoomoの「若手経営者交流会」の模様をご紹介いただいています。

    スマートフォンアプリ「ABEMA(アベマ)」の「ABEMA Prime」および、YouTubeチャンネル「ABEMA Prime #アベプラ【公式】」にて、放送のアーカイヴをご覧いただけます。

    テーマ型ビジネス交流会「Doomo」の最新情報については、DoomoのXアカウントをご参照ください!現在は、東京都・大阪府エリアでビジネス交流会を開催しております。

  20. インバウンド交流会 – 訪日旅行者向けビジネスの交流イベント

    インバウンド交流会 - 訪日外国人旅行客向けビジネス

    インバウンド交流会は、訪日外国人旅行者向けの商品・サービスを提供している企業にお集まりいただくビジネス交流会です。本会は、旅行業・観光業をはじめ、インバウンドをテーマに様々な事業者にお集まりいただく異業種交流会です。

    「インバウンド交流会」のイベント概要

    外国人旅行客について語る経営者

    概要 インバウンド交流会
    インバウンドビジネスを展開する企業の交流イベント
    日時
    場所
    2025年5月29日(木) 19:00〜20:30  東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    2025年6月30日(月) 19:00〜20:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者 訪日外国人旅行者・観光客向けサービスを提供している事業者
    観光、旅行、レジャー、宿泊施設、観光施設、小売店、飲食店、美容、通訳、手続き代行、キャッシュレス、YouTuberなど
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください

    観光業・旅行業・小売業などのインバウンドビジネスに関する情報交換・人脈づくりの場として、当会をご活用ください。

    本イベントの対象者について

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 同じくインバウンドビジネスを展開している企業と情報交換したい
    • 旅行者の集客ができているので、クロスセルできる商材がほしい
    • スタッフの外国語対応について課題がある
    • 訪日外国人観光客向けサービスを提供している会社で働きたい
    • 既存サービスを外国人観光客にも楽しんでもらえるようアレンジしたい
    • 交流を通して訪日外国人向けサービスのアイデアを得たい

    本交流会では、参加者をインバウンドビジネスを展開する事業者に限定しています。海外のご出身で日本に滞在中という方のご参加もお待ちしております。

    過去に開催した交流会の様子

    渋谷で開催したビジネス交流イベントDoomoのビジネス交流会立席形式の名刺交換会新宿の異業種交流会経営者・会社社長が集ったビジネス交流会

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    GLOBAL VILLAGE 有楽町ハウス
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    道順の詳細
    Zenken Plaza Ⅱ 7F
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    道順の詳細

    「海外進出の会」に関するFAQ

    「インバウンド交流会」は、どのようなイベントですか?
    インバウンド交流会は、訪日外国人旅行者向けの商品・サービスを提供している事業者にお集まりいただくビジネス交流会です。立席形式で自由に移動していただき、お名刺交換・ご歓談していただきます。
    必要な持ち物はありますか?
    参加者同士での交流のため、枚数に余裕をもってお名刺をお持ちください。念のため、20枚以上のお名刺をご持参いただくのをおすすめいたします。会場受付で、お名刺の提出もお願いしております。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの手書き領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    このような場として「インバウンド交流会」をご活用ください!

    • インバウンドビジネスを展開している事業者との人脈形成に
    • 自社の観光業をインバウンドにシフトするきっかけとして
    • 異業種でインバウンドビジネスを行う方との協業体制づくりに
    • 訪日外国人観光客の動向を情報交換する場として
    • 外国人受けするサービスのアイデアを得る機会として

    インバウンド交流会は、訪日外国人旅行者・観光客向けサービスを展開する企業にお集まりいただく異業種交流会です。今後も規模拡大が見込まれるインバウンド市場・旅行市場での協業体制・人脈づくりに当会をご活用ください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「インバウンド交流会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    インバウンド交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)宿泊施設 マネージャー
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  21. 有楽町電気ビル北館 – GLOBAL VILLAGE 有楽町ハウス

    有楽町電気ビルヂング

    有楽町電気ビル北館の周辺地図・住所

    住所

    〒100-0006
    東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階

    ・JR各線 有楽町駅(日比谷口)から徒歩1分
    ・地下鉄 有楽町駅(D3またはD4出口)から徒歩3分
    ・地下鉄 日比谷駅(A3出口)から徒歩1分

    GLOBAL VILLAGE 有楽町ハウスは、JR有楽町駅から徒歩1分程の「有楽町電気ビル」北館 2階にあります。

    ※ エアコンの効きが弱く夏場は暑くなるので、薄着にもなれる格好でお越しください
    ※「有楽町電気ビル」は「有楽町電気ビルヂング」の略称で、同じ建物です

    JR有楽町駅からの道順

    JR有楽町駅の日比谷口を出て左手方向に、会場の入っている「有楽町電気ビル北館」が見えます。横断歩道を渡ってすぐの建物です。

    有楽町駅日比谷口と有楽町電気ビル

    有楽町電気ビルには、北館と南館があります。会場の入っている北館は、有楽町駅から見て手前の建物です。

    有楽町電気ビルヂング北館

    北館の2階までお越しください。階段・エレベーター、どちらからでもお越しいただけます。

    有楽町電気ビル-入り口

    北館2階の「GLOBAL VILLAGE」と書いてある部屋が交流会の会場です。

    有楽町電気ビル 2階 GLOBAL VILLAGE

  22. 社労士向けビジネス交流会 – 社会保険労務士の人脈形成に

    社労士向けの交流会

    社会保険労務士向けに、おすすめのビジネス交流会をまとめました。東京都内を中心とした士業者の限定イベントや異業種交流会を開催しています。今後のビジネスにつながる人脈作りに是非ご活用ください。

    社労士におすすめのビジネス交流会【一覧】

    士業交流会

    士業交流会
    新宿
    2025年
    5月9日(金) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    士業交流会
    有楽町
    2025年
    6月6日(金) 

    14:00〜
    15:30 
    東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    士業交流会
    有楽町
    2025年
    6月20日(金) 

    14:00〜
    15:30 
    東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階

    HR交流会

    HR交流会
    有楽町
    2025年
    5月8日(木) 

    19:00〜
    20:30 
    東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    HR交流会
    新宿
    2025年
    6月3日(火) 

    19:00〜
    20:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    HR交流会
    新宿
    2025年
    7月3日(木) 

    19:00〜
    20:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階

    人材サービス交流会

    人材サービス交流会
    新宿
    2025年
    5月7日(水) 

    19:00〜
    20:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    人材サービス交流会
    有楽町
    2025年
    5月23日(金) 

    14:00〜
    15:30 
    東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    人材サービス交流会
    渋谷
    2025年
    6月5日(木) 

    14:00〜
    15:30 
    東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1

    Doomoビジネス交流会

    Doomoビジネス交流会
    新宿
    2025年
    5月7日(水) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    Doomoビジネス交流会
    新宿
    2025年
    5月14日(水) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    Doomoビジネス交流会
    有楽町
    2025年
    5月16日(金) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    Doomoビジネス交流会
    新宿
    2025年
    5月21日(水) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    Doomoビジネス交流会
    有楽町
    2025年
    5月23日(金) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    Doomoビジネス交流会
    渋谷
    2025年
    5月26日(月) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
    Doomoビジネス交流会
    新宿
    2025年
    5月28日(水) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    Doomoビジネス交流会
    新宿
    2025年
    6月2日(月) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    Doomoビジネス交流会
    新宿
    2025年
    6月4日(水) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    Doomoビジネス交流会
    新宿
    2025年
    6月6日(金) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階

    士業交流会の概要

    士業交流会で挨拶する税理士と社会保険労務士

    概要 士業交流会
    士業者の人脈を広げるビジネス交流会
    日程
    2025年5月9日 (金) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月26日 (月) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 5階 No127
    2025年6月6日 (金) 
    14:00〜15:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年6月20日 (金) 
    14:00〜15:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    参加資格 士業を営まれている方
    税理士、弁護士、社会保険労務士、司法書士、行政書士、弁理士、土地家屋調査士、公認会計士、中小企業診断士、不動産鑑定士(その他、「士」がつく資格をお持ちの方)
    士業事務所にお勤めの方(先生の代理でお越しいただける方)

    こんな社労士さんにおすすめ!

    • 顧客を紹介しあえる士業者の繋がりを増やしたい
    • ビジネスにおいて協業できる士業パートナーを探している
    • 様々な士業者と、顧客獲得や売上アップの方法について情報交換したい

    社労士が他士業との繋がりをつくる上でご活用いただきたいのが「士業交流会」です。税理士・司法書士・弁護士・行政書士などとの人脈形成ができます。開業直後・事務所移転・販路拡大などのタイミングで、他士業との協業体制を増やしたい場合に本会をご利用ください。

    HR交流会の概要

    HR交流会のイメージ

    概要 HR交流会
    人事・人材ビジネスの担当者が集まるビジネス交流会
    日程
    2025年5月8日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年6月3日 (火) 
    19:00〜20:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月3日 (火) 
    19:00〜20:30 
    大阪府 大阪市 北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 5階 No127
    2025年7月3日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    対象者 企業等で人事・採用・労務を担当している方
    例:採用担当、採用計画、採用活動(新卒・中途・キャリア・派遣)、人材育成(教育・研修)、人材開発、人事担当、人事評価、人事戦略、新卒採用担当、中途採用担当、研修担当、総務担当、労務管理 など
    人事や採用の支援を行う会社の方
    例:リクルーティングアドバイザー、キャリアアドバイザー、キャリアコンサルタント、人材派遣、人材紹介、人材コンサルタント、人事コンサルタント、転職エージェント、マーケティング支援、採用支援、営業代行、求人広告代理店 など
    人事・労務に関わる士業を営んでいる方
    例:社会保険労務士、弁護士、行政書士、採用定着士 など

    こんな社労士さんにおすすめ!

    • 企業の人事担当者とつながりたい
    • 人材系サービスの動向について、担当者と情報交換したい
    • 人事労務に関わるビジネスマンと交流したい

    「HR交流会」は、人事・採用・労務担当者や人事に関わる士業を営んでいる方限定でお集まりいただくイベントです。士業では、社労士さんをはじめとして、行政書士や弁護士の方も参加されます。業種特化型のため、集中的に人事や人材ビジネス担当の方と情報交換ができます。

    人材サービス交流会の概要

    人材サービスを扱う企業の交流

    概要 人材サービス交流会
    人材サービスを扱う会社間でのビジネス交流会
    日程
    2025年5月7日 (水) 
    19:00〜20:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月23日 (金) 
    14:00〜15:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年6月3日 (火) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 5階 No127
    2025年6月5日 (木) 
    14:00〜15:30 
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    対象者 人材(人財)サービスに携わる方
    例:人材派遣、人材紹介、転職エージェント、キャリアアドバイザー、リクルーティングアドバイザー、人材採用支援、求人広告代理店、ダイレクトリクルーティング、キャリアコーディネーター、教育サービス、HRテック、就労支援、福利厚生サービス、有料職業紹介、RPO、BPO、SIer、SES、人材コンサルタント、人事コンサルタント、組織コンサルタント、採用コンサルタント、キャリアコンサルタント、人材開発、人材育成(教育・研修)、人事担当、人事評価、人事戦略、研修担当、総務担当、労務管理、採用担当(新卒・中途・キャリア・派遣)、社会保険労務士、弁護士、行政書士、採用定着士など

    こんな社労士さんにおすすめ!

    • 人材に関わるビジネスパーソンと広くつながりを持ちたい
    • 人材サービスを通じた協業関係を模索したい
    • 採用や労務に関する最新情報を集めて仕事に活かしたい

    
「人材サービス交流会」は、人材紹介・採用・派遣などをメインテーマに、HR領域に携わるビジネスパーソンが集う交流会です。業種を限定した交流会ですので、社労士の方にとって効率のよい情報交換の場としてご活用いただけます。協業による新たなサービスや顧客を開拓したい方も、ぜひ当イベントをご活用ください。

    Doomoビジネス交流会の概要

    Doomoビジネス交流会(職種不問の異業種交流会)

    概要 Doomoビジネス交流会
    業種・職種を問わず参加できる異業種交流会
    日程
    2025年5月7日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月14日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月16日 (金) 
    16:00〜17:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年5月21日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月23日 (金) 
    16:00〜17:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年5月26日 (月) 
    16:00〜17:30 
    東京都 渋谷区 渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
    2025年5月28日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月28日 (水) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
    2025年6月2日 (月) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月4日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月4日 (水) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
    2025年6月6日 (金) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月11日 (水) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
    参加費 通常:2,000円(税込)
    早割:1,500円(税込) ※2日前の23:59までにご予約いただいた方限定!
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    対象者 会社員・個人事業主・フリーランス・経営者など

    こんな社労士さんにおすすめ!

    • 事業を立ち上げたばかりなので、色々な人脈を作っておきたい
    • 様々な業種の人と情報交換して新しいビジネスアイデアを得たい
    • 仕事のモチベーションに繋がる刺激を受けたい

    「Doomoビジネス交流会」は、業種・職種不問の異業種交流会です。士業者・デザイナー・営業担当・マーケター・リクルーター・開発担当者・経営者など、毎回多様な職種・業種の方が集まるビジネス交流会です。ビジネス交流会に参加したことのない方が、最初の一歩として利用されることも多い会です。

    まとめ – 社労士の人脈作りにおすすめの交流会

    ご紹介したイベントはいずれも立席形式で、自由に移動してご歓談いただけます。気軽に色んな方と交流ができるため、「堅苦しい集まりが苦手」という方も是非一度ご参加ください。

    社労士向けのビジネス交流会【一覧表】

    士業交流会
    2025年5月9日 (金) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月26日 (月) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 5階 No127
    2025年6月6日 (金) 
    14:00〜15:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年6月20日 (金) 
    14:00〜15:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    HR交流会
    2025年5月8日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年6月3日 (火) 
    19:00〜20:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月3日 (火) 
    19:00〜20:30 
    大阪府 大阪市 北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 5階 No127
    2025年7月3日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    人材サービス交流会
    2025年5月7日 (水) 
    19:00〜20:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月23日 (金) 
    14:00〜15:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年6月3日 (火) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 5階 No127
    2025年6月5日 (木) 
    14:00〜15:30 
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    Doomoビジネス交流会
    2025年5月7日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月14日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月16日 (金) 
    16:00〜17:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年5月21日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月23日 (金) 
    16:00〜17:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年5月26日 (月) 
    16:00〜17:30 
    東京都 渋谷区 渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
    2025年5月28日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月28日 (水) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
    2025年6月2日 (月) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月4日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月4日 (水) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
    2025年6月6日 (金) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月11日 (水) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階

    会場はどれも、主要駅から徒歩数分の圏内に位置しています。東京都内に限らず、千葉・埼玉・神奈川などからのアクセスも良好です。

Doomo

Doomo(ドーモ)では、東京・大阪を中心にテーマ型のビジネス交流会を開催しています。

イベントの日程一覧
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com