YouTuber向け交流会【東京・大阪】映像制作の人脈形成に

YouTuberとして活動中の方や映像クリエイター向けに、人脈づくりや情報交換に役立つビジネス交流会をご紹介します。映像系のクリエイターを探している方や、企業と協力関係を築いて案件につなげたい方にもピッタリの交流会が揃っています。
YouTuber向け交流会【一覧】
YouTuberやTikTokerの方には、以下の交流会がおすすめです。各交流会の開催予定日と場所を、一覧にまとめました。どの会場も、主要な駅から徒歩数分でお越しいただけます。
動画クリエイター交流会
動画クリエイター交流会 渋谷 |
2025年 5月19日(月) 19:00〜 20:30 |
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E |
---|---|---|
動画クリエイター交流会 有楽町 |
2025年 6月19日(木) 19:00〜 20:30 |
東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階 |
Webクリエイター交流会
Webクリエイター交流会 新宿 |
2025年 5月20日(火) 19:00〜 20:30 |
東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階 |
---|---|---|
Webクリエイター交流会 神田 |
2025年 6月10日(火) 19:00〜 20:30 |
東京都千代田区内神田1-18-14ヨシザワビル 2階 |
Webクリエイター交流会 大阪梅田 |
2025年 6月18日(水) 19:00〜 20:30 |
大阪府大阪市北区曽根崎2-1-12国道ビル 3階 |
エンタメ交流会
エンタメ交流会 渋谷 |
2025年 5月26日(月) 19:00〜 20:30 |
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E |
---|---|---|
エンタメ交流会 神田 |
2025年 6月17日(火) 19:00〜 20:30 |
東京都千代田区内神田1-18-14ヨシザワビル 2階 |
インバウンド交流会
インバウンド交流会 有楽町 |
2025年 5月29日(木) 19:00〜 20:30 |
東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館 2階 |
---|---|---|
インバウンド交流会 新宿 |
2025年 6月30日(月) 19:00〜 20:30 |
東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階 |
しごたの交流会
しごたの交流会 新宿 |
2025年 6月2日(月) 19:00〜 20:30 |
東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階 |
---|---|---|
しごたの交流会 新宿 |
2025年 7月1日(火) 19:00〜 20:30 |
東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階 |
フリーランス交流会
フリーランス交流会 新宿 |
2025年 5月13日(火) 16:00〜 17:30 |
東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階 |
---|---|---|
フリーランス交流会 新宿 |
2025年 5月27日(火) 16:00〜 17:30 |
東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階 |
フリーランス交流会 神田 |
2025年 6月10日(火) 16:00〜 17:30 |
東京都千代田区内神田1-18-14ヨシザワビル 2階 |
フリーランス交流会 大阪梅田 |
2025年 6月17日(火) 16:00〜 17:30 |
大阪府大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第1ビル 5階 No127 |
各イベントの詳細は、上表の左端のイベント名をタップしてもご確認いただけます。ここからは、各交流会の参加費用や対象者などを、順番にご紹介していきます。
動画クリエイター交流会の概要
概要 | 動画クリエイター交流会 動画制作に関わる人の交流会 |
---|---|
日程 |
2025年5月19日 (月)
19:00〜20:30 東京都 渋谷区 渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
2025年5月26日 (月)
19:00〜20:30 大阪府 大阪市 北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 5階 No127
2025年6月19日 (木)
19:00〜20:30 東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階 |
参加費用 | 2,000円(税込) 決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて) |
対象者 | YouTuber/動画編集者/映像クリエイター/CGクリエイター/カメラマン/ビデオグラファー/ディレクター/プロデューサー/映画監督/構成作家/放送作家/アニメーター/ライバーなど |
こんなYouTuberにおすすめ!
- 撮影・編集を任せられる、腕の良いクリエイターを探している
- コラボ撮影ができるYoutuberを見つけたい
- チャンネル登録やフォローを増やすために情報交換したい
「動画クリエイター交流会」は、Youtube・Instagram・TikTokなど、様々なプラットフォームで活動する動画クリエイターが集まる交流会です。初心者から経験豊富なユーチューバーまで、気軽に交流して人脈を広げられる絶好の機会です。映像ジャンルやプラットフォームを超えた出会いの場として、ぜひご活用ください。
Webクリエイター交流会の概要
概要 | Webクリエイター交流会 Web制作に携わる人が集まる交流イベント |
---|---|
日程 |
2025年5月20日 (火)
19:00〜20:30 東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
2025年6月10日 (火)
19:00〜20:30 東京都 千代田区 内神田1-18-14 ヨシザワビル 2階
2025年6月18日 (水)
19:00〜20:30 大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階 |
参加費用 | 2,000円(税込) 決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて) |
対象者 | Web系の制作物に携わっている方 YouTuber、Webデザイナー、UI/UXデザイナー、Webエンジニア、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、コーダー、プログラマー、Webライター、Web編集者、Web担当者、WEBマーケター、Webディレクター、Webプロデューサー、イラストレーター、グラフィックデザイナー、ブロガー、映像クリエイターなど |
こんなYoutuberにおすすめ!
- YouTubeの運用やSEOについて情報収集したい
- サムネイル制作やWebデザインに興味がある
- チャンネルページのデザインについて意見交換したい
「Webクリエイター交流会」は、さまざまなWebコンテンツの制作に携わる方が集うビジネス交流会です。Webクリエイターとの協業を検討しているユーチューバーや、Web系のノウハウやトレンドに関心のあるユーチューバーは、ぜひご活用ください。
エンタメ交流会の概要
概要 | エンタメ交流会 エンターテイメント業界の交流イベント |
---|---|
日程 |
2025年5月26日 (月)
19:00〜20:30 東京都 渋谷区 渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 4階 カンファレンスルーム4E
2025年6月4日 (水)
19:00〜20:30 大阪府 大阪市 北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
2025年6月17日 (火)
19:00〜20:30 東京都 千代田区 内神田1-18-14 ヨシザワビル 2階 |
参加費用 | 3,000円(税込) 決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて) |
対象者 | 映画、配給、テレビ、音楽レーベル、音楽制作、ゲーム開発、ゲーム配信、アニメ制作、漫画出版、舞台芸術、ライブイベント、スポーツイベント、書籍出版、タレントエージェンシー、観光、レジャー、アミューズメント、アパレルなど |
こんなYouTuberにおすすめ!
- エンタメ業界の関係者と交流の機会を持ちたい
- エンタメ業界の動向やマネタイズの情報に関心がある
- 関連企業との提携や案件獲得の機会を探している
「エンタメ交流会」は、エンターテインメント業界のビジネスパーソンと交流できる場です。音楽、映像、ゲームなどのエンタメ分野の企業担当者と情報交換したり、案件受注や協業の可能性を模索したりと、さまざまな用途でご活用ください。
インバウンド交流会の概要
概要 | インバウンド交流会 インバウンドビジネスを展開する企業の交流イベント |
---|---|
日程 |
2025年5月29日 (木)
19:00〜20:30 東京都 千代田区 有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 2階
2025年6月30日 (月)
19:00〜20:30 東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階 |
参加費用 | 3,000円(税込) 決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて) |
対象者 | 訪日外国人旅行者・観光客向けサービスを提供している事業者 YouTuber、観光、旅行、レジャー、宿泊施設、観光施設、小売店、飲食店、美容、通訳、手続き代行、キャッシュレスなど |
こんなYoutuberにおすすめ!
- 海外向けコンテンツ制作について情報交換したい
- 多言語対応や字幕作成に携わる方々と交流したい
- 日本文化を発信するチャンネル運営などに興味がある
「インバウンド交流会」は、訪日外国人向けビジネスや、グローバル展開を視野に入れたビジネスを行う方の交流会です。観光客向けの宿泊施設や飲食店、外国人向けサービスを手掛ける企業などと接点を持ちたいYouTuberは、参加して損はありません。
しごたの交流会の概要
概要 | しごたの交流会 仕事を楽しむ方が集まる異業種交流会 |
---|---|
日程 |
2025年6月2日 (月)
19:00〜20:30 東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
2025年7月1日 (火)
19:00〜20:30 東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階 |
参加費用 | 2,000円(税込) 決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて) |
対象者 | 仕事に前向きなメンタリティのビジネスパーソン 会社員・個人事業主・フリーランス・経営者など ※ 職種・業種不問です |
こんなYoutuberにおすすめ!
- YouTube活動の楽しさを多くの仲間と分かち合いたい
- より楽しんでコンテンツ制作に取り組むためのヒントがほしい
- 前向きなメンタリティのビジネスパーソンとつながりたい
「しごたの交流会」は、仕事を楽しむことをテーマにした異業種交流会です。YouTube一筋で活躍している方はもちろん、副業としてYoutube活動をしている方も、前向きに仕事に取り組む方ならどなたでも、業種や職種を超えてご参加いただけます。
フリーランス交流会の概要
概要 | フリーランス交流会 個人事業主・自営業者が横のつながりを広げる交流イベント |
---|---|
日程 |
2025年5月13日 (火)
16:00〜17:30 東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
2025年5月27日 (火)
16:00〜17:30 東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
2025年6月10日 (火)
16:00〜17:30 東京都 千代田区 内神田1-18-14 ヨシザワビル 2階
2025年6月17日 (火)
16:00〜17:30 大阪府 大阪市 北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 5階 No127 |
参加費用 | 2,000円(税込) 決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて) |
対象者 | フリーランスの方・フリーランスとして開業予定の方 職業例:YouTuber、デザイナー、ライター、ディレクター、エンジニア、プログラマー、コーダー、クリエイター、イラストレーター、カメラマン、コンサルタント、マーケター、ブロガー、記者、編集者、漫画家、翻訳家、アーティスト、美容師、インストラクター、トレーナー、インフルエンサー、映画監督、音楽家、陶芸家など |
こんなYouTuberにおすすめ!
- 働き方の近いフリーランス同士でつながりたい
- 色々な業界のクリエイターと話して視野を広げたい
- 手が足りないので、すぐに仕事を頼める人を探している
「フリーランス交流会」は、様々な分野のフリーランスが集まるビジネス交流会です。初めて交流会に参加される方も多く、リラックスした雰囲気で気軽に交流していただけます。フリーランスとして活動しているインフルエンサーやYouTuberにおすすめです。
Doomoのテーマ型ビジネス交流会とは?
Doomo(ドーモ)が独自に開催するテーマ型ビジネス交流会では、共通の関心を持つビジネスパーソンが集まります。一般的な異業種交流会とは異なり、より実践的な話がしやすいのが当会の魅力です。
すでにご紹介した通り、Doomoの交流イベントのなかでも、YouTuberやTikTokerには以下のイベントがとくにおすすめです。
動画クリエイター交流会 | 動画制作に関わる人の交流会 |
---|---|
Webクリエイター交流会 | Web制作に携わる人が集まる交流イベント |
エンタメ交流会 | エンターテイメント業界の交流イベント |
インバウンド交流会 | インバウンドビジネスを展開する企業の交流イベント |
しごたの交流会 | 仕事を楽しむ方が集まる異業種交流会 |
フリーランス交流会 | 個人事業主・自営業者が横のつながりを広げる交流イベント |
上記のユーチューバー向けイベントのほかにも、Doomoではさまざまな交流会をご用意しています。以下はその一例です。
女性限定ビジネス交流会 | 女性ビジネスパーソン限定の交流会 |
---|---|
20代限定ビジネス交流会 | 20代のビジネスパーソンを対象とした交流イベント |
30代限定ビジネス交流会 | 30代のビジネスパーソンを対象とした交流イベント |
これらのイベントは、ユーチューバーやインスタグラマーとしての活動領域にとらわれることなく、幅広く交流したい方におすすめです。
まとめ – YouTuberの人脈作りにおすすめの交流会
本記事でご紹介した交流イベントは、立席やテーブル形式で自由にご歓談いただけます。カジュアル、およびビジネスカジュアルな服装でOKですので、ぜひお気軽にご参加ください。
YouTuber向けのビジネス交流会【一覧表】
上記の交流会は、テーマに合う人だけが参加するので、参加者同士での話がスムーズに進みやすいのが魅力です。途中参加・途中退出も自由ですので、まずは参加フォームからお気軽にお申し込みください。
どのイベントを選ぶか迷っているYouTuberには、最初に参加する交流会として「動画クリエイター交流会」をおすすめします。動画という共通点で話が盛り上がりやすいですし、映像制作に関する具体的なビジネスマッチング・人脈形成も期待できます。