Doomo

Archive: 11月 2022

  1. 不動産交流会を埼玉県(大宮)で開催!2023年2月2日

    不動産交流会 - 埼玉県の開催情報

    2023年2月2日(木)のDoomo不動産業者会は無事に終了しました!

    次回は、2024年5月24日に埼玉県大宮で「士業・不動産交流会」を開催します。埼玉県内で取引先・販売先・ビジネスパートナー等を探している不動産業者の方は、ぜひ本イベントを人脈形成やビジネスマッチングにご活用ください。

    不動産交流会(埼玉)

    司法書士と不動産仲介業者の名刺交換

    概要 不動産交流会(埼玉)
    埼玉で不動産業者のつながりを広げるビジネス交流会
    日時
    場所
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    対象者 不動産業に携わっている方(個人・法人は不問)
    業種例:不動産仲介業、不動産管理業、不動産投資業、デベロッパー、ゼネコン、工務店、ハウスメーカー、内装・外装業、リフォーム業、レンタルオフィス会社、不動産オーナー、民泊運営者、弁護士、司法書士、行政書士、税理士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、建築士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、スムストック住宅販売士、FP技能士 など
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により30~40名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください
    • 自治体の基本方針にもとづいて感染症対策を実施

    本交流会は、参加者を不動産業者に限定したビジネス交流会です。会場受け付けでお名刺のご提出をお願いしております。

    不動産交流会の会場

    埼玉県の不動産業者会は、JR大宮駅東口から徒歩3分の「カフェラウンジ大宮」で開催いたします。

    会場の住所

    埼玉県さいたま市大宮区仲町2-43-1 COMO OMIYA 6F
    JR「大宮駅」東口から徒歩3分

    カフェラウンジ大宮への行き方

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 土地の仕入れ情報や物件情報を交換したい
    • 埼玉で創業したばかりなので、不動産業に関わる人脈を広げたい
    • 埼玉近辺で、新たな取引先・ビジネスパートナー・販売先を探している
    • 大宮駅付近に事業所がある
    • 仕事の悩みを相談したり、ノウハウを共有できる同業者と繋がりたい
    • 大宮エリアで同業の飲み友達をつくりたい

    埼玉県内で不動産業者同士のつながりを作っておきたいという方は是非ご来場ください。東京都内でも埼玉寄りの方など、他都県からのご参加もお待ちしております。不動産交流会は、人脈形成に前向きな方が集まる会ですので、有意義な交流をご期待ください。

  2. 女性限定ビジネス交流会 – 同性の人脈を広げる異業種交流会

    女性限定の異業種交流会(ビジネス交流会)

    女性限定のビジネス交流イベントを開催します!本会は、参加者を働く女性に絞った異業種交流会です。女性同士の人脈形成・情報交換・ビジネスマッチングにお役立てください。ビジネス交流会が初めての方も大歓迎です!

    女性限定ビジネス交流会

    名刺交換をするキャリアウーマン

    概要 女性限定ビジネス交流会
    女性同士で人脈形成・情報交換ができる異業種交流会
    日時
    場所
    東京
    2025年5月8日(木) 14:00〜15:30  東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    2025年5月27日(火) 14:00〜15:30  東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    2025年6月13日(金) 14:00〜15:30  東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    大阪
    2025年6月13日(金) 14:00〜15:30  大阪府大阪市北区曽根崎2-1-12国道ビル 3階

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 2,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者

    会社員・個人事業主・経営者・副業フリーランスなど
    ※ 女性限定

    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください
    禁止事項

    皆様に安心して参加していただくため、下記の行為は一切禁止です。

    • 宗教、マルチ商法、ネットワークビジネス、仮想通貨などの勧誘行為
    • 類似イベントへの勧誘行為
    • 他の参加者様の迷惑となる執拗な営業・勧誘行為
    • セクハラ、ストーカー等の迷惑行為

    ※ 迷惑行為を見かけた場合や、他の参加者様より苦情があった場合には、運営よりお声掛けすることがございます。ご了承くださいませ。

    このようなニーズをお持ちの女性に!

    • 女性が気軽に参加できるビジネス交流会を探している
    • 自分とは違う業種、ワークスタイルで働く女性とつながりたい
    • 協業・業務提携できる同性のビジネスパートナーがほしい
    • いつも一人で仕事をしているのでリフレッシュしたい
    • 同性の様々な社会人と交流して、知見や視野を広げたい
    • ビジネスマッチングにつながる人脈がほしい!
    • 仕事の悩みを相談できる友達作りをしたい

    「女性限定ビジネス交流会」は、会社員・個人事業主・経営者など、様々なワークスタイルの女性にご参加いただけます。これまで「ビジネス交流会って色々な人がいるからちょっと心配…」と参加をためらっていた方にもおすすめです。

    過去に開催した女性限定ビジネス交流会の様子

    女性限定の異業種交流会参加者が女性限定の異業種交流会女性限定ビジネス交流会女性限定ビジネス交流会での名刺交換働く女性のビジネス交流会

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    東京

    渋谷区文化総合センター大和田 学習室1
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    道順の詳細
    GLOBAL VILLAGE 有楽町ハウス
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    道順の詳細

    大阪

    大阪会議室 梅田北新地店 roomA
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
    道順の詳細

    女性限定ビジネス交流会に関するFAQ

    女性限定ビジネス交流会ってどんなイベントですか?
    業種や職種の垣根を超えて、立席形式で自由にご歓談していただく会です。本会は、参加者を女性に限定したビジネス交流会です。その他のビジネス交流会一覧はこちらをご参照ください。
    到着が遅くなってしまうのですが、大丈夫ですか?
    問題ございません。交流会の途中からでもご参加いただけます。途中退出も可能です。
    異業種交流会への参加が初めてで心配です……。
    過去にDoomoで開催したビジネス交流会でも「異業種交流会の参加は初めて」という方が毎回多くいらっしゃいますので、ご安心くださいませ。お困りの様子の方には、運営スタッフがお声掛けしてアテンドいたします。
    一人参加でも大丈夫ですか?
    まったく問題ございません。過去のビジネス交流会では、9割以上の方がお一人でご参加されています。
    当日に急用ができました。どこに連絡したらいいですか?
    途中からご参加いただける場合は連絡不要ですので、そのまま会場までお越しください。やむなく当日キャンセルとなる場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の参加者へ、会計時にレシートをお渡ししています。もし手書きの領収書をご希望の場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「女性限定ビジネス交流会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    女性限定ビジネス交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    東京
    大阪
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)Webデザイナー
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  3. 新規事業の会 – 新事業・新商品に携わる人のビジネス交流会

    新規事業の会 - 新事業や新商品を担当する方のビジネスイベント

    「新規事業の会」は、新規事業・新商品・新サービスの開発に携わる方が集まるビジネス交流イベントです。新しいビジネスの構想・ブラッシュアップにつながる情報交換や人脈形成の機会としてご活用ください。

    「新規事業の会」のイベント概要

    ミーティングをする3人のビジネスパーソン

    概要 新規事業の会
    新規事業に携わる人の交流会
    日時
    場所
    東京
    2025年5月15日(木) 19:00〜20:30  東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    2025年6月9日(月) 19:00〜20:30  東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    大阪
    2025年5月29日(木) 19:00〜20:30  大阪府大阪市西区北堀江1-6-2サンワールドビル 6階1号室

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    参加資格 新規事業の開発・創出に携わる方(個人・法人は不問)
    例:独立開業・起業・創業予定の方、既存事業と並行して新規事業を立ち上げる経営者、新規事業・新商品・新サービスの開発担当者、クリエイター、デザイナー
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 新規事業・ビジネスを手掛ける人同士でつながりたい
    • 新商品の開発に伴って、外注先や販売先を探している
    • 新サービスで協業できるビジネスパートナーを探している
    • アイデアやノウハウを情報交換できる知り合いがほしい
    • ブランド戦略やフレームワーク活用法などのアドバイスがほしい
    • 経営の悩みを相談できる起業家仲間と繋がりたい
    • 同じ立場の飲み友達をつくりたい

    「新規事業の会」では、参加者を新規ビジネスの開発に携わる方に限定しています。一般的な異業種交流会よりもターゲットを絞って人脈形成できます。

    過去に開催したビジネス交流会の様子

    ビジネスにつながる交流会若手経営者が集まった異業種交流会立席スタイルのビジネス交流会の様子渋谷のビジネス交流会 - ホテルウィングDoomoが主催する「新規事業の会」

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    東京

    GLOBAL VILLAGE 有楽町ハウス
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    道順の詳細
    渋谷区文化総合センター大和田 学習室1
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    道順の詳細

    大阪

    SMG貸し会議室 四ツ橋・サンワールドビル1号室
    大阪府 大阪市西区 北堀江1-6-2 サンワールドビル 6階1号室
    道順の詳細

    「新規事業の会」に関するFAQ

    「新規事業の会」は、どのようなイベントですか?
    新規事業に携わる方向けのビジネス交流会です。参加者の皆様で自由に名刺交換やご歓談をして頂きます。新事業・新商品に携わる人同士のコミュニティ作りにご活用ください。
    個人事業主でも参加できますか?
    ご参加いただけます。新規事業・新サービスの開発に携わる方であれば、個人事業主や一人法人を営む方でもご参加いただけます。
    一人参加でも大丈夫ですか?
    まったく問題ございません。過去のビジネス交流会では、ほとんどの方がお一人でご参加されています。
    必要な持ち物はありますか?
    交流会の受付で、お名刺の提出をお願いしております。それ以外に特別な持ち物はありません。(創業直後などで名刺を作っていない方は事前にご一報ください)
    到着が遅くなってしまうのですが大丈夫ですか?
    問題ございません。交流会への途中参加や途中退出も可能です。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの手書き領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    このような場として「新規事業の会」をご活用ください!

    • 新規事業について気楽に語り合うコミュニティとして
    • 新規ビジネスを立ち上げる際の人脈形成に
    • ベンチャー企業のビジネスマッチングに
    • 新商品や新サービスに関するアイデアを得る機会として
    • 新事業に携わる人同士の横のつながりをつくる場として

    「新規事業の会」は、新規事業・新商品・新サービスの開発に関わる人同士で集まり、直接会ってご歓談いただくオフラインイベントです。人脈形成や情報交換の場として、ご活用ください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「新規事業の会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    新規事業の会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    東京
    大阪
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)食品メーカー 開発担当
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  4. SDGs交流会 – SDGsに取り組む企業の交流イベント

    SDGs交流会 - SDGsに特化したビジネスイベント

    「SDGs交流会」は、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)に取り組む企業が集まるビジネスイベントです。企業のSDGs担当者や、経営者・個人事業主でSDGsに取り組んでいる方が、情報交換や人脈形成を行う場としてご活用ください。

    SDGs交流会のイベント概要

    SDGsに取り組む企業担当者

    概要 SDGs交流会
    SDGsに取り組む企業の交流イベント
    日時
    場所
    2025年5月20日(火) 16:00〜17:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月13日(金) 16:00〜17:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 3,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者 企業のSDGs担当者、SDGsの取り組みを推進する経営者・個人事業主
    具体例 SDGsにつながる取り組みが対象となります。
    例:リサイクル・アップサイクル・カーボンニュートラル・ゼロエミッション・エコ活動・フードロス削減・サステナブル素材・フェアトレード・EAP(Employee Assistance Program)・CSR(Corporate Social Responsibility)・ESG(Environment Social Governance)・SX(Sustainability Transformation)・エシカル・ソーシャルグッド など
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください

    本会は、SDGsに取り組んでいる事業者間で情報交換・人脈形成していただくための交流会です。企業のSDGs担当者や、SDGsにつながるプロダクトやサービスを提供している企業様のご参加をお待ちしています。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • SDGsの取り組みについて情報交換したい
    • 環境問題に関して協業できるビジネスパートナーを探している
    • エコ活動に先進的な事業者から、自社にもできることを学びたい
    • SDGsに関わる担当者同士で人脈形成したい
    • SDGsブランディング・広報について知見を深めたい
    • 仕事の悩みやSNSの活用法などを相談したい

    SDGs交流会は、参加者を「ビジネスにSDGsを取り入れている方」に限定した交流イベントです。SDGsに取り組む事業者・担当者同士で人脈形成をして、内容の濃い情報交換ができます。SDGsの取り組みを準備中の企業様にもご参加いただけます。

    過去に開催したビジネス交流会の様子

    経営者が集まった異業種交流会人材獲得にもつながる異業種交流会(東京)SDGs交流会 - 東京で開催中西新宿で開催した異業種交流会(Doomo)Oisix協賛のSDGs交流会

    SDGs交流会は、参加者の方々が自由に交流できるよう、フリーの立席形式で開催いたします。

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    Zenken Plaza Ⅱ 7F
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    道順の詳細

    SDGs交流会に関するFAQ

    SDGs交流会はどのようなイベントですか?
    SDGsの取り組みを行っている企業、SDGsに関心がある方向けのビジネス交流会です。企業のSDGs担当者、SDGsの取り組みを推進する経営者・個人事業主の方で、自由に名刺交換やご歓談をしていただきます。
    環境ラベル等は取得していませんが参加できますか?
    ご参加いただけます。SDGsの取り組みを行っていれば、特別な資格などは不要です。取り組みに関して検討中の事業者様もご参加ください。
    一人参加でも大丈夫ですか?
    まったく問題ございません。過去のビジネス交流会では、ほとんどの方がお一人でご参加されています。
    必要な持ち物はありますか?
    参加者間の交流のために、枚数に余裕をもってお名刺をご持参ください。念のため、30枚程のご持参をおすすめいたします。交流会の受付でも、お名刺の提出をお願いしております。
    到着が遅くなってしまうのですが大丈夫ですか?
    問題ございません。交流会への途中参加・途中退出可能です。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    会場でのお支払い後に、必要事項を明記したレシートを発行しております。もし宛名に指定がある場合は、予約フォームの特記事項欄に「領収書の宛名は◯◯」とご入力ください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「SDGs交流会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    SDGs交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)アパレルメーカー SDGs担当
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  5. しごたの交流会 – 仕事を楽しむ方が集まる異業種交流会

    仕事を楽しむ方の「しごたの交流会」

    「しごたの交流会」は、「仕事を楽しんでいるよ」という方や「趣味がそのまま仕事になってます!」という方にお集まりいただくビジネス交流イベントです。会社員・個人事業主・会社経営者など、役職やワークスタイルは問いません。仕事観において、気の合う方同士でつながるための交流会としてご活用ください。

    しごたの交流会 – 仕事を楽しむ方の異業種交流会

    仕事を楽しむキャリアウーマン

    概要 しごたの交流会
    仕事を楽しむ方が集まる異業種交流会
    日時
    場所
    2025年6月2日(月) 19:00〜20:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年7月1日(火) 19:00〜20:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 2,000円(税込)
    決済方法: 現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者 仕事に前向きなメンタリティのビジネスパーソン
    会社員・個人事業主・フリーランス・経営者など
    ※ 職種・業種不問です
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください
    禁止事項
    • 宗教、マルチ商法、ネットワークビジネス、投資などの勧誘行為
    • 類似イベントの勧誘行為
    • 会の進行、運営を妨げる行為
    • 他の参加者様の迷惑となる執拗な営業
    • その他、他の参加者様の迷惑となる行為

    ※詳細は「禁止事項」のページをご確認ください。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • ポジティブに仕事を楽しむ人同士でつながりたい
    • 息の合うビジネスパートナーを探している
    • 周りの友人や同僚と仕事の話が合わない
    • 情熱をもって仕事に取り組んでいる人と知り合いたい
    • 仕事を楽しんでいる人の働き方を知りたい
    • 価値観を共有できる飲み友達をつくりたい

    「しごたの交流会」は、楽しく前向きに仕事と向き合う人が集まる交流イベントです。「まだ仕事を楽しめる域に至っていないけど、仕事を楽しんでいる方の話を聞いてみたい」「仕事のモチベーションを高めたい」という方のご参加もお待ちしています。

    過去に開催したビジネス交流会の様子

    新宿で開催した異業種交流会Doomoの業種特化型ビジネス交流会渋谷で開催した異業種交流会代々木で開催した異業種交流会異業種で集まるビジネス交流会 - 新宿レアル会議室

    「しごたの交流会」は、参加者の方々が自由にお話できるよう、フリーの立席形式で開催します。主催者側がグループ分けを行うことはありませんので、ご自身のペースで名刺交換やご歓談をしていただけます。

    イベント会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    Zenken Plaza Ⅱ 7F
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    道順の詳細

    しごたの交流会に関するFAQ

    しごたの交流会って何なんですか?
    仕事に前向きな方、仕事を楽しんでいる方にお集まりいただくビジネス交流会です。参加者の皆様で名刺交換・ご歓談いただき、仕事に前向きなビジネスパーソン同士の人脈形成にご活用ください。業種・職種は問いません。
    「しごたの」という言葉は初めて聞いたんですが、SNSか何かで流行ってるんですか?
    流行っておりません。「仕事を楽しんでいる」「しごとをたのしむ」などを略して、「しごたの」と称しているだけのことでございます。通俗的な言葉ではありません。
    一人参加でも大丈夫ですか?
    まったく問題ございません。過去のビジネス交流会では、ほとんどの方がお一人でご参加されています。
    到着が遅くなってしまうのですが大丈夫ですか?
    問題ございません。交流会への途中参加や途中退出も可能です。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    会場でのお支払い後に、必要事項を明記したレシートを発行しております。もし会社の規定などで宛名に指定がある場合は、予約フォームの特記事項欄に「領収書の宛名は◯◯」とご入力ください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから、「しごたの交流会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    しごたの交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)専門商社 マーケティング
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  6. カフェラウンジ大宮への行き方 – COMO OMIYA 6F

    カフェラウンジ大宮(COMO OMIYA 6F)

    カフェラウンジ大宮(COMO OMIYA 6F)の周辺地図・住所

    住所

    〒330-0845
    埼玉県さいたま市大宮区仲町2-43-1 COMO OMIYA 6F
    カフェラウンジ大宮

    ※JR大宮駅 東口より徒歩3分

    JR大宮駅からの道順

    JR大宮駅の改札を出たら東口へ進みます。

    COMO OMIYAへの道順1 - 大宮駅の東口へ向かうCOMO OMIYAへの道順2 - 大宮駅の東口へ向かう

    「東口(中央)」の出口を降りると近いです。

    COMO OMIYAへの道順3COMO OMIYAへの道順4 - 大宮駅東口(中央)が近い

    東口を出たら交番の方へ進みます。
    COMO OMIYAへの道順5

    交番前の横断歩道を「マクドナルド」側へ渡ったら、「マクドナルド」や「カラオケ館」を右手に直進します。
    COMO OMIYAへの道順6

    「タカシマヤ」を右手に更にまっすぐ進み、「三井住友トラスト不動産」の手前を右へ曲がります。
    COMO OMIYAへの道順7

    「ファミリーマート」や「埼玉信用金庫」を右手に直進します。

    COMO OMIYAへの道順8COMO OMIYAへの道順9

    「セブンイレブン」の先に「吉野家」があります。
    吉野家の前の横断歩道を渡ってください。
    COMO OMIYAへの道順10

    横断歩道を渡り左手に進むと「COMO OMIYAビル」がございます。
    (1階に赤い看板の「オオミヤバル」があります)
    COMO OMIYAへの道順11

    エレベーターで6階へお越しください。
    COMO OMIYAへの道順12

  7. 確定申告相談会 – 個人事業主・会社員・法人の申告相談に!

    確定申告相談会 - 個人事業主や会社員の節税対策に!

    個人・法人の税務申告に詳しい税理士を招いて「確定申告相談会」を開催します。個人事業主・会社員・法人経営者など、どんな方でも参加可能です。

    確定申告相談会【開催概要】

    確定申告相談会のイメージ

    概要 確定申告相談会
    税理士から気軽にアドバイスをもらえる相談会
    日時
    場所
    このイベントは終了しました
    参加費 通常:2,000円(税込)
    早割:1,000円(税込) ※2日前の23:59までにご予約いただいた方限定!
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    対象者 確定申告について税理士に相談したい方
    個人事業主・フリーランス・会社員・法人経営者・不動産オーナー・投資家など
    備考
    • 定員制(会場により20〜30名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください
    • 東京都の基本方針にもとづいて感染症対策を実施

    税理士による「確定申告相談ブース」に加えて、弁護士による「法律相談ブース」やファイナンシャルプランナーによる「節税・資産運用ブース」もご用意いたします。確定申告に限らず、法律やお金に関して気になっていることを解決する機会としてご活用ください。もちろん、税理士と弁護士の両方に相談することも可能です。

    確定申告相談会の形式

    • 税理士が、個別の相談ブースで申告相談に対応します
    • 参加者の皆様には、1人ずつ順番に相談ブースへ入っていただきます
    • 相談時間は、1人あたり30分以内とさせていただきます
    • 混み具合に余裕があれば、複数の税理士に相談することも可能です
    • 相談前後の待ち時間は、参加者同士の交流会としてもご活用いただけます

    確定申告相談会では、会計・税務に関する悩みを、税理士に個別で相談できます。確定申告や節税に関しての疑問がある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 初めての確定申告なので何から始めればよいか分からない
    • 気の合う税理士さんを探しているので、対面から始めたい
    • そもそも自分に確定申告の必要があるのか知りたい
    • インボイス制度への対応についてアドバイスがほしい
    • Wワークで得た収入について申告すべきか教えてほしい
    • 複数の税理士とお話して、相性の合う方を見つけたい
    • ネットで検索しても確定申告で分からないことが解決できなかった

    確定申告相談会の会場

    確定申告相談会は、渋谷PARCOに隣接する「ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷」の2階で開催いたします。

    相談会場までのアクセス

    JR渋谷駅の「ハチ公改札口」を出たら、スクランブル交差点を「TSUTAYA」「スターバックス」の方向へ渡ります。「TSUTAYA」を正面に見て右側の道を、「渋谷西武」や「マルイ」方面へ進みます。「渋谷西武」や「三井住友銀行」を左手に見ながら通り過ぎ「眼鏡市場」まで進んだら、「MODI」の手前を左折します。

    「かに道楽」「無印良品」を左手に通り過ぎ、「PARCO」のすぐ先の十字路の交差点まできたら、「MONCLER」の手前を左折します。そのまま直進して「HUB」を右手に通り過ぎたら、正面に横断歩道があります。これを渡った先にある、1階がガラス張りの茶色い建物が「ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷」です。

    横断歩道を渡ってすぐ右折し、少し進むと、左手にホテルの入口があります。この入口から入り、2階の会議室へお越しください。(※外の階段は別テナントの入口ですのでご注意ください)
    ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 – 詳しい道順はこちら

    相談会場の住所

    東京都渋谷区宇田川町4-3
    ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 2F
    (JR渋谷駅 ハチ公改札から徒歩8分ほど)
    ※「PARCO」の近くです

    確定申告相談会に関するFAQ

    どのような形式の相談会ですか?
    税理士の先生にマンツーマンで税務相談に乗ってもらえます。相談の時間は、参加者1人あたり最大30分です。弁護士による法律相談ブース、ファイナンシャルプランナーによる節税・資産運用ブースもご用意しております。
    どんな税理士さんが来ますか?
    確定申告に詳しい税理士の先生にご対応いただきます。日頃から個人・法人の税務をサポートしている方々なので、効果的でわかりやすいアドバイスを受けられます。
    会社員でも参加できますか?
    会社員の方も歓迎いたします。副業収入の申告方法や、住宅ローン控除・医療費控除・ふるさと納税などの節税対策について、相談したいことがあればお気軽にご参加ください。
    必要な持ち物はありますか?
    必要に応じて、確定申告に関わる書類(申告書・決算書・帳簿・源泉徴収票など)をお持ちいただくと相談がスムーズです。書類の持参はなしで、一般的な質問をしていただいても問題ございません。
    領収書を発行してもらえますか?
    お会計の際に、必要事項を明記したレシートをお渡しします。このレシートが経費の証憑書類として有効です。手書きの領収書をご希望される場合は、その旨スタッフまでお伝えください。
    仕事で少し遅れるのですが大丈夫ですか?
    問題ございません。途中参加・途中退出の可能性がある方は、予約フォームの「特記事項」にその旨をご入力ください。

    このような場として確定申告相談会をご活用ください!

    • 税理士へ気軽に相談する機会として
    • 頼れる顧問税理士を探す場として
    • 節税対策の情報収集に
    • 法律やお金に関するちょっとしたお悩み相談に
    • 個人事業主や経営者同士の人脈形成・ビジネスマッチングに

    本相談会は、「医療費控除の書き方がわからなくて…」という方から、「会社の税務申告を任せられる税理士を探してます!」という方まで、個人法人を問わずご参加いただけます。

    参加のご予約について

    下記のフォームから、確定申告相談会の参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。参加者が定員に達し次第、予約受付を終了いたします。

    以下の「特記事項」へ、相談を希望する士業をご入力ください(入力例:税理士への相談を希望します)。税理士・弁護士・ファイナンシャルプランナーのいずれか、または複数の士業者へ相談が可能です。

    確定申告相談会
    参加予約フォーム

    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)WEBデザイナー
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  8. 経営者交流会 – 起業家や会社役員が集まるビジネスイベント

    経営者交流会 - 会社社長・役員の交流イベント

    経営者限定のビジネス交流会を、東京都・大阪府で開催します。本会は、会社経営者・法人役員の方を中心にお集まりいただく交流イベントです。決済者同士の人脈形成やビジネスマッチングにご活用ください。

    経営者交流会【イベント概要】

    経営者交流会のイメージ経営者交流会 - 参加者のイメージ
    概要 経営者交流会
    会社経営者・起業家・法人役員の人脈を広げるビジネス交流会
    協賛 アサヒグループジャパン株式会社
    日時
    場所
    東京
    2025年5月8日(木) 16:00〜17:30  東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    2025年5月22日(木) 16:00〜17:30  東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    2025年6月5日(木) 16:00〜17:30  東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階
    大阪
    2025年5月27日(火) 16:00〜17:30  大阪府大阪市北区曽根崎2-1-12国道ビル 3階
    2025年6月24日(火) 19:00〜20:30  大阪府大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第1ビル 5階 No127
    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます関連イベントはこちら
    参加費 4,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    ・役職が確認できるお名刺を必ずご持参ください
    ・受付でご提出いただきます
    対象者
    • 会社経営者(代表取締役)
    • 会社役員(取締役、執行役員)
    • 個人事業主
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください
    • 会場「有楽町ハウス」は熱がこもりやすいため、薄着になれる格好でお越しください

    5月22日の会は、アサヒビールをお楽しみいただきながらご交流いただけます。左記のイベントについては、20歳未満の方はご参加いただけませんのであらかじめご了承ください。未成年・学生の経営者様は「若手経営者交流会」をご利用ください。

    協賛のアサヒ様からビールのご提供

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 経営者や法人役員同士で人脈を広げたい
    • 同業種のビジネスオーナーと情報交換したい
    • 異業種の起業家と話して、今後の事業展開に繋がるヒントを得たい
    • ワクワクするようなビジネスマッチングを探している
    • 会社を設立したばかりなので、先輩実業家からアドバイスがほしい
    • 経営者目線で話ができる友人を作りたい

    経営者交流会では、参加者を法人経営者・会社役員・個人事業主に限定しています(後述のとおり、過去にご参加いただいた皆様からの声をうけ、個人事業主の方の参加数に制限を設けております。受付を締め切る場合のアナウンスは、当ページで行います)。

    過去に開催した経営者交流会の様子

    中小企業の社長が集まる経営者交流会有楽町で開催した経営者交流会Doomoが東京で開催中の経営者交流会新宿で開催した経営者交流会経営者交流会の様子

    過去に開催した交流会の「参加者の声」はこちら

    経営者交流会は、参加者の方々が自由にお話できるよう、フリーの立席形式で開催します。主催者側がグループ分けやペアリングを行うことはないので、ご自身のペースで名刺交換やご歓談を進めていただけます。ビジネスオーナー同士の貴重なコミュニティ作りにご活用ください。

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    東京

    渋谷区文化総合センター大和田 学習室1
    東京都 渋谷区 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 2階 学習室1
    道順の詳細
    GLOBAL VILLAGE 有楽町ハウス
    東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
    道順の詳細

    大阪

    大阪会議室 梅田北新地店 roomA
    大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
    道順の詳細
    ふれあい貸し会議室 梅田
    大阪府 大阪市 北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 5階 No127
    道順の詳細

    経営者交流会に関するFAQ

    この経営者交流会は、どのようなイベントですか?
    会社経営者・法人役員を中心としたビジネス交流会です。参加者の皆様同士で、自由に名刺交換やご歓談をして頂きます。経営陣の人脈づくり・ビジネスマッチングにご活用ください。
    ベンチャー企業の役員でも参加できますか?
    ご参加いただけます。会社の重要な意思決定を担う役員の方のご参加もお待ちしております。対象者の詳細については、後述の記載をご参照くださいませ。
    必要な持ち物はありますか?
    交流会の受付で、お名刺の提出をお願いしております。役職が確認できるお名刺を必ずご持参ください。また、参加者同士で名刺交換していただきますので、枚数に余裕をもってお名刺をご持参ください。念のため、20枚以上ご持参いただくのをおすすめいたします。
    会社名刺に役職が記載されていないのですが、大丈夫ですか?
    この場合は、ご参加いただけません。本会の対象としている役職の記載は、ご参加の要件としております。過去に、本会の対象外にあたる方がご来場された事例がままあり、趣旨に合った会を維持するためのルールですので、ご理解の程お願いいたします。
    領収書を発行してもらえますか?
    はい。会場受付でのお支払い後に、必要事項を明記した領収書を発行しております。弊社は適格請求書発行事業者であり、お渡しする領収書はインボイス制度に対応しております。
    個人事業主でも参加できますか?
    ご参加いただけます(ただし、参加人数に制限を設けております)。自ら事業を運営している方であれば、個人事業主や一人法人の経営者もご参加いただけます。
    到着が遅くなってしまうのですが大丈夫ですか?
    問題ございません。交流会への途中参加や途中退出も可能です。

    このような場として経営者交流会をご活用ください!

    • 会社経営について気楽に語り合うコミュニティとして
    • 東京・大阪で法人経営者や役員同士の人脈形成に
    • 社長同士で素早いビジネスマッチングを実現する機会として
    • 先輩起業家から事業拡大のヒントを得る場として
    • スタートアップの資金調達に関する情報交換に
    • 趣味の合う経営者仲間を見つける集まりとして

    経営者交流会は、各業界の起業家や役員とダイレクトに知り合える貴重な機会です。下記のような役職・職種で働いている方のみご参加いただけます。

    経営者交流会にご参加いただける役職

    • 法人経営者
    • 法人役員(取締役、執行役員)
    • 個人事業主

    広義の役員として執行役員の方も対象に含めています

    恐れ入りますが、役職付きであっても「部長・課長・マネージャー」等にあたる方や、起業準備中の方はご参加いただけません。また、同様のイベント業に携わる方についても、対象外とさせていただいております。

    また、過去にご参加いただいた方々からの声をうけ、個人事業主の方の参加割合を調整させていただいております。該当の方のお申し込みが一定数に達した場合には、本ページで受付締切のアナウンスを致します。

    参加のご予約について

    下記のフォームから、経営者交流会の参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。参加者が定員に達し次第、予約受付を終了いたします。

    下記の職業欄には「業種」と「役職」のどちらも、必ずご入力ください。入力事項が不十分な場合には、運営より確認のご連絡をしております。

    経営者交流会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    東京
    大阪
    申し込み枠
    申し込み枠
    申し込み枠
    申し込み枠
    申し込み枠
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例「映像制作会社 代表取締役」 ※ 業種と役職を必ずご入力ください
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
Doomo

Doomo(ドーモ)では、東京・大阪を中心にテーマ型のビジネス交流会を開催しています。

イベントの日程一覧
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com