フリーランス交流会 – 個人事業主・自営業者の交流イベント

個人事業主・自営業者が横のつながりを広げるフリーランス交流会を東京都で開催します。普段横のつながりを築きにくいフリーランス同士が集う場として、本交流会をご活用ください!
フリーランス交流会【開催概要】
概要 | フリーランス交流会 個人事業主・自営業者が横のつながりを広げる交流イベント |
---|---|
日時 場所 |
2023年2月13日(月)
16:30〜18:00 満員御礼・受付終了 東京都渋谷区宇田川町4-3 ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 2F
2023年2月28日(火)
16:00〜17:30 東京都渋谷区宇田川町4-3 ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 2F |
参加費 | 2,000円(税込) 決済方法:現金、PayPay、LINE PAY(いずれも当日受付にて) |
持ち物 | お名刺 ※受付にてご提出いただきます (お名刺をお持ちでない方は、前日にお送りしたご案内メールの受信画面を受付にてご提示ください) |
参加資格 | フリーランスの方・フリーランスとして開業予定の方 職業例:デザイナー、ライター、ディレクター、エンジニア、プログラマー、コーダー、クリエイター、イラストレーター、カメラマン、コンサルタント、マーケター、YouTuber、ブロガー、記者、編集者、漫画家、翻訳家、アーティスト、美容師、インストラクター、トレーナー、インフルエンサー、映画監督、音楽家、陶芸家など |
備考 |
|
このようなニーズをお持ちの方に!
フリーランスは会社員とは異なり、上司・同僚・部下にあたる人がいませんから、普段困りごとを相談したり、仕事の情報交換をできる集いが少ないのではないでしょうか。以下のようなニーズをお持ちの方に、本交流会をご活用いただけると幸いです。
- 個人事業主、経営者の人脈を広げたい
- フリーランスの先輩に悩み相談したい
- 仕事を請け負ってもらえる同業フリーランスを探している
- いつも一人で仕事をしているのでリフレッシュしたい
- 収入の幅を広げるアイデアがほしい
- 平日自由に動ける飲み友を作りたい
本イベントの参加者は、フリーランスの方に限定させていただいております。なお、個人・法人は問いません。個人事業主だけでなく、法人化して一人会社を営んでいる経営者の方、これから開業を予定している方もご参加いただけます。
過去に開催したフリーランス交流会の様子
フリーランス交流会は、参加者をフリーランスに限定した交流イベントです。フリーランスならではの悩み相談をしたり、同じワークスタイルの人脈を広げる出会いの場としてご活用ください。業種の近い方同士で仕事の受発注をするなど、ビジネスの拡大に繋げていただくことも可能です。
会場
会場は、JR渋谷駅 ハチ公改札から徒歩8分の「ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷」の2階にございます。
会場アクセス
JR渋谷駅の「ハチ公改札口」を出たら、スクランブル交差点を「TSUTAYA」「スターバックス」の方向へ渡ります。「TSUTAYA」を正面に見て右側の道を、「渋谷西武」や「マルイ」方面へ進みます。「渋谷西武」や「三井住友銀行」を左手に見ながら通り過ぎ「眼鏡市場」まで進んだら、「MODI」の手前を左折します。
「かに道楽」「無印良品」を左手に通り過ぎ、「PARCO」のすぐ先の十字路の交差点まできたら、「MONCLER」の手前を左折します。そのまま直進して「HUB」を右手に通り過ぎたら、正面に横断歩道があります。これを渡った先にある、1階がガラス張りの茶色い建物が「ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷」です。
横断歩道を渡ってすぐ右折し、少し進むと、左手にホテルの入口があります。この入口から入り、2階の会議室へお越しください。(※外の階段は別テナントの入口ですのでご注意ください)
ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 – 詳しい道順はこちら
会場住所
東京都渋谷区宇田川町4-3
ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 2F
(JR渋谷駅 ハチ公改札から徒歩8分ほど)
※「PARCO」の近くです
フリーランス交流会に関するFAQ
どのような形の交流会ですか?
スタッフがテーブルをご案内し、1テーブルあたり3〜5名でご歓談いただきます。一定時間で席替えの案内をし、様々な方と交流できるようにいたします。
名刺を持っていないんですが、大丈夫でしょうか?
お名刺がなくても問題ありません。ただ、名刺があると参加者様同士のコミュニケーションがスムーズなので、もし可能であればご用意して頂くのがおすすめです。お名刺をお持ちの方は、枚数に余裕をもってご持参ください。
領収書を発行してもらえますか?
交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。このレシートが経費の証憑書類として有効です。もし手書きの領収書をご希望される場合には、その旨スタッフまでお伝えください。
ドレスコードはありますか?
服装自由のカジュアルな交流会です。ドレスコードはございません。
一人法人なんですが、参加できますか?
個人事業を法人成りした方、一人で会社を営んでいるフリーランスの方もご参加いただけます(たとえば、一人で株式会社を営んでいる方であっても、ワークスタイルによっては「フリーランス」と呼ぶことがあります)。
まだ開業していないのですが、参加できますか?
これから独立開業を予定している方、開業準備中の方もご参加いただけます。ぜひ先輩にあたる個人事業主の方々のお話を参考になさってください。
仕事で少し遅れるのですが、大丈夫ですか?
問題ございません。途中参加・途中退出の可能性がある方は、参加予約の際、特記事項にその旨ご入力ください。
このような場としてフリーランス交流会をご活用ください!
- 同じワークスタイルの友人づくりに
- 仕事の提携パートナーを探す場として
- 確定申告やインボイス制度についての情報交換に
- 他業種のフリーランスの話を聞く機会に
- 仕事のモチベーションを高めるきっかけとして
本イベントには、独立開業を検討中、あるいは開業して間もないフリーランスの方もご参加いただけます。「開業当初の個人事業主にアドバイスしてあげよう」という心優しい先輩フリーランスの方のご参加もお待ちしております。「このような交流会に参加するのが初めて」という方が多いので、交流会に参加したことのない方も安心してご参加ください。
参加のご予約について
下記のフォームから、フリーランス交流会への参加予約を受け付けております。参加費(税込2,000円)のお支払いは、当日に受付で承ります。参加者が定員に達し次第、予約受付を終了いたします。