Doomo

Archive: 10月 2022

  1. 書き描き交流会 – ライター・デザイナー・作家・漫画家など

    書き描き交流会(ライター・編集者・デザイナー等の交流イベント)

    「書くこと」や「描くこと」を仕事にしている方々の交流イベントを「書き描き交流会」と題して開催します!本会は、文章・イラスト・デザインなどに関わる方々が、横の繋がりを広げる交流会です。近いようで遠い方との交流を広げる糸口として、ご活用ください。

    書き描き交流会【イベント概要】

    書き描き交流会 - ウェブライター・コピーライター・編集者など書き描き交流会 - Webデザイナー・ライターなど
    概要 書き描き交流会
    かくことを仕事にしている方の交流会
    日時
    場所
    2025年5月10日(土) 14:00〜15:30  東京都豊島区東池袋1-27-7サンライズビル 3階
    2025年6月18日(水) 19:00〜20:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年7月24日(木) 19:00〜20:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    参加費 2,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者 文に関わるお仕事をされている方
    ライター(コピーライター、シナリオライター、ルポライター、ウェブライターなど)・小説家・作家・コラムニスト・エッセイスト・詩人・俳人・ブロガー・編集者・校閲者・校正者・記者・ジャーナリスト・翻訳家 など

    絵に関わるお仕事をされている方
    イラストレーター・漫画家・絵本作家・画家・絵師・デザイナー(グラフィックデザイナー、キャラクターデザイナー、WEBデザイナーなど)・CGクリエイター・アニメーター・アートディレクター・キュレーター・ギャラリスト など

    文や絵を扱う会社の方
    出版社、印刷会社、書店、新聞社、雑誌、各種メディア、Web制作会社、ゲーム制作会社、文具店 など

    備考
    • 着席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により30〜40名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください

    このようなニーズをお持ちの方に!

    文章を書く仕事・絵を描く仕事では、同業のつながりを広げる機会が少ないのではないのでしょうか?以下のようなニーズをお持ちの方に、本交流会をご活用いただけると幸いです。

    • クリエイティブな職種の人と話して創作に繋がる刺激を得たい
    • 仕事に役立つ便利ツールを教えてほしい
    • 案件の獲得方法や仕事術について情報交換したい
    • 自作の文章や記事に挿絵を付けてくれるイラストレーターとつながりたい
    • 協業できるライターやデザイナーの人脈がほしい
    • 同様の仕事をする方とざっくばらんに話したい

    「書き描き交流会」は、文章・イラスト・デザインなどに携わる方限定の交流イベントです。参加対象者を限定しているので、一般的な異業種交流会よりも目的にかなった人脈づくりができます。人脈形成・ビジネスマッチング・友人づくりなど、自由な目的でご参加ください。

    過去に開催した書き描き交流会の様子

    ライターやデザイナーの交流会Doomoの交流会の様子 - Webメディア運営・Web制作・出版社や印刷会社の方などライターやデザイナーが集った「書き描き交流会」着席スタイルの交流イベントライターやイラストレーターが集まった交流会

    「書き描き交流会」では、3~5人ごとのテーブルに分かれてご交流いただきます。時間を区切って席替えも行うので、様々な方とまんべんなくお話ができます。立席形式の交流会ではありませんので、「誰と話そう…」と手持ち無沙汰になる心配はありません。

    周辺業務を担う会社様の参加も歓迎

    本交流会は、書きもの・描きものの周辺業務を担う会社様もご参加いただけます。

    • 自社メディアに寄稿してくれるライターやブロガーを探している
    • アプリゲームのシナリオやグラフィックを外注したい
    • 自社の広報・PRに使う文章や画像の外注先を探している
    • WEBサイト制作で、SEOライティングやウェブデザインを委託したい
    • 外注先をスムーズに見つけられるよう、人脈を増やしておきたい

    「書き描き交流会」では、多くのライターやデザイナーと対面でご交流いただけます。業務をすすめる上でのヒントを得たり、発注先を探す用途でご活用ください。

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    池袋FRIENDS会議室サンライズ
    東京都 豊島区 東池袋1-27-7 サンライズビル 3階
    道順の詳細
    Zenken Plaza Ⅱ 7F
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    道順の詳細

    書き描き交流会に関するFAQ

    この会はどのように進行されますか?
    スタッフがテーブルをご案内し、1テーブルあたり3〜5名でご歓談いただきます。一定時間で席替えの案内をし、様々な方と交流できるようにいたします。
    副業ライターや副業デザイナーでも参加できますか?
    ご参加いただけます。会社員・フリーランス・個人事業主など、働き方は問いません。文章・イラスト・デザインなどに携わっている方なら、本業・副業の別を問わず歓迎いたします。
    持ち物はありますか?
    可能であればお名刺の持参をお願いいたします。また、お好みでご自身のポートフォリオなどをお持ち頂いても結構です。
    名刺を持っていなくても大丈夫ですか?
    お名刺がなくても問題ありません。ただ、名刺があると参加者様同士のコミュニケーションがスムーズなので、可能であればご用意して頂くのがおすすめです。お名刺をお持ちの方は、枚数に余裕をもってご持参ください。
    ドレスコードはありますか?
    ドレスコードはございません。服装自由のカジュアルな交流会です。
    領収書を発行してもらえますか?
    お会計の際に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。このレシートが経費の証憑書類として有効です。手書きの領収書をご希望の場合には、その旨スタッフまでお伝えください。
    仕事で少し遅れるのですが大丈夫ですか?
    問題ございません。途中参加・途中退出の可能性がある方は、参加予約の際、特記事項にその旨ご入力ください。

    このような場として書き描き交流会をご活用ください!

    • ライターやデザイナー同士の人脈形成に
    • 協業できるクリエイターを探す場として
    • 創作のモチベーションを高めるきっかけとして
    • ライティングやデザインのスキルを活かせる転職先探しに
    • リモートワークの息抜きをする場として

    ライターやデザイナーは、普段の仕事だけだと同業種の繋がりを作りづらいものです。ぜひ、本交流会を通じてコミュニティを広げてみてください。情報交換や友達作りだけでなく、ビジネスマッチングにつながる人脈も期待できます。

    参加のご予約について

    本交流会の参加予約は、下記のフォームから受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。参加者が定員に達し次第、予約受付を終了いたします。

    書き描き交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)小説家
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  2. 不動産交流会【東京・五反田】不動産業者が集まる忘年会

    不動産交流会 - 不動産業者が集まる忘年会

    追記:2022年12月16日の不動産交流会は無事終了しました。今後も不動産業界で働く方の交流会を定期的に開催いたしますので、ぜひご検討くださいませ。
    >> 不動産業界で働く人の交流会 – 開催スケジュールはこちら

    不動産業に携わる方が集まる年末の飲み会イベントを、金曜夜に東京都・五反田で開催します!不動産業者同士の新しい人脈作り、また年の瀬の社交場として、本交流会ご活用ください。

    不動産交流会のイベント概要

    不動産交流会 - 不動産業者が集まる忘年会

    概要 不動産交流会
    不動産業者が集まる年末の忘年会
    日時
    場所
    このイベントは終了しました
    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 4,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    参加資格 不動産業に携わっている方(個人・法人は不問)
    業種例:不動産仲介業、不動産管理業、不動産投資業、ディベロッパー、ゼネコン、工務店、ハウスメーカー、内装・外装業、リフォーム業、レンタルオフィス会社、不動産オーナー、民泊運営者、弁護士、司法書士、行政書士、税理士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、建築士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、FP技能士 など
    ※受付にて名刺のご提示をお願いします
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • お飲み物とお食事をご用意しています
    • 2時間飲み放題(アルコール・ソフトドリンク)
    • お荷物を預かるクロークあり(無料)
    • 服装自由
    • 定員制(会場により40〜50名)
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください
    • 東京都の基本方針にもとづいて感染症対策を実施

    不動産交流会では、参加者を不動産業に関わる方に限定しています。通常の「不動産交流会」は日中の時間帯に開催していますが、本会は飲食付きで夜の時間帯に開催する年末限定イベントです。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 不動産業に関わる人脈を広げたい
    • 土地の仕入れに関する情報や、物件情報などを交換したい
    • 不動産業界に入ったばかりなので、交流を通して知見を広げたい
    • 他社の仲介業者・売買業者と繋がりたい
    • 新たな取引先・ビジネスパートナー・販売先を探している
    • 仕事の悩みを相談したり、ノウハウを共有できる同業者の友人がほしい
    • 不動産業者同士で楽しくお酒が飲みたい

    本交流会へのご参加は、不動産業に携わる方に限定させていただきます。業種不問の異業種交流会とは異なり、対象者が限定された交流会なので、不動産ビジネスに直結する人脈がよりつくりやすくなっています。

    通常開催している「不動産交流会」の様子

    不動産業者が集まる交流会(2022年)不動産業者会 - 仲介・売買・投資・管理など(渋谷)弁護士や税理士の名刺交換会東京駅付近の士業限定会Doomo主催の士業交流会

    イベント会場

    会場は、JR五反田駅から徒歩5分のGTDイーストビル 2Fにございます。

    会場住所

    東京都品川区東五反田1丁目18−4 GTDイーストビル 2F
    ・JR山手線 or 東急池上線「五反田駅」東口から徒歩5分
    ・都営浅草線 「五反田駅」A6出口から徒歩2分ほど
    GTDイーストビル – 詳しい道順はこちら

    不動産交流会に関するFAQ

    不動産交流会は、どんな会ですか?
    不動産業に携わる方が集まる、立食形式の交流会です。お飲み物とお食事をご用意しておりますので、飲食しながらお気軽にご歓談ください。不動産業者同士の人脈形成の場としてご活用いただけると幸いです。
    お酒が飲めなくても大丈夫ですか?
    問題ございません。水・お茶・ジュースなど、ソフトドリンクもご用意しております。
    ドレスコードはありますか?
    ドレスコードはございません。服装自由です。クロークで上着とお荷物をお預かりできます。
    到着が遅くなってしまうんですが、大丈夫ですか?
    問題ございません。交流会への途中参加や途中退出も可能です。
    一人参加ですが、大丈夫でしょうか?
    まったく問題ございません。過去の交流会では、ほとんどの参加者がお一人でご参加くださっています。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    不動産交流会のご参加者全員へ、会計時に必要事項を明記したレシートをお渡しします。もし手書きの領収書が必要な場合には、その旨をスタッフまでお伝えください。
    持ち物はありますか?
    初めてお会いする方々との名刺交換のため、枚数に余裕をもってお名刺をご持参ください。その他は特段、持参が必要なものはございません。
    荷物は預かってもらえますか?
    お上着やお手荷物はクロークにてお預かりいたします。貴重品はお手元にお持ちくださいませ。

    このような場として不動産交流会をご活用ください!

    • 不動産業に関わる情報交換・人脈形成に
    • 来年から仕事を共にするビジネスパートナー探しに
    • 人脈作りに前向きな同業者と知り合う場として
    • 不動産業者の友人作りのきっかけとして
    • 年忘れの一杯に!

    不動産交流会は、参加者を「不動産業に携わっている方」に限定した業者会です。ディベロッパー・仲介・管理・建設・施工・リフォーム・オーナー・不動産テック・不動産業に関わる士業者など、不動産ビジネスをとりまく様々な方とご歓談いただけます。

    不動産業者同士の新たな交流を求められてのご参加はもちろん、交流を深めたい業者様をお誘い合わせの上でのご参加も歓迎いたします。本交流会をもって、年内の不動産交流会は終了いたします。

    参加のご予約について

    下記のフォームから、不動産交流会への参加予約を受け付けております。参加費(税込4,000円)のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    不動産交流会 (夜)
    参加予約フォーム

    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)不動産仲介
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  3. Doomoビジネス忘年会【東京】年末の異業種交流パーティー

    Doomoビジネス交流会 - 年末スペシャル

    Doomoビジネス交流会の年末スペシャルバージョン「Doomoビジネス忘年会」を、有楽町で開催します!本会では、交流を広げながら飲食もお楽しみいただけます。この1年を労い、翌年の飛躍に繋げる場としてご活用ください。

    Doomoビジネス忘年会のイベント概要

    Doomo主催のビジネス交流会(飲み会)

    概要 Doomoビジネス忘年会
    テーマ型ビジネス交流会「Doomo」主催の年末イベント
    日時
    場所
    このイベントは終了しました
    ※ 開始時間の30分前からご入場いただけます
    参加費 6,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者 会社員・個人事業主・会社経営者・副業フリーランスなど
    本会は業種・職種不問の異業種交流会です
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • お飲み物とお食事をご用意しています
    • 2時間飲み放題(アルコール・ソフトドリンク)
    • 20歳未満の方の参加不可
    • 服装自由
    • 定員制(70〜100名)
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    禁止事項

    参加者の皆様に安心してご参加いただくために、下記の行為は一切禁止です。

    • 宗教、マルチ商法、ネットワークビジネス、投資などの勧誘行為
    • 類似イベントの勧誘行為
    • 会の進行、運営を妨げる行為
    • 他の参加者様の迷惑となる執拗な営業
    • その他、他の参加者様の迷惑となる行為

    ※ 詳細は「禁止事項」のページをご確認ください。

    通常、Doomo主催の交流会ではソフトドリンクのみご提供しておりますが、本会は飲食付きの年末限定イベントです。お酒や軽食を交えながらご交流をお楽しみください。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 気軽に参加できるビジネス交流会を探している
    • 自分とは異なる業種、ワークスタイルで働く人と話してみたい
    • 協業・業務提携できるビジネスパートナーとつながりたい
    • いつも一人で仕事をしているのでリフレッシュしたい
    • 様々な社会人と交流して、視野や見識を広げたい
    • ビジネスマッチングにつながる人脈作りがしたい!
    • リモートワーク続きなので、新たな出会いや繋がりがほしい
    • 仕事の悩みを相談できる友達作りをしたい

    本交流会は、さまざまな業種・職種の方と気軽にご交流いただける飲み会形式の異業種交流会です。経営者・フリーランス・会社員など、様々なワークスタイルの方のご参加をお待ちしております!

    過去に開催した交流会の様子

    東京開催のビジネス交流会(2022年)東京・五反田の異業種交流会 - 士業・デザイナー・エンジニア・不動産業者など東京駅の付近で行った飲食付きのビジネス交流会東京都・五反田で開催!ビジネス交流イベントDoomoのビジネス交流会(有楽町)

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    Doomoビジネス交流会に関するFAQ

    Doomoビジネス忘年会って、どんな会ですか?
    業種や職種の垣根を超えて気軽にご参加いただける、立食形式の異業種交流会です。お飲み物とお食事をご用意しておりますので、飲食しながらお気軽にご歓談ください。
    お酒が飲めなくても大丈夫ですか?
    問題ございません。水・お茶・ジュースなど、ソフトドリンクもご用意しております。
    ドレスコードはありますか?
    ドレスコードはございません。自由な服装でお越しください。
    到着が遅くなってしまうんですが、大丈夫ですか?
    問題ございません。交流会への途中参加や途中退出も可能です。
    一人参加ですが、大丈夫でしょうか?
    まったく問題ございません。過去の交流会では、ほとんどの参加者がお一人でご参加くださっています。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    本交流会のご参加者全員へ、会計時に必要事項を明記したレシートをお渡しします。もし手書きの領収書が必要な場合には、その旨をスタッフまでお伝えください。
    持ち物はありますか?
    初めてお会いする方々との名刺交換のため、枚数に余裕をもってお名刺をご持参ください。その他は特段、持参が必要なものはございません。

    このような場としてDoomoビジネス忘年会をお楽しみください!

    • 普段の業種特化型交流会では出会えない方とつながるきっかけとして
    • 交流会で接点をもった方と気軽にお酒を飲む場として
    • 翌年を見据えたビジネスチャンスを探す場として
    • 取引に繋がりそうな方と親睦を深める機会として
    • 疲れをねぎらうための忘年会として!

    お一人でのご参加はもちろん、過去に交流会でお会いした方とお誘い合わせの上でのご参加も歓迎いたします。

    参加のご予約について

    下記のフォームから、本交流会への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    Doomoビジネス忘年会 2024
    参加予約フォーム

    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)WEBデザイナー
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  4. IT・Web飲み会【東京都】IT・Web業界で働く方の交流会

    IT・Web飲み会 - IT業界・Web業界で働く方の交流会

    追記:2022年12月15日のIT・Web飲み会は無事終了しました。2023年もIT・Web業界で働く方の交流会を定期的に開催いたしますので、ぜひご検討くださいませ。
    >> IT業界で働く人の交流会【2023年】開催スケジュールはこちら

    IT・Web業界限定の飲み会イベントを、東京都の五反田で開催します。ウェブデザイナー・エンジニア・ディレクター・映像クリエイターなど、IT・Web業界で働く人同士で気軽に人脈形成できる交流会です。

    IT・Web飲み会のイベント概要

    IT・Web飲み会のイメージ

    概要 IT・Web飲み会
    IT業界・Web業界で働く方の交流会
    日時
    場所
    このイベントは終了しました
    参加費 4,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    参加資格 IT・Web関連のお仕事をされている方
    Webデザイナー、UI/UXデザイナー、Webエンジニア、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、コーダー、プログラマー、Webライター、Web編集者、動画編集者、Web担当者、Webマーケター、Webディレクター、Webプロデューサー、イラストレーター、グラフィックデザイナー、YouTuber、動画クリエイター など
    (趣味・副業・専業は問いません)
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • お飲み物とお食事をご用意しています
    • 2時間飲み放題(アルコール・ソフトドリンク)
    • お荷物を預かるクロークあり(無料)
    • 服装自由
    • 定員制(会場により40〜50名)
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください
    • 東京都の基本方針にもとづいて感染症対策を実施

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • IT・Web業界で働く人との繋がりを広げたい
    • 仕事の受発注ができるビジネスパートナーとつながりたい
    • ウェブ業界で独立したフリーランスの話を聞いてみたい
    • 独立・開業したばかりなので、同業者の人脈作りをしておきたい
    • 年内に有効な経費の使い道を探している
    • 楽しくお酒を飲みながら同業の友人作りをしたい

    IT・Web飲み会へのご参加は、IT系・Web系の職種に就いている方に限定させていただいております(会社員・フリーランス・経営者など、働き方は問いません)。申込時にご職業をお伺いし、イベントの趣旨とそぐわない方は参加をお断りしております。

    過去に開催した交流会の様子

    映画監督・映像ディレクターなどの交流会(東京)Web業界人の交流会 - Webエンジニア・デザイナー・カメラマンなどの五反田で開催したビジネス交流会(東京都)東京都で開催したIT・WEB系ビジネス交流会

    イベント会場

    IT・Web飲み会の会場は、JR五反田駅から徒歩5分のGTDイーストビル 2Fにございます。

    会場住所

    東京都品川区東五反田1丁目18−4 GTDイーストビル 2F
    ・JR山手線 or 東急池上線「五反田駅」東口から徒歩5分
    ・都営浅草線 「五反田駅」A6出口から徒歩2分ほど
    GTDイーストビル – 詳しい道順はこちら

    IT・Web飲み会に関するFAQ

    IT・Web飲み会は、どんな会ですか?
    IT業界・Web業界で働く方が集まる立食形式の交流会です。お飲み物とお食事をご用意しておりますので、飲食しながらお気軽にご歓談ください。同業者同士の人脈形成や友達作りにご活用ください。
    お酒が飲めなくても大丈夫ですか?
    問題ございません。水・お茶・ジュースなど、ソフトドリンクもご用意しております。
    ドレスコードはありますか?
    ドレスコードはございません。服装自由です。クロークで上着とお荷物をお預かりできます。
    到着が遅くなってしまうんですが、大丈夫ですか?
    問題ございません。交流会への途中参加や途中退出も可能です。
    一人参加ですが、大丈夫でしょうか?
    まったく問題ございません。過去の交流会では、ほとんどの参加者がお一人でご参加くださっています。
    荷物は預かってもらえますか?
    お上着やお手荷物はクロークにてお預かりいたします。貴重品はお手元にお持ちくださいませ。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    IT・Web飲み会のご参加者全員へ、会計時に必要事項を明記したレシートをお渡しします。もし手書きの領収書が必要な場合には、その旨をスタッフまでお伝えください。
    なにを持っていけばよいですか?
    お名刺をお持ちの方は、枚数に余裕をもってご持参ください。その他は特段、持参が必要なものはございません(話の種に、ご自身の作品やポートフォリオ等をお持ちいただく分には問題ございません)。
    エンジニア志望で勉強中の者ですが、参加できますか?
    「これからIT業界・ウェブ業界で働きたい」という方のご参加もお待ちしております。ぜひ本業の先輩方からアドバイスをもらってください。

    このような場としてIT・Web飲み会をご活用ください!

    • IT・Web業界の人脈づくりの場として
    • 来年から仕事を共にするパートナーを探す場として
    • 年末における経費の使途として
    • IT業界の友人をつくるきっかけとして
    • 年忘れの一杯に!

    IT・Web飲み会では、エンジニア・ウェブデザイナー・ディレクター・映像クリエイターなど、IT系・Web系のお仕事をされている方のご参加をお待ちしております。お一人でのご参加はもちろん、交流を深めたい同業者様をお誘い合わせの上でのご参加も歓迎いたします。

    参加のご予約について

    下記のフォームから、IT・Web飲み会への参加予約を受け付けております。参加費(税込4,000円)のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    IT・Web飲み会
    参加予約フォーム

    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)WEBデザイナー
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  5. IT・WEB業界の交流会 – 東京・大阪の開催日程

    IT業種向けの交流会

    IT・WEB業界で働く人向けに、東京都・大阪府でおすすめのビジネス交流会をまとめました。東京(渋谷・新宿・有楽町)・大阪(梅田・四ツ橋)などを中心に、WEBエンジニア向けの業種限定イベントや、経営者限定の異業種交流会を開催しています。人脈形成やビジネスマッチングにお役立てください。

    IT・WEB業界で働く人におすすめの交流会

    エンジニア交流会

    エンジニア交流会
    新宿
    2025年
    5月27日(火) 

    19:00〜
    20:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    エンジニア交流会
    池袋
    2025年
    6月21日(土) 

    14:00〜
    15:30 
    東京都豊島区東池袋1-27-7サンライズビル 3階

    SES交流会

    SES交流会
    有楽町
    2025年
    5月15日(木) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    SES交流会
    有楽町
    2025年
    5月29日(木) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階

    Webクリエイター交流会

    Webクリエイター交流会
    新宿
    2025年
    5月20日(火) 

    19:00〜
    20:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    Webクリエイター交流会
    神田
    2025年
    6月10日(火) 

    19:00〜
    20:30 
    東京都千代田区内神田1-18-14ヨシザワビル 2階

    動画クリエイター交流会

    動画クリエイター交流会
    渋谷
    2025年
    5月19日(月) 

    19:00〜
    20:30 
    東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
    動画クリエイター交流会
    有楽町
    2025年
    6月19日(木) 

    19:00〜
    20:30 
    東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階

    マーケティング交流会

    マーケティング交流会
    渋谷
    2025年
    5月8日(木) 

    19:00〜
    20:30 
    東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    マーケティング交流会
    渋谷
    2025年
    5月20日(火) 

    19:00〜
    20:30 
    東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    マーケティング交流会
    有楽町
    2025年
    6月5日(木) 

    19:00〜
    20:30 
    東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階

    フリーランス交流会

    フリーランス交流会
    新宿
    2025年
    5月13日(火) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    フリーランス交流会
    新宿
    2025年
    5月27日(火) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    フリーランス交流会
    神田
    2025年
    6月10日(火) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都千代田区内神田1-18-14ヨシザワビル 2階

    若手経営者交流会

    若手経営者交流会
    渋谷
    2025年
    5月20日(火) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    若手経営者交流会
    新宿
    2025年
    6月10日(火) 

    16:00〜
    17:30 
    東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階

    エンジニア交流会・SES交流会・WEBクリエイター交流会・動画クリエイター交流会・マーケティング交流会は、業種や職種をしぼったビジネス交流会です。フリーランス交流会・若手経営者交流会は、ワークスタイルで限定しているものの、様々な業種の方が参加する異業種交流会です。いずれもオンラインではなく、対面による交流会です。

    ここからは、各会の概要を順番にご紹介していきます。

    エンジニア交流会の概要

    エンジニア・プログラマーの交流会

    概要 エンジニア交流会
    IT・WEB業界で働くエンジニア限定の交流会
    日程
    2025年5月27日 (火) 
    19:00〜20:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月21日 (土) 
    14:00〜15:30 
    東京都 豊島区 東池袋1-27-7 サンライズビル 3階
    参加費 2,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    対象者 IT関連のエンジニアの方
    システムエンジニア、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、アプリケーションエンジニア、バックエンドエンジニア、ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、プログラマー、データベースエンジニア、エンベデッドエンジニア、クラウドエンジニア、フィールドエンジニア、ブリッジSE など

    こんな人におすすめ!

    • 東京・大阪でITエンジニア同士の人脈を広げたい
    • 一緒にプロジェクトを進めるSEやプログラマーを探している
    • エンジニアとして独立予定なので、先輩フリーランスの話を聞きたい

    「エンジニア交流会」は、IT・WEB業界で働くシステムエンジニアやプログラマー限定の交流イベントです。フリーランスのエンジニアだけでなく、会社員のエンジニアにもご参加いただけます。勉強会やセミナーとは違い、カジュアルな雰囲気で人脈作りができます。

    SES交流会の概要

    SES交流会 - SES担当者の人脈形成に

    概要 SES交流会
    システム開発に関わる企業の交流イベント
    日程
    2025年5月15日 (木) 
    16:00〜17:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年5月29日 (木) 
    16:00〜17:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    対象者 SES企業・SIerの営業担当者・経営者・個人事業主

    こんな人におすすめ!

    • 案件は豊富にあるがアサインするエンジニアが足りていない
    • 登録エンジニアに割りふれる案件を探している
    • 他社と協業の体制を作っておきたい

    「SES交流会」はシステム開発に関わる企業のマッチングイベントです。システム開発に関わる企業の担当者同士で、横のつながりを広げるきっかけとして本交流会をご利用ください。

    Webクリエイター交流会の概要

    Webクリエイター交流会に参加するウェブデザイナー

    概要 Webクリエイター交流会
    IT業界でWeb制作に携わる人の交流会
    日程
    2025年5月19日 (月) 
    19:00〜20:30 
    東京都 渋谷区 渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
    2025年6月19日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    参加費 2,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    対象者 Web系の制作物に携わっている方
    Webエンジニア、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、コーダー、プログラマー、Webデザイナー、UI/UXデザイナー、Webライター、Web編集者、Web担当者、WEBマーケター、Webディレクター、Webプロデューサー、イラストレーター、グラフィックデザイナー、ブロガー、YouTuber、映像クリエイターなど

    こんな人におすすめ!

    • WEB制作の案件をふれるフリーランスを探している
    • 協業できるWEBデザイナーやライターと繋がりたい
    • ウェブ制作のトレンドや新しいテクノロジーについて情報交換したい

    「Webクリエイター交流会」は、WEBサイトやウェブ系コンテンツの制作に携わる人の交流イベントです。IT系の案件で「クリエイティブのプロに仕事を発注したい!」というディレクターやプロデューサーの方もご参加いただけます。

    動画クリエイター交流会の概要

    動画制作をするカメラマンとYouTuber

    概要 動画クリエイター交流会
    動画制作や映像編集に関わる人の交流会
    日程
    2025年5月19日 (月) 
    19:00〜20:30 
    東京都 渋谷区 渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
    2025年6月19日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    参加費 2,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    対象者 動画制作に携わっている方(趣味・副業・専業は問いません)
    動画編集者、映像クリエイター、CGクリエイター、カメラマン、ビデオグラファー、ディレクター、プロデューサー、映画監督、構成作家、放送作家、アニメーター、役者・俳優、声優、ナレーター、ライバー、YouTuber、TikToker など

    こんな人におすすめ!

    • ウェブサイトに掲載する動画の制作を委託したい
    • YouTubeやTikTokでバズりたいので一緒に企画を考えてほしい
    • 動画制作を内製化したいので、プロからノウハウを聞きたい

    「動画クリエイター交流会」は、ウェブ動画・テレビ・映画などの映像制作に携わる人の交流会です。「クリエイターに動画制作を依頼したい!」という方もご参加いただけます。動画を活用したデジタルマーケティングに興味のある方におすすめのイベントです。

    マーケティング交流会の概要

    マーケティング交流会のイメージ

    概要 マーケティング交流会
    広告・広報・PR担当者の交流会
    日程
    2025年5月8日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    2025年5月20日 (火) 
    19:00〜20:30 
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    2025年6月5日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    対象者 マーケティング関連の業務に携わっている方
    例:デジタルマーケター、Webマーケター、SNSマーケター、オフラインマーケター、コンテンツマーケター、マーケティングリサーチャー、データアナリスト、プロダクトマネージャー、広告・宣伝、広報、PR、商品企画、商品戦略、販売促進、マーチャンダイザー など
    (個人・法人は問いません)

    こんな人におすすめ!

    • 異業種のマーケティング担当者と情報交換して、新しい知見を得たい
    • デジタルマーケティング関連の案件で協業できるパートナーを探している
    • マーケターとして独立を考えているので、先輩フリーランスと繋がりたい

    「マーケティング交流会」は、広報やPR関連の業務に携わる人の交流会です。ITやWEB系の商材に限らず、様々な業界のマーケティング担当者と人脈形成できます。

    フリーランス交流会の概要

    フリーランス交流会で情報交換するライターとエンジニア

    概要 フリーランス交流会
    個人事業主・自営業者がつながりを広げる交流イベント
    日程
    2025年5月13日 (火) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月27日 (火) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月10日 (火) 
    16:00〜17:30 
    東京都 千代田区 内神田1-18-14 ヨシザワビル 2階
    参加費 2,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    対象者 フリーランスの方・フリーランスとして開業予定の方
    職業例:エンジニア、プログラマー、ディレクター、デザイナー、ライター、コーダー、クリエイター、イラストレーター、カメラマン、コンサルタント、マーケター、YouTuber、ブロガー、記者、編集者、漫画家、翻訳家、アーティスト、美容師、インストラクター、トレーナー、インフルエンサー、映画監督、音楽家、陶芸家 など

    こんな人におすすめ!

    • 様々な業種のフリーランスと、仕事術や節税対策などを情報交換したい
    • IT分野のサポートを必要としている自営業者とビジネスマッチングしたい
    • IT系フリーランスとして開業予定なので、個人事業主の先輩に話を聞きたい

    「フリーランス交流会」は、個人事業主として働く人たちの異業種交流会です。毎回、IT・WEB業界からもたくさんのフリーランスにご参加いただいています。普段は接点がないような業種の方々と話して、新しいビジネスのアイデアを得られるチャンスです。

    若手経営者交流会の概要

    若手経営者交流会のイメージ

    概要 若手経営者交流会
    若手経営者・起業家の繋がりを広げる交流会
    日程
    2025年5月20日 (火) 
    16:00〜17:30 
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    2025年6月10日 (火) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    対象者 通常枠:40歳以下の経営者の方
    メンタル枠:40歳を超えていても「気持ちは若手さ!」という経営者の方

    (メンタル枠でご参加いただく方の割合が多くならないよう調整いたします)

    こんな人におすすめ!

    • 様々な業種の起業家と情報交換して、ビジネス拡大のヒントを得たい
    • IT分野の課題を抱えている経営者とビジネスマッチングしたい
    • 東京・大阪で気軽に飲みに行ける経営者仲間がほしい

    「若手経営者交流会」は、20~30代の中小企業経営者が中心の異業種交流会です。過去の開催では、IT・ウェブ・コンサルタント・士業・サービス業など、様々な分野の経営者にご参加いただいています。シナジーを生むビジネスパートナー探しにご活用ください。

    東京・大阪のおすすめ交流会【イベント一覧】

    Doomoでは、本記事で紹介した以外にも様々なビジネス交流会・異業種交流会を開催しています。東京都・大阪府で開催予定のIT・WEB業界向け交流イベントを、下記にまとめておきます。

    東京・大阪のおすすめ交流会まとめ

    エンジニア交流会
    2025年5月27日 (火) 
    19:00〜20:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月21日 (土) 
    14:00〜15:30 
    東京都 豊島区 東池袋1-27-7 サンライズビル 3階
    SES交流会
    2025年5月15日 (木) 
    16:00〜17:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年5月29日 (木) 
    16:00〜17:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    Webクリエイター交流会
    2025年5月19日 (月) 
    19:00〜20:30 
    東京都 渋谷区 渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
    2025年6月19日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    動画クリエイター交流会
    2025年5月19日 (月) 
    19:00〜20:30 
    東京都 渋谷区 渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
    2025年6月19日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    マーケティング交流会
    2025年5月8日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    2025年5月20日 (火) 
    19:00〜20:30 
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    2025年6月5日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    フリーランス交流会
    2025年5月13日 (火) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月27日 (火) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月10日 (火) 
    16:00〜17:30 
    東京都 千代田区 内神田1-18-14 ヨシザワビル 2階
    若手経営者交流会
    2025年5月20日 (火) 
    16:00〜17:30 
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    2025年6月10日 (火) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    コンサル交流会
    2025年5月21日 (水) 
    19:00〜20:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月10日 (火) 
    19:00〜20:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    HR交流会
    2025年5月8日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年6月3日 (火) 
    19:00〜20:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年7月3日 (木) 
    19:00〜20:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    Doomoビジネス交流会
    (職種不問の異業種交流会)
    2025年5月7日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月14日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月16日 (金) 
    16:00〜17:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年5月21日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月23日 (金) 
    16:00〜17:30 
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    2025年5月26日 (月) 
    16:00〜17:30 
    東京都 渋谷区 渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
    2025年5月28日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年5月28日 (水) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
    2025年6月2日 (月) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月4日 (水) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月4日 (水) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
    2025年6月6日 (金) 
    16:00〜17:30 
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月11日 (水) 
    16:00〜17:30 
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階

    どのイベントも、東京・大阪それぞれの主要駅エリア(渋谷・新宿・有楽町・梅田など)を中心に開催しています。参加予約は、各交流会のページにある予約フォームをご利用ください。

Doomo

Doomo(ドーモ)では、東京・大阪を中心にテーマ型のビジネス交流会を開催しています。

イベントの日程一覧
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com