士業・不動産交流会 – 士業と不動産業のビジネスマッチングに

士業・不動産交流会は、士業の先生方や不動産業に携わる方が集まる、業種限定のビジネス交流会です。人脈形成・ビジネスマッチングの場として、ぜひ本交流会をご活用ください!
士業・不動産交流会【開催概要】
概要 | 士業・不動産交流会 士業者と不動産業者によるビジネスマッチング交流会 |
---|---|
日時 場所 |
2023年2月21日(火)
16:00〜17:30 東京都新宿区西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7F |
参加費 |
3,000円(税込) 決済方法:現金、PayPay、LINE PAY(いずれも当日受付にて) |
持ち物 | お名刺 (受付にてご提出いただきます) |
対象者 |
士業を営んでいる方 or 士業事務所にお勤めの方 司法書士、弁護士、行政書士、税理士、不動産鑑定士、土地家屋調査士など 不動産関連のお仕事をされている方 戸建販売業者、マンション販売業者、不動産仲介業者、用地仕入れ、マンションディベロッパー、ゼネコン、ハウスメーカー、内装・外装業、不動産管理業者、リフォーム業、不動産投資家、不動産コンサルタント、海外不動産販売業者、マンション・アパート経営者、建築士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、FP技能士 など |
備考 |
|
このようなニーズをお持ちの方に!
- 不動産関係の方と知り合いたい
- 士業関係のつながりを増やしておきたい
- 業務提携できるビジネスパートナーを探している
- 独立・起業したばかりなので人脈を作りたい
- 不動産市場の動向などについて、様々な職種間で情報交換がしたい
- 外回りのスキマ時間を有効活用したい
本イベントへのご参加は、士業を営んでいる方と不動産業に関わる方に限定させていただきます(個人・法人は不問)。不動産関連の情報を交換したり、士業者・不動産関係者のネットワークを築く交流の場として、本交流会をご活用ください。
過去に開催した交流会の様子
会場
会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。
住所 | 最寄り駅からの所要時間 | アクセス方法 |
---|---|---|
Zenken Plaza Ⅱ 7F 東京都新宿区西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7F |
・JR新宿駅 西口より徒歩4分 ・都営地下鉄 新宿西口駅 D4出口より徒歩1分 |
道順の詳細 |
士業・不動産交流会に関するFAQ
士業・不動産交流会ってどんな会ですか?
士業の先生方や、不動産関係のお仕事をされている方が集まる業種限定の交流会です。立席スタイルで名刺交換およびご歓談いただきます。
到着が遅くなってしまうんですが、大丈夫ですか?
問題ございません。交流会への途中参加・途中退出可能です。
個人でマンション投資をしている会社員ですが、参加できますか?
ご参加いただけます。個人・法人関係なく、不動産に関わっている方であればご参加可能です。
士業事務所に勤務していますが資格は所持していません。参加は可能ですか?
ご参加いただけます。士業事務所にお勤めで、先生の代理でお越しいただく形であれば、全く問題ございません。
一人参加ですが、大丈夫でしょうか?
まったく問題ございません。ほとんどの参加者にお一人でご参加いただいています。
レシートか領収書を発行してもらえますか?
交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで、宛名を書いた領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。
参加者の声
過去の交流会にご参加いただいた皆様からの「参加者の声」を一部紹介します。
また、交流会には、運営会社の代表者の方も参加され、アテンドもしてくださり、とても助かりました。
費用も他の交流会より安く、この点も満足です。
初めての参加でしたが、多くの方と積極的にお話しすることが出来、充実いたしました。うち数名の方とは既に次のアクションへの具体的な話もさせていただいております。ありがとうございます。
また、機会あれば是非参加させて頂きたいと思います。
頂いたメールに書かれていました通り、集まった人数に対してスペースが少し手狭な感じを受けたことと、暑い日でしたが皆さん遠慮がちに水分補給をされていたようですので、一人一本でも受付時にミネラルウォーターをお配りする位の感じでも良いと思いました。
参加のご予約について
下記のフォームから、士業・不動産交流会への参加予約を受け付けております。参加費(税込3,000円)のお支払いは、当日に受付で承ります。参加者が定員に達し次第、予約受付を終了いたします。