本ページでは、過去にDoomo(ドーモ)が開催したイベント(フリーランス交流会、Webクリエイター交流会、士業交流会など)の参加者からいただいた「参加者の声」を掲載しています。イベント参加前の方は、Doomoのイベントに関するレビュー・評判・口コミ情報としてご参照ください。
熱量の高い参加者の方が多く、その後の協業につながるお話もできたり、情報交換ができ、非常に有意義な会となりました。参加してよかったです。素晴らしい機会をありがとうございました。
お世話になります。
毎回良い出会い、ご縁をいただいています。
限られた時間な中、会場にいらっしゃった全員とは名刺交換や挨拶は出来ません。それが次また行こうという動機になっています。
毎回良い出会い、ご縁をいただいています。
限られた時間な中、会場にいらっしゃった全員とは名刺交換や挨拶は出来ません。それが次また行こうという動機になっています。
いつも大変お世話になっております。
今回も不動産交流会に参加させて頂きまして大変有難う御座いました。
沢山の方と名刺交換が出来ました。
これをご縁に仕事に繋がればと思います。
11月6日の不動産建設交流会に参加致しますので宜しくお願い致します。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
今回も不動産交流会に参加させて頂きまして大変有難う御座いました。
沢山の方と名刺交換が出来ました。
これをご縁に仕事に繋がればと思います。
11月6日の不動産建設交流会に参加致しますので宜しくお願い致します。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
よいご縁を頂きました!ありがとうございます!
いつもありがとうございます。
不動産投資系は制限かけた方がいい気がしました。
見たことある人ばかりで不動産投資だとひたすら紹介をくださいと言われるので少し不快かなと思いました。
不動産投資系は制限かけた方がいい気がしました。
見たことある人ばかりで不動産投資だとひたすら紹介をくださいと言われるので少し不快かなと思いました。
20代限定は初めて行きましたが、1番好きな交流会だなと思いました。
この交流会はもっと回数あると嬉しいです。
他のジャンルや他のところだと不動産投資系が多く少し困っていたりするので、このような形の交流会はとてもいい時間になりました。
この交流会はもっと回数あると嬉しいです。
他のジャンルや他のところだと不動産投資系が多く少し困っていたりするので、このような形の交流会はとてもいい時間になりました。
マーケターの方と交流を期待していましたが、営業の方が多かったのは残念でした。
SES営業以外の人が数人いました。
受付の際に時間がかかって少し待つのが解消できればもっといいと思います。
規模感はちょうどよかったです。
受付の際に時間がかかって少し待つのが解消できればもっといいと思います。
規模感はちょうどよかったです。
いつもお世話になっております。
難しいかと思われますが、エンタメ交流会の参加者の細分化があると助かります。
ここ最近ゲーム系などの方が多くテレビ関係者や制作会社の方が極端に少なく感じており求める業種の方と巡り会えない事が多いです。
またこの業種もエンタメなのか?と思う方も見受けられます。
今後も参加させていただければと思っております。
何卒よろしくお願いいたします。
難しいかと思われますが、エンタメ交流会の参加者の細分化があると助かります。
ここ最近ゲーム系などの方が多くテレビ関係者や制作会社の方が極端に少なく感じており求める業種の方と巡り会えない事が多いです。
またこの業種もエンタメなのか?と思う方も見受けられます。
今後も参加させていただければと思っております。
何卒よろしくお願いいたします。
今回も参加出来ました事感謝致します。
新たに40人の方と名刺交換をさせて頂きました。
次回も参加申込みを致しました。
宜しくお願い致します。
新たに40人の方と名刺交換をさせて頂きました。
次回も参加申込みを致しました。
宜しくお願い致します。
何度か参加させていただいております。
今まで知らない企業名の方とお話ができ、とても参考にさせていただいております。
交流会後、取引きがなかったとしても、交流会をきっかけに仕事の相談や情報交換ができるので、非常にありがたく思っております。
ただ、たくさんの方が来られるので、なるべく多くの方と名刺交換をしたいため、『満員御礼・締め切り』と申し込みフォームに記載がありますが、○○名申し込み有と記載いただければ、どれくらい名刺が必要かがわかるのでお願いしたいと思いました。
また、以前参加させていただいたときはシールで業種がわかるように名札を付けておりましたが、今回はなかったので、売買なのか賃貸なのか業者なのかわかりやすくするために、シールではなくても業種がわかるようにしてほしいと思いました。
今まで知らない企業名の方とお話ができ、とても参考にさせていただいております。
交流会後、取引きがなかったとしても、交流会をきっかけに仕事の相談や情報交換ができるので、非常にありがたく思っております。
ただ、たくさんの方が来られるので、なるべく多くの方と名刺交換をしたいため、『満員御礼・締め切り』と申し込みフォームに記載がありますが、○○名申し込み有と記載いただければ、どれくらい名刺が必要かがわかるのでお願いしたいと思いました。
また、以前参加させていただいたときはシールで業種がわかるように名札を付けておりましたが、今回はなかったので、売買なのか賃貸なのか業者なのかわかりやすくするために、シールではなくても業種がわかるようにしてほしいと思いました。
初めて参加しました。
この会の参加者は「クリエイターを探している発注者」と「仕事を探しているクリエイター」どちらかだと思いますが、参加者の名札など何もないため、会場内では話してみないと区別がつかない状況が残念でした。
限られた時間で各自の目的に沿った人と効率よくコンタクトを取りたいと誰しも感じているはずなので、「デザイナー/フォトグラファー」など各自で記入した簡単なネームフォルダーのようなものがあれば、より実のある会になると思います。
この会の参加者は「クリエイターを探している発注者」と「仕事を探しているクリエイター」どちらかだと思いますが、参加者の名札など何もないため、会場内では話してみないと区別がつかない状況が残念でした。
限られた時間で各自の目的に沿った人と効率よくコンタクトを取りたいと誰しも感じているはずなので、「デザイナー/フォトグラファー」など各自で記入した簡単なネームフォルダーのようなものがあれば、より実のある会になると思います。
有益な出会いがありました。
受付がスムーズになることを望みます。
1時間ほどで半分以上の方が退出されていて、最低限の仕切りやもう少し盛り上がるディレクションがあると、よりよくなると感じました。
受付がスムーズになることを望みます。
1時間ほどで半分以上の方が退出されていて、最低限の仕切りやもう少し盛り上がるディレクションがあると、よりよくなると感じました。
スタッフが無愛想
スタッフがもう少し気を使ってくれるとより良くなると思います
スタッフがもう少し気を使ってくれるとより良くなると思います
初めて御社交流会に参加させていただいたのですが、様々な業種の方とお話するのが新鮮で、良い刺激になりました。このような場を設けていただきありがとうございます。
ビジネス交流会は間口が広く、様々な方がおりましたが、今回は税理士を探しているという方に出会えなかったので、またがんばりたいと思います。次回は、税理士マッチング交流会に興味があり、お声がけいただけますと幸いです。いつでもかまいませんので、ご連絡のほどよろしくお願い申し上げます。
ビジネス交流会は間口が広く、様々な方がおりましたが、今回は税理士を探しているという方に出会えなかったので、またがんばりたいと思います。次回は、税理士マッチング交流会に興味があり、お声がけいただけますと幸いです。いつでもかまいませんので、ご連絡のほどよろしくお願い申し上げます。
初めて参加させていただきました。
会自体は、良くも悪くも自由度の高い交流会だと感じました。
ネームシールである程度ご職業のジャンルなどが分かるようにしていただくと、
シールを覗き込まなくて済むからありがたいと思いました。
※胸に貼る方が多いと思うのですが、女性の方の胸をジッと見るのもな…
と思うケースが何回かありました。
とは言え、普段知り合うことの無い人にも知り合え、有意義だったと思います。
ありがとうございました。
会自体は、良くも悪くも自由度の高い交流会だと感じました。
ネームシールである程度ご職業のジャンルなどが分かるようにしていただくと、
シールを覗き込まなくて済むからありがたいと思いました。
※胸に貼る方が多いと思うのですが、女性の方の胸をジッと見るのもな…
と思うケースが何回かありました。
とは言え、普段知り合うことの無い人にも知り合え、有意義だったと思います。
ありがとうございました。
初めての参加でした。有益な場を提供していただきありがとうございました。以下、感想です。
①ちょっと人数が多過ぎて(部屋が狭過ぎて)周りの人の話声がうるさくて会話しずらかった。
②話し掛ける相手がどんな業種の人か一目で分かるように「カメラマン」「脚本家」などの業種だけを書いた名札を付けておいてもらうと、効率的に声掛けができるかと思いました。
①ちょっと人数が多過ぎて(部屋が狭過ぎて)周りの人の話声がうるさくて会話しずらかった。
②話し掛ける相手がどんな業種の人か一目で分かるように「カメラマン」「脚本家」などの業種だけを書いた名札を付けておいてもらうと、効率的に声掛けができるかと思いました。
賃貸管理、賃貸仲介業と保険会社限定のイベントを作っていただければ幸いです。
若い方が中心ではありましたが、交流意欲の高い売買関連の方が多く、参加してよかったなと思いました。人数も多すぎず少なすぎずちょうど良かったです。
思っていたより参加人数が少なかった。
いつもお世話になります。今回は不動産、生保系の営業の方が多かったので、次回からは参加を控えようと思います。
先日はありがとうございました。
参加者の方ともお話しましたが、参加者の名簿(業種)を番号札と一緒に配布いただき、関心のある企業様と効率よく交流の出来る仕組みを構築いただければ、より満足度の高い交流会になると感じました。
ご検討いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
参加者の方ともお話しましたが、参加者の名簿(業種)を番号札と一緒に配布いただき、関心のある企業様と効率よく交流の出来る仕組みを構築いただければ、より満足度の高い交流会になると感じました。
ご検討いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
全体的には色々な方とお話、つながることができてよかったです。
ただマーケティング交流会という名ではありますが、実際にはマーケティングツールの営業の方が多い印象でした。
実際に50%程度は職種が営業で広告代理店もしくはSaaSツールの営業をしている方でした。
10人弱の方と名刺を交換しましたが、実際にマーケティング業務をやっている方とはつながれなかったのでそこは非常に残念です。
ただマーケティング交流会という名ではありますが、実際にはマーケティングツールの営業の方が多い印象でした。
実際に50%程度は職種が営業で広告代理店もしくはSaaSツールの営業をしている方でした。
10人弱の方と名刺を交換しましたが、実際にマーケティング業務をやっている方とはつながれなかったのでそこは非常に残念です。
土地の有効活用の会も作って欲しいです!
有活ゼネコンと管理会社、コンサルタントの方の集まりが欲しいです。
有活ゼネコンと管理会社、コンサルタントの方の集まりが欲しいです。
初めてと言うこともあり、いい機会でした。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
会場に忘れ物したのですが、スタッフがギリギリまで待っていていただいて大変助かりました!ありがとうございます。
土地の有効活用の会も作って欲しいです!
有活ゼネコンと管理会社、コンサルタントの方の集まりが欲しいです。
有活ゼネコンと管理会社、コンサルタントの方の集まりが欲しいです。
一度に沢山の方と名刺交換することができ、大変有意義な時間でした。
次回アポが10件以上取得でき、また参加したいと感じました。
次回アポが10件以上取得でき、また参加したいと感じました。
多くの方と知り合いになれて良かったです
様々な業種の方がいらっしゃって、非常に有意義な会でした。また、参加させていただきます。
今回、士業交流会というものに初めて参加しました。
東京都ではなく隣接県からの参加だったため、「どんな雰囲気なのだろう」と少し緊張しつつも、肩ひじ張らず、のんびりした気持ちで会場に向かいました。
会場では、他の士業の方々や、同じ士業同士でも少しずつお話をすることができ、普段の業務ではなかなか得られない視点や考え方に触れることができました。
短い時間ではありましたが、視野が広がる貴重な機会となりました。
東京都ではなく隣接県からの参加だったため、「どんな雰囲気なのだろう」と少し緊張しつつも、肩ひじ張らず、のんびりした気持ちで会場に向かいました。
会場では、他の士業の方々や、同じ士業同士でも少しずつお話をすることができ、普段の業務ではなかなか得られない視点や考え方に触れることができました。
短い時間ではありましたが、視野が広がる貴重な機会となりました。
初めての参加でしたが、長テーブルの着席スタイルということで
立ったままと違って、どうしても自由でなくて名刺交換がしにくかったのと、他の方も言っていましたが、皆さんの声が近すぎて話が聞き取りにくかったです。
立ったままと違って、どうしても自由でなくて名刺交換がしにくかったのと、他の方も言っていましたが、皆さんの声が近すぎて話が聞き取りにくかったです。
たくさん名刺交換できてよかったです。
保険会社の勧誘と思われる方が数名おられましたが、特にマルチなどではないので問題ないのでしょうか。ほかの交流会ではあまり見ませんので、少し気になりました。
保険会社の勧誘と思われる方が数名おられましたが、特にマルチなどではないので問題ないのでしょうか。ほかの交流会ではあまり見ませんので、少し気になりました。
過去2度参加させていただきました。
毎回大盛況でビジネスチャンスを拡大できる取り組みだと思っています。
一つ要望としてあげさせていただきたいのが
一人で1回の交流会でご挨拶できるのが15人程度が限界のため、70名近くいる参加者の中から目当ての人を見つけるのはなかなかの労力となっております。
当日、どんな人が参加されているのかを把握した上でターゲットを絞ってお話をできるような改善をしていただけないでしょうか?
例えば、当日の参加者をボードに通し番号と掲示(名刺でも可能)し、「どの人がどの人か」をわかるようにした状態にすることはできないでしょうか?
個人情報の観点等でクリアしなければならないこともあると思いますが是非ともご検討お願いします。
毎回大盛況でビジネスチャンスを拡大できる取り組みだと思っています。
一つ要望としてあげさせていただきたいのが
一人で1回の交流会でご挨拶できるのが15人程度が限界のため、70名近くいる参加者の中から目当ての人を見つけるのはなかなかの労力となっております。
当日、どんな人が参加されているのかを把握した上でターゲットを絞ってお話をできるような改善をしていただけないでしょうか?
例えば、当日の参加者をボードに通し番号と掲示(名刺でも可能)し、「どの人がどの人か」をわかるようにした状態にすることはできないでしょうか?
個人情報の観点等でクリアしなければならないこともあると思いますが是非ともご検討お願いします。
昨日もありがとうございました!最初はかなりの人数でなかなか聞きづらかったのですが、たくさんの方と交流できまして良い情報交換の機会となりました。本日もよろしくお願いいたします。
興味本位で行きました。仕事につながるかどうかは別として、新しい世界と新たな交流ができて面白かったです。
故障臭い人や自分に仕事くれくれ人間にならないように立ち振る舞いかたも大事だなぁと勉強になりました!
故障臭い人や自分に仕事くれくれ人間にならないように立ち振る舞いかたも大事だなぁと勉強になりました!
昨日デベロッパーとして参加しました。
私としては不動産仲介業者様や、再販業者様とお話ししたかったのですが、
塗料卸さん、コインパーキング、内装デザイン業者さん等、周辺事業者様が非常に多かったです。
せめて、業種の名札などあるとより純度の高い名刺交換ができるので改善してほしいです。
私としては不動産仲介業者様や、再販業者様とお話ししたかったのですが、
塗料卸さん、コインパーキング、内装デザイン業者さん等、周辺事業者様が非常に多かったです。
せめて、業種の名札などあるとより純度の高い名刺交換ができるので改善してほしいです。
初めて参加させていただきました。早くに会場入りしたので、最初は緊張しましたが、次第にいろいろな方をお話しできるようになりました。部屋はすこし手狭に感じましたので、もうすこし広めの部屋のほうが良いとも感じました。
色々な業種や想いを持った方とお話しできて楽しかったです!
今回初めて参加したが
新しい出会いを求めるのには最適な環境。
実際にいい出会いがあり今後の仕事に役立てることができそう。
しかし、予想はしていたがディレクターの方に偏りすぎているように感じた。
もう少しカメラマン(MV,ライブなど)の方が増えてくれると
より良いイベントになりそう
新しい出会いを求めるのには最適な環境。
実際にいい出会いがあり今後の仕事に役立てることができそう。
しかし、予想はしていたがディレクターの方に偏りすぎているように感じた。
もう少しカメラマン(MV,ライブなど)の方が増えてくれると
より良いイベントになりそう
起業家とスタートアップに興味がある会社員との交流があると嬉しい
初めて参加させて貰いました。とても良い交流会だな、と感じました。今後もぜひ、自社に合う交流会に参加させて貰おうと思います。有難うございました。
様々な企業の方と交流ができてとても有意義な会でした
定期的に開催しているとのことでしたので、また参加したいと思います。
普段行っている業務と全く違う業務をやってらっしゃる方とお話ができたのでとても刺激的でした。
定期的に開催しているとのことでしたので、また参加したいと思います。
普段行っている業務と全く違う業務をやってらっしゃる方とお話ができたのでとても刺激的でした。
はじめて参加させていただきました。
今回は、直接的なビジネスを抜きにし、自社以外の人事部門様が現状抱えている人事制度問題や賃金上昇への対応など、様々な課題について意見交換できそうな会社人事の方と交流したいと考えたことから参加しました。
結果、数社同様の課題がありそうな方と交流することができました。
ありがとうございました。
今回は、直接的なビジネスを抜きにし、自社以外の人事部門様が現状抱えている人事制度問題や賃金上昇への対応など、様々な課題について意見交換できそうな会社人事の方と交流したいと考えたことから参加しました。
結果、数社同様の課題がありそうな方と交流することができました。
ありがとうございました。
積極的に各社様と名刺交換ができとても有意義な会でした。
もし可能であれば今後、他の有料の交流会では実施しているような参加企業の一覧や、そこに紐づいたネームプレートなども用意いただけるとありがたいなと思います。
また参加させていただきます。
もし可能であれば今後、他の有料の交流会では実施しているような参加企業の一覧や、そこに紐づいたネームプレートなども用意いただけるとありがたいなと思います。
また参加させていただきます。
クリエイター同士の交流に特化した、シンプルながらも良質な会でした。エンジニアの方とは出会えませんでしたが、多くのデザイナーの方々とお話しできて、とても有意義でした。また参加させていただきます。
たくさんの方と名刺交換できて、とても有意義な時間を過ごせました!!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
昨日は不動産交流会に参加させて頂きまして有難う御座いました。
いつもは、不動産建設交流会に参加させて頂いておりますが
今回初めて不動産交流会に参加致しまして、不動産建設交流会とは
違った方と名刺交換をする事が出来ました。
来月の25日交流会の申し込みも致しました。
当日は宜しくお願い致します。
いつもは、不動産建設交流会に参加させて頂いておりますが
今回初めて不動産交流会に参加致しまして、不動産建設交流会とは
違った方と名刺交換をする事が出来ました。
来月の25日交流会の申し込みも致しました。
当日は宜しくお願い致します。
お世話になります。非常に有意義な時間を過ごすことが出来、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
お世話になっております。
先日は、HOLIDAYビジネス交流会に参加させていただきまして、誠にありがとうございました。
初めての参加でしたが、ビジネスに繋がるお話しがしやすい環境があり、楽しく時間を過ごさせていただきました。
また、次回も参加したいと思える交流会だったと思います。
またの機会ありましたら、何卒、よろしくお願いいたします
先日は、HOLIDAYビジネス交流会に参加させていただきまして、誠にありがとうございました。
初めての参加でしたが、ビジネスに繋がるお話しがしやすい環境があり、楽しく時間を過ごさせていただきました。
また、次回も参加したいと思える交流会だったと思います。
またの機会ありましたら、何卒、よろしくお願いいたします
ありがとうございました。
多くの方々とお会いできて有意義な時間となりました。
広報PRパーソン限定、できたらメディア関係者も交えた交流会の開催も検討いただけると幸いです。
多くの方々とお会いできて有意義な時間となりました。
広報PRパーソン限定、できたらメディア関係者も交えた交流会の開催も検討いただけると幸いです。
自発的に名刺交換をすることに違和感はないのですが、せっかく時間を割いて交流会に来てるのに名刺交換できなかったり、お話しできなかったりと機会損失が多いと感じました。ですので、希望があればマイクをお借りして、お話させていただければなと思いました。今後改善されますよう期待しております。
映像クリエイターと交流できると思っていましたが、映像クリエイターをターゲットにした営業の方が多い印象でした。参加時に映像作品の提出や、どのような映像業界に関わっているかのアンケートを設けてほしいなと感じました。異業種の幅が広すぎる気がしました。
何度か参加させて頂いております。会場・時間帯によって参加される会社様が多岐に渡る感想を持ちました。今のところ東京・大阪開催になっているかと思いますが、埼玉・千葉・神奈川(もしくは北関東)での開催も検討頂けると交流の幅も広がるかも思いました。
昨日はありがとうございました。
初めての参加で勝手がわかりませんでしたが、たくさんの方が参加されており
良い名刺交換と会話ができたかと思います。
途中より名刺交換が終わった方かどうか記憶があいまになったり全員の方と名刺交換できたのかがわからなっかたので全員が一周できるような形がありがたいです。
あと皆さんと会話中でも部屋のスペースがかなり狭いと言われていた方が何人かおられて、私もそう感じました。
また参加はさせて頂きたいとおもいますので、宜しくお願い申し上げます。
初めての参加で勝手がわかりませんでしたが、たくさんの方が参加されており
良い名刺交換と会話ができたかと思います。
途中より名刺交換が終わった方かどうか記憶があいまになったり全員の方と名刺交換できたのかがわからなっかたので全員が一周できるような形がありがたいです。
あと皆さんと会話中でも部屋のスペースがかなり狭いと言われていた方が何人かおられて、私もそう感じました。
また参加はさせて頂きたいとおもいますので、宜しくお願い申し上げます。
お昼の1時間くらいの隙間時間に参加できてよかったです。
場所は少し迷いましたが、会場の雰囲気はよくてアガりました。
立ち形式でしたので、たくさんの方と交流しやすかったです。
ありがとうございました!
場所は少し迷いましたが、会場の雰囲気はよくてアガりました。
立ち形式でしたので、たくさんの方と交流しやすかったです。
ありがとうございました!
仕入れで行かせていただきましたが同業が多く交流したい仲介の方が少ない印象でした。
ありがとうございました。
思っていた以上に周りの声が障害となり、声の小さい方などの話が全然聞こえなくてコミュニケーションが難しかったです。
※仕方がない事なので、運営側の問題ではないです。
今後は少人数制などに参加しようと思いました。
思っていた以上に周りの声が障害となり、声の小さい方などの話が全然聞こえなくてコミュニケーションが難しかったです。
※仕方がない事なので、運営側の問題ではないです。
今後は少人数制などに参加しようと思いました。
この度は企業ビジネス交流会を御開催いただき、ありがとうございました。
交流会には初めての傘下でしたが、普段の業務では関わる機会の少ない業界の方々と交流でき、非常に有意義な時間となりました。
この会自体に対しては非常に満足していますが、一点ご要望を挙げるならば、会場が少し狭く感じ、お話しする相手の声が少し聞こえづらかったように感じました。
今後も機会があればぜひ別の交流会にも参加したいと思います。
交流会には初めての傘下でしたが、普段の業務では関わる機会の少ない業界の方々と交流でき、非常に有意義な時間となりました。
この会自体に対しては非常に満足していますが、一点ご要望を挙げるならば、会場が少し狭く感じ、お話しする相手の声が少し聞こえづらかったように感じました。
今後も機会があればぜひ別の交流会にも参加したいと思います。
今回二回目の参加でした。
毎回新しい出会いと発見ができる場を提供いただき、ありがとうございます。
規約違反による出禁がしっかり機能しているということも知ることができ、
交流会および参加者の質を守っていることがわかって安心しました。
毎回新しい出会いと発見ができる場を提供いただき、ありがとうございます。
規約違反による出禁がしっかり機能しているということも知ることができ、
交流会および参加者の質を守っていることがわかって安心しました。
初参加でしたが、様々な方々と名刺交換ができ居心地の良い雰囲気で参加しやすかったです。ありがとうございました!
ありがとうございました!
久々の参加で色んな方に出会えまして素敵なご縁も繋がりました。またの機会でお願いいたします。
久々の参加で色んな方に出会えまして素敵なご縁も繋がりました。またの機会でお願いいたします。
初参加でしたが、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。誠にありがとうございます!
次回以降もぜひ参加したいなと思うのですが、自身の目的とあった方とマッチングできたらより嬉しいなと思います。引き続き何卒よろしくお願いいたします!
次回以降もぜひ参加したいなと思うのですが、自身の目的とあった方とマッチングできたらより嬉しいなと思います。引き続き何卒よろしくお願いいたします!
この度は貴重な機会をありがとうございました。
女性同士の交流会ということもあり、明るい雰囲気の中でお話させていただきました。
視野が広がり大変勉強になりました。
今後も参加させていただきたいと思います。
女性同士の交流会ということもあり、明るい雰囲気の中でお話させていただきました。
視野が広がり大変勉強になりました。
今後も参加させていただきたいと思います。
新規事業としてスタートしたばかりで、実績もない中ではありましたが、お陰様で新しい活路を見出すことができました。突然の訪問にも拘わらず、親身になって対応して下さり、誠にありがとうございました。
初めてフリーランス交流会に参加させていただきました。
20代・30代の方が多く、男女問わず若さとエネルギーに溢れた、とても活気のある会でした。
初参加で少し緊張もあったのですが、皆さん温かく迎えてくださって、すごく楽しく、刺激的な時間を過ごせました。
素敵なご縁に感謝です。参加して本当によかったです!
また機会があればぜひ参加したいと思います。ありがとうございました!
20代・30代の方が多く、男女問わず若さとエネルギーに溢れた、とても活気のある会でした。
初参加で少し緊張もあったのですが、皆さん温かく迎えてくださって、すごく楽しく、刺激的な時間を過ごせました。
素敵なご縁に感謝です。参加して本当によかったです!
また機会があればぜひ参加したいと思います。ありがとうございました!
久しぶりの参加でした。
新しい業者の方とも交流でき、業務上でもお取引できる方とも名刺交換をさせていただけたので、大変有意義な交流会となりました。
新しい業者の方とも交流でき、業務上でもお取引できる方とも名刺交換をさせていただけたので、大変有意義な交流会となりました。
案件に繋げる目的の人間が多くを占めており、「クリエイター」としての話ができる人が居なかったことが非常に残念でした。
全体的には良かったが、「代理」枠として士業ではない方(特に不動産関係)が参加されていた点は、ターゲットがぶれてしまい残念に思った。
士業同士の交流の場を設けていただいたという意味では大変有難い機会でした。もっとも、文字どおり場だけを提供して、あとは参加者同士で交流してください、という形よりも、折角の機会なので参加者一人一人、短い時間でも結構なので自己紹介の機会を設けていただく方がよりその人を理解するキッカケになるのではと考えます。
また、主催者側の考えなので異論を唱えるつもりは無いですが、士業とはその人本人の人となりが重要であるところ、当該士業の事務員や営業の方が代理で出席されることにどの程度意味があるのかは、私自身は疑問です。
また、主催者側の考えなので異論を唱えるつもりは無いですが、士業とはその人本人の人となりが重要であるところ、当該士業の事務員や営業の方が代理で出席されることにどの程度意味があるのかは、私自身は疑問です。
交流会へ参加させて頂きまして大変有難うございました。
神田会場が初めてで新しい顔ぶれの方と名刺交換をする事が出来ました。
次回も参加させて頂きますので宜しくお願い致します。
神田会場が初めてで新しい顔ぶれの方と名刺交換をする事が出来ました。
次回も参加させて頂きますので宜しくお願い致します。
昨日はありがとうございました。
様々な業種が集まる交流会の場合は、時間を有効活用する意味でも業種ごとだとか職種ごとにシール等で色分けする様な工夫があるとよりいいかなと思います。
対全員に名刺交換したい人も入れば、特定の業種や職種向けに名刺交換したい人等様々なので、そこ把握出来るだけでも話をする内容も的確に出来ると思います。
様々な業種が集まる交流会の場合は、時間を有効活用する意味でも業種ごとだとか職種ごとにシール等で色分けする様な工夫があるとよりいいかなと思います。
対全員に名刺交換したい人も入れば、特定の業種や職種向けに名刺交換したい人等様々なので、そこ把握出来るだけでも話をする内容も的確に出来ると思います。
初参加でした。
参加者多くて20名位名刺交換出来て良かったです。
参加者多くて20名位名刺交換出来て良かったです。
暑すぎました。空調をきかせるなど、対策をお願い致します。
お水とスペースだけのご提供では、コストに見合っていないと感じました。
お水とスペースだけのご提供では、コストに見合っていないと感じました。
お世話になっております。
経営者同士の交流を希望して参加致しましたが、コンテンツサービスの営業マンが多く参加されており辟易致しました。
もう少し事前に区分けして頂ければ、売り込みばかりの回避が出来るのですが
経営者同士の交流を希望して参加致しましたが、コンテンツサービスの営業マンが多く参加されており辟易致しました。
もう少し事前に区分けして頂ければ、売り込みばかりの回避が出来るのですが
土曜日の午後時間帯は良かったです、平日16時からの交流会は行け無いので、平日なら18じ以降か、土日開催希望します。
御社主催の2つの交流会(6/30インバウンド交流会、7/2海外進出の会)に参加させていただきました。ともに30人以上の参加者の方がおり、有意義な交流ができました。
2つの交流会に参加させていただき、気がついた点と今後希望する交流会についてコメントさせていただきたいと思います。
気がついた点
・特にインバウンド交流会は40名近い参加者がおり、受付時に多くの人が並び時間がかかった。もう少し効率よく受付できないでしょうか?(受付スタッフを2名にする、受付の順番待ちの人同士で名刺交換を始めても良いと告知するなど)
・時間内に全員と交流するのは難しいので、開始から15分後ぐらいにスタッフの方が参加者の方の名前と簡単なプロフィール(社名、業種、簡単な業務内容)を会場内でアナウンスするというのはどうでしょうか。(呼ばれた方は挙手)。それによってより効率的が交流ができるかと思います。
今後希望する交流会
・スポーツビジネス交流会
・語学ビジネス&エキスパート交流会
御社への要望
スペースのレンタル料などもあると思うのですが、人数が見込める交流会については、参加費用をもう少し安くして欲しいです。そうなれば、もっと高い頻度で参加しやすくなると思います。
その他感想
皆さん、交流目的に来ているので、会場に余計なものは一切なく、飲み物もペットボトルのお茶だけというシンプルさはかえってよいのではないかと思います。
業種別のニッチな交流会は東京都内ならではと思いますので、御社の交流会は大変重宝します。今後ともいろいろな業種のビジネス交流会を開催していただけたらと思います。
2つの交流会に参加させていただき、気がついた点と今後希望する交流会についてコメントさせていただきたいと思います。
気がついた点
・特にインバウンド交流会は40名近い参加者がおり、受付時に多くの人が並び時間がかかった。もう少し効率よく受付できないでしょうか?(受付スタッフを2名にする、受付の順番待ちの人同士で名刺交換を始めても良いと告知するなど)
・時間内に全員と交流するのは難しいので、開始から15分後ぐらいにスタッフの方が参加者の方の名前と簡単なプロフィール(社名、業種、簡単な業務内容)を会場内でアナウンスするというのはどうでしょうか。(呼ばれた方は挙手)。それによってより効率的が交流ができるかと思います。
今後希望する交流会
・スポーツビジネス交流会
・語学ビジネス&エキスパート交流会
御社への要望
スペースのレンタル料などもあると思うのですが、人数が見込める交流会については、参加費用をもう少し安くして欲しいです。そうなれば、もっと高い頻度で参加しやすくなると思います。
その他感想
皆さん、交流目的に来ているので、会場に余計なものは一切なく、飲み物もペットボトルのお茶だけというシンプルさはかえってよいのではないかと思います。
業種別のニッチな交流会は東京都内ならではと思いますので、御社の交流会は大変重宝します。今後ともいろいろな業種のビジネス交流会を開催していただけたらと思います。
メーカー・物流・商社交流会 – 製造や販売に携わる方の交流会について、大阪でも開催してほしい
多くの名刺交換ができ、有意義でした。
有難う御座います!
とても良い時間になりました!
とても良い時間になりました!
異業種の方とお話が出来て、有意義な時間となりました。
初めて参加させて頂きました。
思いのほか大勢の方が参加されていたので、驚きました。
90分の時間内に名刺交換できる方は限られていますし、
その中でも良きご縁を頂くには、何度か通う必要があるの
かなと思いました。
伺うと10回以上通っている方もいて、この回に対する期待値
が高いことを表しているのかなと感じました。
思いのほか大勢の方が参加されていたので、驚きました。
90分の時間内に名刺交換できる方は限られていますし、
その中でも良きご縁を頂くには、何度か通う必要があるの
かなと思いました。
伺うと10回以上通っている方もいて、この回に対する期待値
が高いことを表しているのかなと感じました。
暑すぎるのでもう少し空調を効かせていただきたいです、、、、
参加させていただき、非常に楽しい時間を過ごすことができました!
機会があればまた、参加させていただければと存じます
機会があればまた、参加させていただければと存じます
参加者が全員、士業であるという点で、有意義な交流会だと思います。
士業の方が少なすぎだと思います。
ある程度割合を決めて人数制限して欲しいです。
ある程度割合を決めて人数制限して欲しいです。
参加させていただきありがとうございました。
感想としては特にありません。
営業支援サービスの会社と契約するよりは効率は高いと考えていますので
これからも参加させていただければと思います。
ただ、会場の広さが気になりました。
スペースの割に人数が多いので会話が聞き取りづらいこともありましたが、
広くなればその分参加費用も上昇するので、今回の会場であれば、めいっぱい
使ってもよかったかな という程度です。
次回7月も申込させていただきましたので
今後ともよろしくお願いします。
感想としては特にありません。
営業支援サービスの会社と契約するよりは効率は高いと考えていますので
これからも参加させていただければと思います。
ただ、会場の広さが気になりました。
スペースの割に人数が多いので会話が聞き取りづらいこともありましたが、
広くなればその分参加費用も上昇するので、今回の会場であれば、めいっぱい
使ってもよかったかな という程度です。
次回7月も申込させていただきましたので
今後ともよろしくお願いします。
マーケターといえるマーケターの参加割合はおそらく全体の1割程度。
どちらかというとマーケターをお客さんにしたい人や、マーケターに自社サービスを代理販売してほしいというベンダーの営業の方が多い。
あとは何でもやりますっていう生命保険の営業マンや「起業したい若者を探してる」という某事業家集団の一員のような有象無象で溢れている。
人によっては良い出会いもあるかも。3,000円の価値を感じるかどうかは目的次第です。
どちらかというとマーケターをお客さんにしたい人や、マーケターに自社サービスを代理販売してほしいというベンダーの営業の方が多い。
あとは何でもやりますっていう生命保険の営業マンや「起業したい若者を探してる」という某事業家集団の一員のような有象無象で溢れている。
人によっては良い出会いもあるかも。3,000円の価値を感じるかどうかは目的次第です。
今回はありがとうございました。
このような会に参加させていただくことが初めてでしたので、非常に有意義な時間を過ごすことができました。
ただ、名札(?)の記載の仕方については、フォーマットを用意した方が良いと感じました。
例えば、「仲介」との記載のみの方がいらっしゃいましたが、物件種別や買い仲介・売り仲介等、仲介にもいろいろな分け方ができるため、仲介とだけ書いてしまうと声掛けが難しくなると感じていました。
物件種別/業態の2部で、物件種別については選択式だとより良いと思いました。
このような会に参加させていただくことが初めてでしたので、非常に有意義な時間を過ごすことができました。
ただ、名札(?)の記載の仕方については、フォーマットを用意した方が良いと感じました。
例えば、「仲介」との記載のみの方がいらっしゃいましたが、物件種別や買い仲介・売り仲介等、仲介にもいろいろな分け方ができるため、仲介とだけ書いてしまうと声掛けが難しくなると感じていました。
物件種別/業態の2部で、物件種別については選択式だとより良いと思いました。
この度は、普段出会うことのない方々との交流の場をご提供頂きまして、誠に有難うございました。私はサントリーホールディングス出身のコンサルタントで、日系企業がグローバル展開を強化する際に必要になる「グローバル人材育成」を海外トレーニー制度の立ち上げ・企画・運営・改善を主軸としてサポートさせて頂いております。今回、お役に立てそうな企業の人事部様とは出会うことは叶いませんでしたが、名刺交換させて頂いた参加者の業種はまさに様々で、お互いにクライアントから支援ニーズを感じた際には、紹介し合おうという感じで盛り上げりました。また久しぶりに気兼ねせずに関西弁を思う存分使わせて頂きました。8月の関西ビジネス県人会にもエントリーしておりますので、また新しい方々との出会いを楽しみにしております。ネームシールを出身県-府別に色分けされたのは非常に助かりました。8月も是非同様に宜しくお願い申し上げます!
双方、ビジネスに結びつきそうな出会いがあり良かったです。
また、参加したいです。
また、参加したいです。
・19:00開始とあって、参加者の集まりが大変良かった点に満足。日頃知り合えないような超大手企業2社と交流ができた
・保険の営業の様な著しく趣旨に合わない参加者をフィルタリングされていてよかった
・欲を言えば、役職なしの担当者レベルの方は話が進めにくいため部長クラスの同伴などを呼び掛けてほしい。(例えば3%割引しますとかやると人が集まりやすくなり会の質があがるのではないか)
・経営者交流会と本交流会は是非開催頻度を増やしてほしい。できれば集まりやすさを重視し、複数回の開催のうち半分は19:00開始にしてもらうと質が高くなると思う
・保険の営業の様な著しく趣旨に合わない参加者をフィルタリングされていてよかった
・欲を言えば、役職なしの担当者レベルの方は話が進めにくいため部長クラスの同伴などを呼び掛けてほしい。(例えば3%割引しますとかやると人が集まりやすくなり会の質があがるのではないか)
・経営者交流会と本交流会は是非開催頻度を増やしてほしい。できれば集まりやすさを重視し、複数回の開催のうち半分は19:00開始にしてもらうと質が高くなると思う
初めてこのような交流会に参加させていただきました。
普段関わることのない異業種の方との交流会で非常に良い刺激となりました。
次回もこのような機会があればぜひ参加させていただきたいと思います。
普段関わることのない異業種の方との交流会で非常に良い刺激となりました。
次回もこのような機会があればぜひ参加させていただきたいと思います。
不動産業界の方が多く、普段接触の無い業界の方々でしたので、貴重な機会となりました。次回面談に進む方出ました。参加してよかったです。
びっくりするほどの参加者の数で、ずっと話続けても時間が足らないくらいでした。大変満足しています。
WEBクリエイティブやクリエイター向けも行っているが
お昼の時間帯も開催してほしい
お昼の時間帯も開催してほしい
普段は年齢層が高い方と接することが多いのですが、若い方の話も聞けて良い時間になりました。
良い交流ができたかと思っています。
ありがとうございました。
思ったという程度の内容となるのですが、番号が書いてある名札首掛けストラップとかあると良いかなと思いました。
番号は結構覚えておきやすいので、あの人と名刺交換したっけ?とか思ったときに、役立つかと思いました。
メモしたりして、チェックもできるようになるかと思いました。
また、参加させていただけますと幸いです。
引き続き何卒よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
思ったという程度の内容となるのですが、番号が書いてある名札首掛けストラップとかあると良いかなと思いました。
番号は結構覚えておきやすいので、あの人と名刺交換したっけ?とか思ったときに、役立つかと思いました。
メモしたりして、チェックもできるようになるかと思いました。
また、参加させていただけますと幸いです。
引き続き何卒よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします!
またよろしくお願いいたします!
海外進出に際して、ロジスティックス、関税対策、通訳/翻訳、不動産、人材紹介等の分野でサポート/コンサルが出来る企業が集まっておられたので、ある意味では同業者同士の交流会として有意義でした。海外進出する側の企業の参加が殆ど無かったので、クライアント探索にはならなかった訳ですが、サポートする側が様々な分野から集まっているので、お互いに競合せず連携できる余地があるかもしれません。私は日本人材(本社籍)のグローバル化をサポートすることに特化したサービスをしておりますので、もしそのようなサポートを必要とされるような企業様(特に人事部)が集まるイベントがあれば、ぜひご紹介下さい。運営お疲れ様でございました! 有難うございました!
🎀━*\ テーマ型ビジネス交流会のDoomoです /*━🎀
— Doomo@テーマ型ビジネス交流会 (@doomo_jp) June 27, 2025
☑Doomoと書いて「ドーモ」です💁♀️
☑業種・職種・目的別など、独自のテーマ型ビジネス交流会
☑ 間口の広い異業種交流会からニッチな交流イベントまで
☑東京・大阪を中心に毎日開催!
☑公式LINEもチェキ(・ω・)ノ pic.twitter.com/VvWpKKUet4
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com