Doomo

Archive: 2月 2025

  1. 関西ビジネス県人会 – 関西出身者が集まる異業種交流会

    関西ビジネス県人会

    「関西ビジネス県人会」は、関西地方出身の方にお集まりいただくビジネス交流会です。和歌山県・奈良県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県の方と東京でつながる場としてご活用ください。

    「関西ビジネス県人会」のイベント概要

    県人会での名刺交換

    概要 関西ビジネス県人会
    滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山県の方限定の異業種交流会
    日時
    場所
    2025年5月15日(木) 16:00〜17:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月11日(水) 19:00〜20:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 2,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者 兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、大阪府

    上記いずれか出身の方で、会社員・個人事業主・会社経営者・公務員など
    業種・職種については不問の異業種交流会です
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください

    本会は、参加対象者を2府4県(京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県)出身の方に限定したビジネス交流会です。他の都道府県出身の方はご参加いただけませんので、ご注意ください。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 関西出身の方と東京でつながりたい
    • 東京に引っ越してきたばかりなので関西人と話したい
    • 同じ関西出身の人と一緒にビジネスをしたい
    • 関東の人と会話のテンポが合わない
    • 関西発の商品やサービスを広めていきたい
    • 故郷に戻って一緒に仕事ができる人を探している

    本会は、関西地方出身の方同士でつながるためのビジネス県人会(異業種交流会)です。立席形式で移動していただき、お名刺交換・ご歓談していただきます。

    過去に開催した交流会の様子

    新宿で開催したエンタメ交流会東京で開催したビジネス交流会Doomoの異業種交流会女性限定ビジネス交流会の様子マーケターが集まった渋谷の交流会

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    Zenken Plaza Ⅱ 7F
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    道順の詳細

    「関西ビジネス県人会」に関するFAQ

    関西ビジネス県人会ってどんな会ですか?
    本会は、関西地方(兵庫県・大阪府・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県)の方にお集まりいただく異業種交流会です。入会金不要・年会費不要で気軽に参加できる「ビジネス県人会」としてご利用ください。
    開催地はどのエリアですか?
    本会の開催地は、東京都内(新宿・渋谷・有楽町方面)です。関西地方の出身で、東京周辺に住んでお仕事をされている方にお集まりいただきます。なお、Doomoでは大阪府でもテーマ方ビジネス交流会を開催しています。
    遅れての参加でも問題ないでしょうか?
    会の途中からでもご参加いただけます。途中参加・途中退出可能です。
    必要な持ち物はありますか?
    参加者同士での交流のため、枚数に余裕をもってお名刺をお持ちください。念のため、20枚以上のお名刺をご持参いただくのをおすすめいたします。会場受付で、お名刺の提出もお願いしております。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの手書き領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    このような場として「関西ビジネス県人会」をご活用ください!

    • 同じ関西地方出身の方とつながる場として
    • 東京から関西発のビジネスを広げるきっかけとして
    • 大阪や京都出身の方と人脈形成する場として
    • 一緒に働いてくれる同郷の方を探す場として
    • 気楽に参加できるビジネス交流会として

    「関西ビジネス県人会」は、東京で働いている関西出身者が集まる交流会です。地元が近い人同士で人脈を広げる場として、ご活用ください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「関西ビジネス県人会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    関西ビジネス県人会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)ITメーカー 人事、飲食店オーナーなど
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  2. 中国ビジネス県人会 – 中国地方の出身者が集まる異業種交流会

    中国ビジネス県人会 - 広島,岡山,山口,島根,鳥取

    「中国ビジネス県人会」は、中国地方出身の方にお集まりいただくビジネス交流会です。鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県出身者が同郷の方と人脈をつくる機会として、本イベントをご活用ください。

    「中国ビジネス県人会」のイベント概要

    県人会での名刺交換

    概要 中国ビジネス県人会
    広島・山口・島根・鳥取・岡山県の方限定の異業種交流会
    日時
    場所
    2025年5月15日(木) 19:00〜20:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階
    2025年6月7日(土) 14:00〜15:30  東京都豊島区東池袋1-27-7サンライズビル 3階

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 2,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者 山口県・広島県・岡山県・鳥取県・島根県
    上記いずれか出身の方で、会社員・個人事業主・会社経営者・公務員など
    業種・職種については不問の異業種交流会です
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください

    中国ビジネス県人会は、中国地方の方限定でお集まりいただくビジネス交流会(異業種交流会)です。同地方出身の方同士でつながる「ビジネス県人会」として、本イベントをご活用ください。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 地元が一緒の方とつながりたい
    • 中国地方にまつわるビジネスを行っていきたい
    • 東京に出てきて間もないのでまずは同郷の方と話したい
    • 山口・広島・岡山・鳥取・島根出身の方とつながりたい
    • 仕事でも人とのつながりを重視している
    • 同じ県出身の方と一緒に起業したい

    本会は「鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県」の出身者だけが参加可能な異業種交流会です。同郷の方とつながる場としてご活用ください。

    過去に開催した交流会の様子

    マーケティング担当者が集まった交流会Doomoのビジネス交流会経営者が集まった有楽町での交流会新宿で開催した異業種交流会渋谷東口で開催した異業種交流会

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    Zenken Plaza Ⅱ 7F
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    道順の詳細
    池袋FRIENDS会議室サンライズ
    東京都 豊島区 東池袋1-27-7 サンライズビル 3階
    道順の詳細

    「中国ビジネス県人会」に関するFAQ

    中国ビジネス県人会ってどんな会ですか?
    本会は、中国地方(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県)の方にお集まりいただく異業種交流会です。入会金不要・年会費不要で気軽に参加できる「ビジネス県人会」としてご利用ください。
    開催地はどのエリアですか?
    本会の開催エリアは、東京都内(新宿・渋谷・有楽町方面)です。中国地方の出身で、東京周辺に住んでお仕事をされている方にお集まりいただきます。
    遅れての参加でも問題ないでしょうか?
    会の途中からでもご参加いただけます。途中参加・途中退出可能です。
    必要な持ち物はありますか?
    参加者同士での交流のため、枚数に余裕をもってお名刺をお持ちください。念のため、20枚以上のお名刺をご持参いただくのをおすすめいたします。会場受付で、お名刺の提出もお願いしております。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの手書き領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    このような場として「中国ビジネス県人会」をご活用ください!

    • 同じ中国地方出身の方とつながる場として
    • 話の合う方と協業・取引を始めるきっかけとして
    • 同郷の方をリクルーティングする場として
    • 中国地方にちなんだビジネスを盛り上げていくきっかけとして
    • 気楽に参加できるビジネス交流会として

    中国ビジネス県人会は、出身地方を中国に限定した異業種交流会(ビジネス県人会)です。山口県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県のビジネスパーソンと情報交換・協業・人脈形成する場としてご活用ください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「中国ビジネス県人会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    中国ビジネス県人会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)Webクリエイター、衣料メーカー 企画部など
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
  3. SMG貸し会議室までの行き方 – 四ツ橋・サンワールドビル

    心斎橋_サンワードビル

    SMG貸し会議室 四ツ橋・サンワールドビル 周辺地図・住所

    住所

    〒550-0014
    大阪府大阪市西区北堀江1-6-2 サンワールドビル 6階1号室

    ・地下鉄四つ橋線 四ツ橋駅(4番出口)から徒歩1分
    ・地下鉄御堂筋線 心斎橋駅(8番出口)から徒歩7分

    地下鉄四ツ橋駅4番出口を出てすぐに見える、「ニューバランス」が入っているビルの6階が会場です

    大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅からの道順

    「南改札口」を出てPARCOの手前を右へ進み、⑧出口を目指してください。
    大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅

    改札口を回り込むように右折します。ドトールコーヒーショップが目印です。この先すぐに、さらに地下一階分ぐらい降りる階段とエスカレーターがあります。
    ドトール地下鉄心斎橋駅店

    そのまま進み、階段を降ります。降りた先ですぐ、再び一階分上がる階段とエスカレーターがあります。
    大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅_構内

    階段もしくはエスカレーターを上がります。
    大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅_構内

    上がった先を右へ進み、⑧出口方向へ向かいます。
    大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅_8番出口

    ホテル日航大阪 B2「美食の回廊」(飲食店街)の右手にある階段で地上に上がります。
    ホテル日航大阪

    地上に出たら、右手の広い階段を上って御堂筋へ。
    大阪_御堂筋

    御堂筋沿いに左(北) へ約90m北上します。
    大阪_御堂筋

    御堂筋と長堀通が交差する「新橋」の交差点のひとつ手前の細い道(鰻谷北通)を左折します。
    大阪_長堀通

    この先、会場までは約300m直進します。
    大阪_四ツ橋

    阪神高速の高架をくぐったら間もなく到着です。
    阪神高速道路

    四ツ橋筋に突きあたると、対岸に「ニューバランス」が一階に入ったビルが見えてきます。そのビルが会場の「サンワールドビル」です。右手(画面外)の横断歩道を渡って向かいます。
    大阪_四ツ橋筋_サンワールドビル

    ビル入り口は南側、四ツ橋筋沿いにあります。なお、四ツ橋線をご利用の方は四ツ橋駅④出口からすぐ目の前に出られます。
    大阪メトロ四ツ橋駅

    エレベーターで6階に上がってください。「1号室」が交流会の会場です。
    サンワードビル_入口
    ※20時を過ぎますと、正面扉からの入館ができなくなります。20時過ぎに入館される場合は、建物裏の裏側通路よりビル内へお入りくださいませ。

  4. 四国ビジネス県人会 – 四国出身者が集まる異業種交流会

    四国ビジネス県人会 - 愛媛・高知・徳島・高知出身の方限定

    「四国ビジネス県人会」は、四国地方出身の方にお集まりいただくビジネス交流会です。高知県・徳島県・愛媛県・香川県出身の同郷の方とビジネスを盛り上げていくきっかけとして、本イベントをご活用ください。

    「四国ビジネス県人会」のイベント概要

    県人会での名刺交換

    概要 四国ビジネス県人会
    愛媛・徳島・高知・香川県の方限定の異業種交流会
    日時
    場所
    2025年5月24日(土) 14:00〜15:30  東京都渋谷区宇田川町36-6ワールド宇田川ビル 4階 403
    2025年6月12日(木) 19:00〜20:30  東京都新宿区西新宿1-3-13Zenken Plaza Ⅱ 7階

    ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます
    参加費 2,000円(税込)
    決済方法:現金、PayPay(いずれも当日受付にて)
    持ち物 お名刺
    (受付にてご提出いただきます)
    対象者 愛媛県・徳島県・香川県・高知県
    上記いずれか出身の方で、会社員・個人事業主・会社経営者・公務員など
    業種・職種については不問の異業種交流会です
    備考
    • 立席スタイルでご歓談
    • 服装自由
    • 定員制(会場により50〜80名)
    • 荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません
    • 会場内で貴重品はご携帯ください
    • 他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください

    四国ビジネス県人会は、四国地方の方限定でお集まりいただくビジネス交流会(異業種交流会)です。香川・徳島・高知・愛媛出身の方同士でつながる「ビジネス県人会」として、本イベントをご活用ください。

    このようなニーズをお持ちの方に!

    • 同郷の方のほうが話しやすい
    • 同じ四国出身の方と協業や取引をしたい
    • 四国の特産品にまつわるビジネスを盛り上げたい
    • 気軽に参加できるビジネス交流会を探していた
    • 四国地方に支社をつくるのでリクルーティングしたい
    • 仕事の話もできる同郷の仲間がほしい

    四国ビジネス県人会は、愛媛県・高知県・香川県・徳島県出身の方限定でお集まりいただく「ビジネス県人会」です。立席形式で自由に移動していただき、手の空いた方同士で自由に交流していただきます。

    過去に開催した交流会の様子

    西新宿で開催した交流会休日開催のビジネス交流会有楽町で開催したビジネス交流会クリエイターが集まった交流会Doomoの異業種交流会

    会場

    会場の所在地は下表のとおりです。会場の周辺マップ・最寄り駅からの行き方については、「道順の詳細」をご確認ください。

    アットビジネスセンターサテライト渋谷宇田川
    東京都 渋谷区 宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル 4階 403
    道順の詳細
    Zenken Plaza Ⅱ 7F
    東京都 新宿区 西新宿1-3-13 Zenken Plaza Ⅱ 7階
    道順の詳細

    「四国ビジネス県人会」に関するFAQ

    四国ビジネス県人会ってどんな会ですか?
    本会は、四国地方(香川県・徳島県・高知県・愛媛県)の方にお集まりいただく異業種交流会です。入会金不要・年会費不要で気軽に参加できる「ビジネス県人会」としてご利用ください。
    開催地はどのエリアですか?
    本会の開催エリアは、東京都内(新宿・渋谷・有楽町方面)です。四国地方の出身で、東京周辺に住んでお仕事をされている方にお集まりいただきます。
    遅れての参加でも問題ないでしょうか?
    会の途中からでもご参加いただけます。途中参加・途中退出可能です。
    必要な持ち物はありますか?
    参加者同士での交流のため、枚数に余裕をもってお名刺をお持ちください。念のため、20枚以上のお名刺をご持参いただくのをおすすめいたします。会場受付で、お名刺の提出もお願いしております。
    レシートか領収書を発行してもらえますか?
    交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの手書き領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。

    このような場として「四国ビジネス県人会」をご活用ください!

    • 四国出身の方同士でつながる場として
    • 気軽に参加できるビジネス交流会として
    • お仕事の話もできる県人会として
    • 四国ならではのビジネスを東京から広げていくきっかけとして
    • 愛媛県・高知県・徳島県・香川県の人と名刺交換する場として

    四国ビジネス県人会は、出身地方を四国に限定した異業種交流会(ビジネス県人会)です。愛媛県・香川県・高知県・徳島県のビジネスパーソンと情報交換・協業・人脈形成する場としてご活用ください。

    参加のご予約について

    下記のフォームから「四国ビジネス県人会」への参加予約を受け付けております。参加費のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。

    四国ビジネス県人会
    参加予約フォーム

    日付選択*
    お名前*
    メールアドレス*
    ご職業
    入力例)出版社 編集者、インテリアデザイナーなど
    特記事項
    何か特記事項があれば、ご入力ください。
Doomo

Doomo(ドーモ)では、東京・大阪を中心にテーマ型のビジネス交流会を開催しています。

イベントの日程一覧
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com