本ページでは、過去にDoomo(ドーモ)が開催したイベント(フリーランス交流会、Webクリエイター交流会、士業交流会など)の参加者からいただいた「参加者の声」を掲載しています。イベント参加前の方は、Doomoのイベントに関するレビュー・評判・口コミ情報としてご参照ください。
テーマ別交流会であったことから、隣接領域の方々と交流ができ話しやすかった。参加者の方も比較的若く、活気あふれる感じが良かった。
50人ほど集まってて驚きました!
2人ほどビジネスに繋がりそうな方が出てきましたので企画してくださりありがとうございました。
2人ほどビジネスに繋がりそうな方が出てきましたので企画してくださりありがとうございました。
お世話になっております。9/1の交流会は本当にありがとうございました。先日は立ち話で詳しくお話できなかったので是非今度ゆっくりお話をというお客様からご連絡をいただけました。
頂いた名刺の分だけ必ず仕事になるわけではないですが、一人でいても仕事にはならないのでとてもいい会として利用させてもらっています。
また是非とも参加させて頂きたく思います。
頂いた名刺の分だけ必ず仕事になるわけではないですが、一人でいても仕事にはならないのでとてもいい会として利用させてもらっています。
また是非とも参加させて頂きたく思います。
思ってたより、バリエーション豊かな人が来てよかったです。ただ、男女別でローテーションするようなシステムは、婚活パーティーに感じられて、正直こっちは新たな仕事を獲得したいだけなので、ちょっと望んでいた趣旨とズレていたように感じられました。他はとくに不満点はなく、スタッフの方も親切で助かりました。
この会の席を決めないフリースタイルのバージョンがあれば、ぜひ参加したいと思いました。
初めて参加させて頂きました。早い時間からの開催で助かります。
私的には、思っていたと通りの方々で大変良かったです。
今後につながれば最高です。
私的には、思っていたと通りの方々で大変良かったです。
今後につながれば最高です。
この度、初めて参加させて頂きました。
交流会の感想ですが、物流の出席者が多かった気がします。
また参加したいと思いました。
会場の入り口がわからなくて困りました。まさかホテルのエレベーターで上がっていくとは?って感じでした。
交流会の感想ですが、物流の出席者が多かった気がします。
また参加したいと思いました。
会場の入り口がわからなくて困りました。まさかホテルのエレベーターで上がっていくとは?って感じでした。
交流会の雰囲気は、他の交流会と比べあまり固くなく、良い印象でした。
時間も16:00-17:30で直帰できる時間で印象◎
次回も参加したい。
時間も16:00-17:30で直帰できる時間で印象◎
次回も参加したい。
話かけやすい雰囲気になっていて、よかったです。
多くの人との交流ができました。
多くの人との交流ができました。
商社やメーカーなど当社のクライアントとなり得る会社様だけでなく同業他社様とも情報交換ができ、非常に有意義な時間となりました。強いて希望を挙げるとしますと参加費については個人的に少々高く感じたので可能でしたら今後ご検討を頂けますと幸いです。
8/31に参加させて頂きました。
物流関係の企業が多く、本来目的のメーカー・商社との接点が少なかった。
メーカー・物流・商社均等な規模での開催を希望したい。
また次回も参加したいと考えます。
物流関係の企業が多く、本来目的のメーカー・商社との接点が少なかった。
メーカー・物流・商社均等な規模での開催を希望したい。
また次回も参加したいと考えます。
たくさんの方々と名刺交換ができた。
会場もきれいで、飲み物の準備などもありよかったと思う。
定期的に行ければと存じます。
会場もきれいで、飲み物の準備などもありよかったと思う。
定期的に行ければと存じます。
初めての参加でしたが、運営ご担当者様のご指示等により不安なく参加できました。
参加人数も多く、全体的に参加者の方々のレベルが高かったので、有意義でした。
また参加させていただきます。
また参加させていただきます。
初めての参加でしたが非常に有意義な会だと感じました。
今までは同業者のみの交流会へ参加だったため、まったく知らない世界の業種の方と交流できよかったと思います。
今後は定期的に異業種交流会への参加するとともに、SES交流会など他の交流会にも参加させていただこうと思っております。
今までは同業者のみの交流会へ参加だったため、まったく知らない世界の業種の方と交流できよかったと思います。
今後は定期的に異業種交流会への参加するとともに、SES交流会など他の交流会にも参加させていただこうと思っております。
今後の関係につながりそうな交流があってよかったです。
一方で、交流の仕方の効率が高まる工夫があるとよりよいイベントになりそうだと感じました。お互いの目的がもう少し可視化されるネームプレートがあったりとか。
一方で、交流の仕方の効率が高まる工夫があるとよりよいイベントになりそうだと感じました。お互いの目的がもう少し可視化されるネームプレートがあったりとか。
思ったより人が多く驚きました。楽しく交流できましたが、もう少し会場が広くてもいいと思います。
運営の方が親切で、初めてでも安心してスムーズな交流ができました。
交流会に慣れている参加者の方々のフォローもあり、とても有意義な時間を過ごせました。
ありがとうございました。
交流会に慣れている参加者の方々のフォローもあり、とても有意義な時間を過ごせました。
ありがとうございました。
長崎さんを含め、当時のスタッフさんに大変親切にしていただきました。本当にありがとうございます!
予想以上に良かったです。
ご参加の税理士の先生方が丁寧に対応されていて、今後も、参加したいと思いました。
いろいろな税理士の先生方とお話しがしたいので、毎回参加される税理士の先生が違うのであれば、今後も「税理士マッチング交流会」に参加継続したいと思いました。
ご参加の税理士の先生方が丁寧に対応されていて、今後も、参加したいと思いました。
いろいろな税理士の先生方とお話しがしたいので、毎回参加される税理士の先生が違うのであれば、今後も「税理士マッチング交流会」に参加継続したいと思いました。
受付の女性の方が笑顔で迎えてくださって
とても好印象でした。
会場も適度な広さで清潔感がありとても話を
しやすい環境でした。
参加されていた税理士の方も皆様、丁寧に話を
きいてくださいました。
このような会を主催していただき誠に
ありがとうございました。
また参加させていただきます。
とても好印象でした。
会場も適度な広さで清潔感がありとても話を
しやすい環境でした。
参加されていた税理士の方も皆様、丁寧に話を
きいてくださいました。
このような会を主催していただき誠に
ありがとうございました。
また参加させていただきます。
交流会に参加させていただきありがとうございました。 お仕事につながりそうな方とお会いすることができました。 またご機会がありましたらよろしくお願いいたします。
初めての交流会参加で何をしていいのかわかりませんでしたが、係の方のお声かけのおかげで、
残り時間わずかの中でも名刺交換から連絡を取り合うことができました。
また交流会に参加したいです。
残り時間わずかの中でも名刺交換から連絡を取り合うことができました。
また交流会に参加したいです。
もともと、WEBデザイナーの仕事については、小さな組織との業務委託を想定していたので、その意味で私の思いとマッチする会だったと思います。
いろんな相場感がつかめました。
いろんな相場感がつかめました。
検索ではなかなか巡り合えない方とお話しできる点が良かったです。
広くいろんな方と交流ができてよかったです。
ご参加されている方の事業領域がブラインドだからこそ、領域問わず広くお話する機会を持ててよかった一方で「よりビジネス的に親和性が高い企業の方」とのお話しする機会をロスしていたとしたらもったいないなとも感じました。
ざっくりとで構わないので「どういう領域の方が当日ご参加されているのか」だけでも事前にわかるとありがたいと思いました。
ご参加されている方の事業領域がブラインドだからこそ、領域問わず広くお話する機会を持ててよかった一方で「よりビジネス的に親和性が高い企業の方」とのお話しする機会をロスしていたとしたらもったいないなとも感じました。
ざっくりとで構わないので「どういう領域の方が当日ご参加されているのか」だけでも事前にわかるとありがたいと思いました。
メーカーの方が新たな商品開発をするための新たな協業企業との出会いや他業種からのアイデアを得たり、意見交換をする場というイメージで参加しました。実際はコンサルや営業代行企業さんが営業目的での新規顧客開拓、営業活用目的での人脈形成の為に参加されているなという印象でした。私は今回初めて参加しました。今回たまたまそういった方が多かっただけかもしれません。
新規事業を推進される方が集まっており、非常に有意義な会でございました。
是非次回も参加させていただきたいと思っております。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
是非次回も参加させていただきたいと思っております。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
いつも大変お世話になっております。
いつもと違う業種の皆様との交流は大変ためになりました。
また機会があれば是非とも参加させて頂きます。
いつもと違う業種の皆様との交流は大変ためになりました。
また機会があれば是非とも参加させて頂きます。
貴社の交流会は初めてでしたが、テンポいい進行で参加しやすかったです。
来場者の方も比較的若めの人が多く、活気があってよかったです。
来場者の方も比較的若めの人が多く、活気があってよかったです。
参加費:満足(安価)
人数:満足
時間:満足
参加者属性:普通
参加者マナー:不満(建設的なコミュニケーションに否定的な参加者がいる)
人数:満足
時間:満足
参加者属性:普通
参加者マナー:不満(建設的なコミュニケーションに否定的な参加者がいる)
月に1回参加させて頂いてます。
今まで交流会後にオンラインで打ち合わせもできたので、大変貴重な時間です。
今まで交流会後にオンラインで打ち合わせもできたので、大変貴重な時間です。
参加者も多く全員とは名刺交換できませんでしたが、
様々な業種の方と交流が出来て非常に有意義な時間になりました。
様々な業種の方と交流が出来て非常に有意義な時間になりました。
時間があっという間に感じるほど充実できたと思います。
色々な方とお会いできて良かったです。
ありがとうございました。
また機会がありましたら参加させていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。
色々な方とお会いできて良かったです。
ありがとうございました。
また機会がありましたら参加させていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。
お世話になります、この度は会を催して頂きありがとうございました。
いつも自分の暮らしている世界観とはまったく違う業種の方との交流は実に刺激になりました。今までは自分の仕事業種の内でのお付き合いしかなかったので、新しい交流による異業種のつながりから今後の自分の人脈にできればと思いました。
いつも自分の暮らしている世界観とはまったく違う業種の方との交流は実に刺激になりました。今までは自分の仕事業種の内でのお付き合いしかなかったので、新しい交流による異業種のつながりから今後の自分の人脈にできればと思いました。
普段、マーケティング関連の交流会には参加しないのですが、
前職関連の出会いや、視座が高い方でいて刺激になりました。
今後とも裾を広げ参加したいと思います。
前職関連の出会いや、視座が高い方でいて刺激になりました。
今後とも裾を広げ参加したいと思います。
本当にフリーランスの方のみのご参加だったので、とても有意義なお時間を過ごせました。
また是非イベント参加させて頂きます。
また是非イベント参加させて頂きます。
今までに繋がりのなかった企業担当者の方とご挨拶できて有意義な時間でした。
SESサービス企業に特化しているので有意義な時間ではあったが、内部が混在しているため誰と名刺交換出来ていたかわからなくなりました。このあたり改善して頂けるとスムーズに対応出来ると思いました。
初めての参加でしたが、非常に活気があるイベントで驚きました。様々な業種の方と話ができて個人的には非常に有意義な体験ができましたが、求めているビジネスに関わりのある方にお会いするチャンスは、確率的にちょっと厳しいかなとも感じました。
今後、特定のテーマに絞って参加するか、あるいはとにかく数を重ねていった方がいいのかは今後検討したいと思います。
それにしても料金が安いですね。イベント単体で見れば明らかに採算が合わないと思うのですが、どういうビジネスモデルなのかそこが気になりました。
今後、特定のテーマに絞って参加するか、あるいはとにかく数を重ねていった方がいいのかは今後検討したいと思います。
それにしても料金が安いですね。イベント単体で見れば明らかに採算が合わないと思うのですが、どういうビジネスモデルなのかそこが気になりました。
3回目の参加です。社会保険労務士です。10年以上前の開業当時を思い出し、久し振りにこういう交流会に参加させて頂きました。とても新鮮で皆さんの熱気に改めて奮い立たされた思いです。肝心の中身ですが、様々な属性の方が参加されているのも特徴的だと思います。時流が肌で感じられると共に、毎回1~2人の方とは誓約に繋がっている感じですね。ぜひご検討されている皆さんにも最適なビジネスチャンスを掴んで頂ければと思います。
今回も様々な方とお会いできました。ありがとうございました。
他社の人事と交流できたのはありがたかった。
人事ではない方で、よくわからない個人的な質問(結婚しているかなど)をしてくる方もいたので、その点が少し残念でした。
人事ではない方で、よくわからない個人的な質問(結婚しているかなど)をしてくる方もいたので、その点が少し残念でした。
人材サービスの営業が多すぎて満足出来なかったです。
恐らくほとんどの人事側参加者は人事との交流を求めているので、参加費が多少高くなってもサービス営業がいない方が断然良いかと思います。
恐らくほとんどの人事側参加者は人事との交流を求めているので、参加費が多少高くなってもサービス営業がいない方が断然良いかと思います。
先日は誠にありがとうございました。
名刺交換含め、様々な業界の方と交流でき非常に有意義な時間でございました。
なお、時間の都合上名刺交換できなかった方もいらっしゃったので、
例えば最初に「名刺交換だけする時間」を作っていただく等していただければよりよくなるのではないかと思慮しております。
また、タイミングが合えば参加させていただけますと幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
名刺交換含め、様々な業界の方と交流でき非常に有意義な時間でございました。
なお、時間の都合上名刺交換できなかった方もいらっしゃったので、
例えば最初に「名刺交換だけする時間」を作っていただく等していただければよりよくなるのではないかと思慮しております。
また、タイミングが合えば参加させていただけますと幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
仕入・買取業者として参加したものです。
仕入業者が9割ぐらいの参加で大半を占めていた印象。
この内容で参加費3,000円だと仕入れ業者からすると正直高すぎると感じます。
仲介業者は1500円~などバランスが偏らないようにする策が必要かと思います。
仕入業者が9割ぐらいの参加で大半を占めていた印象。
この内容で参加費3,000円だと仕入れ業者からすると正直高すぎると感じます。
仲介業者は1500円~などバランスが偏らないようにする策が必要かと思います。
7-8割が物流業界の方であり、偏りが大きいと感じた。
参加させていただきありがとうございました。
名札を業種ごとにわけていたため、参加者に声をかけやすかったです。
また参加させていただければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
名札を業種ごとにわけていたため、参加者に声をかけやすかったです。
また参加させていただければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
シンプルに来た方とお話をするという形の会は初めてだったのですが、自由度が高くて逆に有意義な時間がすごせました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
高校として参加させていただきました。社会人と対面で交流会する機会は今回が初めてということもあり、交流会がどのような雰囲気なのか、勧誘の危険などを初めとして不安感でいっぱいでした。しかし、実際にはとても心地いい雰囲気でした。明るい雰囲気と運営の方のアテンドのおかげもあり、会を有意義なものにすることができました。
高校生で社会経験0の状態だったので参加には複合的な不安感から躊躇していました。しかし、それは私の先入観含め、過剰な思い込みでした。参加後は社会経験、個人の成長という観点から本当に参加して良かったと思いました。
高校生で社会経験0の状態だったので参加には複合的な不安感から躊躇していました。しかし、それは私の先入観含め、過剰な思い込みでした。参加後は社会経験、個人の成長という観点から本当に参加して良かったと思いました。
想定していたよりも、ポジティブ思考の学生が多くきていたことが驚きました。ただ、誰でもいいわけではなく、対面して話す相手が学生に限られているため、話す相手がおらず、空き時間が生まれたのがもったいなかったです。
学生との対話交流は立っての交流は言語道断です。企業からすれば学生は今後を左右する大切な人材です。対話は座っての交流を検討してください。
次につながる人材は残念ながらいませんでした。
次につながる人材は残念ながらいませんでした。
昨日は、ありがとうございます。
参加者が多いため、他交流会のように参加者リストなどあると便利かと感じました。
参加者が多いため、他交流会のように参加者リストなどあると便利かと感じました。
大変楽しく参加させていただきました。
また参加させていただきます。
また参加させていただきます。
初めて参加させていただきました。
若い方が多く、いろんな情報が聞けたのはとても楽しかったですが、参加した目的として望んていた
企業のマーケティング担当者の方などにお会いすることはできませんでした。
ほとんどがマーケティング業者、制作会社、人材紹介、営業支援の会社の方でしたので、期待していたクライアント側になる企業担当者などは見受けられなかったのは残念です。
マーケティング業者どうしの情報交換だけでした。
若い方が多く、いろんな情報が聞けたのはとても楽しかったですが、参加した目的として望んていた
企業のマーケティング担当者の方などにお会いすることはできませんでした。
ほとんどがマーケティング業者、制作会社、人材紹介、営業支援の会社の方でしたので、期待していたクライアント側になる企業担当者などは見受けられなかったのは残念です。
マーケティング業者どうしの情報交換だけでした。
参加者リストが無かったので残念です。
質量ともに満足しました。是非次回も参加したいです。
本当に交流したい方が来られているので充実した交流ができて別の交流会にも参加してみたいと思いました
士業の中でどの職業か分かるように色分けするなどしてもらいたいです。
参加人数がいつも多く、今回も大変有意義な会とすることが出来ました。
受付の方にもご要望したのですが、人数が多くすべての方とお話しすることが難しいため、参加者一覧表などを共有して頂けると交流を持ちたい方とピンポイントで交流が持てるため、より有意義な交流会になると感じます。ご検討頂ければ幸いです。
受付の方にもご要望したのですが、人数が多くすべての方とお話しすることが難しいため、参加者一覧表などを共有して頂けると交流を持ちたい方とピンポイントで交流が持てるため、より有意義な交流会になると感じます。ご検討頂ければ幸いです。
始めての参加でしたが、同じ業種の方と知り合えて、とても為になりました。
色んな方とお話ができて、楽しかったです!
ありがとうございました。
ありがとうございました。
30分で席替えではなく20分で席替え、余った時間はフリータイムくらいでもよかったのかなぁと思いました
全員と名刺交換したわけではないのですが、全体に書く専門の人が多かったように思います。その辺は事務局コントロールできない部分かと思いますが、もう少し描く専門の人と話がしたかったです。このような交流会に初めて参加しましたが、費用もリーズナブルだと思いますので、機会があればまた参加したいと思います。
全員と名刺交換したわけではないのですが、全体に書く専門の人が多かったように思います。その辺は事務局コントロールできない部分かと思いますが、もう少し描く専門の人と話がしたかったです。このような交流会に初めて参加しましたが、費用もリーズナブルだと思いますので、機会があればまた参加したいと思います。
大変多くの方と名刺交換ができ、ためになる話も聞けました。
私自身マンション管理の分野の為、不動産の中でもマンション管理専門の交流会が出来たら大変うれしく思います。
よろしくお願いいたします。
私自身マンション管理の分野の為、不動産の中でもマンション管理専門の交流会が出来たら大変うれしく思います。
よろしくお願いいたします。
昨日はありがとうございました。
自身3回目の参加ですが、今後少人数の交流会予定はおりませんでしょうか?
少人数のほうがじっくりお話しが出来、より実りある交流会になると考えてます。
自身3回目の参加ですが、今後少人数の交流会予定はおりませんでしょうか?
少人数のほうがじっくりお話しが出来、より実りある交流会になると考えてます。
思っていた以上に参加者の方が多く有意義な時間とすることができました。
いつも50名程度参加者がいるようであれば、1時間半では皆さんとお話ができない為、2時間程度お時間を頂けるとうれしいです。
今後も参加させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
いつも50名程度参加者がいるようであれば、1時間半では皆さんとお話ができない為、2時間程度お時間を頂けるとうれしいです。
今後も参加させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
想像以上に多くの方が参加されていて、業種も多種多様でした。
なかなかお話を聞く機会の無い業種の方と情報交換ができて
とても勉強になりました。
なかなかお話を聞く機会の無い業種の方と情報交換ができて
とても勉強になりました。
始めて交流会というものに参加させて頂きましたが、イメージしていたものよりずっと交流がしやすく、スムーズな名刺交換を行えました。初回であったため求めていた数は取れませんでしたが、効率よく進められれば20件以上交換が出来そうな印象があったため、リベンジしようと思います。
個人の方、開業された方の割合が高めであったので、企業の一社員として参加するとなると、協業ベースの話で交流の幅を広げることが主軸になるかと思います。
個人の方、開業された方の割合が高めであったので、企業の一社員として参加するとなると、協業ベースの話で交流の幅を広げることが主軸になるかと思います。
楽しかったです♪ありがとうございます✨
同業種交流会は初めて参加しましたが、1時間で20名弱の方と会話でき、有意義でした。ありがとうございました。
新卒入社で3ヶ月の方が複数いらっしゃっいましたが、自社や業界の理解も薄く、話になりませんでした。
可能でしたら業界歴などで一定の基準を設けて頂けると助かります。
可能でしたら業界歴などで一定の基準を設けて頂けると助かります。
時間が短いと思いました。
2回席替えをして同じテーブルに着いた方とは3回お話するチャンスはありますが、
最後の20分程の時間を完全にフリータイムにするのは賛成できなかったです。
出来る事なら3回席替えをして同じテーブルに着いた方とは4回お話が出来き、
最終バッファとして20分のフリータイムなら賛成です。
御検討の程よろしくお願いいたします。
2回席替えをして同じテーブルに着いた方とは3回お話するチャンスはありますが、
最後の20分程の時間を完全にフリータイムにするのは賛成できなかったです。
出来る事なら3回席替えをして同じテーブルに着いた方とは4回お話が出来き、
最終バッファとして20分のフリータイムなら賛成です。
御検討の程よろしくお願いいたします。
椅子を置いてくつろげる形のミーティングにしてはいかがでしょうか。詰め込み過ぎの感があります。もう少し人数を絞った方がよろしいかと思います。
雰囲気わかりました。
御社代表とお話できたのが、一番うれしいことでした。
引き続きよろしくお願いします。
御社代表とお話できたのが、一番うれしいことでした。
引き続きよろしくお願いします。
当日は新規の企業と多く名刺交換ができ、SES協業のきっかけ作りの場として非常に良かったかと思います。
しかし、参加者も非常に多かったため当日(または後日でも)参加企業リストの配布があると有り難いと思います。
しかし、参加者も非常に多かったため当日(または後日でも)参加企業リストの配布があると有り難いと思います。
6/21(水)異業種交流会参加させていただきありがとうございました。
貴重な出会いがたくさんあり、また参加させていただきたいと思いました。
貴重な出会いがたくさんあり、また参加させていただきたいと思いました。
多くの方とお話しできて、しっかり考えを持っている方が多く、貴重な時間となりました。
想像より様々な業種のHRの方が多く、また人材の会社様も売り込み!というスタイルではなく
とても有意義な1.5時間が過ごせました。少し掘り下げた話などは1回では出来きれなかった部分に関しては、お名刺交換もできましたので今後適宜できればと思っております。時間帯、場所などもとても参加しやすい形でした。有難うございます。
※1点だけ素朴な感想としまして、飲み物が紙コップとお水大ペットボトルが数本ポンっとおいてあるだけというのが少し寂しい感じがしました。お水は1人1本のミニボトルがある形や、つまめる小さなお菓子などがあればなお良かったです。
とても有意義な1.5時間が過ごせました。少し掘り下げた話などは1回では出来きれなかった部分に関しては、お名刺交換もできましたので今後適宜できればと思っております。時間帯、場所などもとても参加しやすい形でした。有難うございます。
※1点だけ素朴な感想としまして、飲み物が紙コップとお水大ペットボトルが数本ポンっとおいてあるだけというのが少し寂しい感じがしました。お水は1人1本のミニボトルがある形や、つまめる小さなお菓子などがあればなお良かったです。
様々な方と意見交換などでき、大変参考になりました。
一方で交代制のような時間制限なく、かつ、立席形式でしたので5名ほどしか話ができず、もう少しいろいろなかたと話をしたかったです。
また機会があれば参加いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
一方で交代制のような時間制限なく、かつ、立席形式でしたので5名ほどしか話ができず、もう少しいろいろなかたと話をしたかったです。
また機会があれば参加いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
色んな方と交流することができてとても良かったです。
また、途中入場・途中退出も自由であったため、隙間時間にお邪魔することができてこれも良かったです。
ただ、部屋の大きさに比べると少し人数が多い感じがして、全ての方と挨拶できないのは問題ないのですが、声が聞き取りずらいのが難点でした。
もう少し人数を減らすか、別途小規模の交流会の日程もあると大変有難く感じました。
また、途中入場・途中退出も自由であったため、隙間時間にお邪魔することができてこれも良かったです。
ただ、部屋の大きさに比べると少し人数が多い感じがして、全ての方と挨拶できないのは問題ないのですが、声が聞き取りずらいのが難点でした。
もう少し人数を減らすか、別途小規模の交流会の日程もあると大変有難く感じました。
はじめての参加でした。
同じテーマでビジネスを考えている方に出会うことができ、将来的な可能性が明確になりました。
現在取り組む事業へのモチベーションも高まり、良かったです。
ありがとうございました。
同じテーマでビジネスを考えている方に出会うことができ、将来的な可能性が明確になりました。
現在取り組む事業へのモチベーションも高まり、良かったです。
ありがとうございました。
・思っていた以上に参加者多かった。
・かなり幅の広い業界の方の参加があった
・参加者に対して勧誘目的の方もいた(投資不動産/保険)
・かなり幅の広い業界の方の参加があった
・参加者に対して勧誘目的の方もいた(投資不動産/保険)
初めての参加で慣れない部分が多くてうまく話せなかった部分が多かったですが
今後参加させていくにあたり課題が見えてきましたので改めて活用させて頂きたいと思っております。
今後参加させていくにあたり課題が見えてきましたので改めて活用させて頂きたいと思っております。
いつもありがとうございます。
今回もよい方とお話ができました。
また参加させていただければと思います。
今回もよい方とお話ができました。
また参加させていただければと思います。
コンサルというタイトルをつけるのであれば、コンサルティング業界(アクセンチュア、ベイカレント、マッキンゼー 、ボスコンなど)を呼んでいただきたいです。
いつ始まっていつ終わったのかが全然分からなかった!
40歳以下の経営者の方・役員の方とあったが該当しない人が含まれていた。
プルデンシャルの社員などは、参加者からするとただの社員なので、参加を禁止したほうがいいとおもう
プルデンシャルの社員などは、参加者からするとただの社員なので、参加を禁止したほうがいいとおもう
とてもよかったです。
他士業の方と知り合える良いきっかけとなり、交流会後もメールのやり取りなど関係構築ができそうで、参加してよかったと思える。
一方で、ただの不動産の営業?と思える方もいらっしゃったのが残念だった。(もちろんそれも交流のうちの一つであると思うが)
またタイミングがあえば参加したい。
一方で、ただの不動産の営業?と思える方もいらっしゃったのが残念だった。(もちろんそれも交流のうちの一つであると思うが)
またタイミングがあえば参加したい。
開業直後か初期の先生方が多く、良いお話合いができました。ありがとうございました。一点だけ要望として、宅地建物取引士の方が司法書士の先生向けの営業されていたので、あれは士業交流会としては参加意義が少々異なるように感じますので、宅建士の方は別の会に参加してもらうべきではないでしょうか。ご検討下さい。
初参加ではありましたが、大変有意義な会でした。
今後も良きビジネスパートナーを発掘し、少しでもお役に立てるよう、人脈を広げて行きたいです。
今後とも宜しくお願い致します。
今後も良きビジネスパートナーを発掘し、少しでもお役に立てるよう、人脈を広げて行きたいです。
今後とも宜しくお願い致します。
初めて参加させていただきました。
自分でネットで探した交流会でした。まずは参加しないとわからないと思い勇気を出して参加しました。
色々な業種の方がいて良かったです。
名刺交換で終わらないよう、次の行動をしないといけないと思っています。
他の参加者の評判が良かったので安心しました。
6/22木曜日渋谷の交流会にも参加します。
ありがとうございました!
自分でネットで探した交流会でした。まずは参加しないとわからないと思い勇気を出して参加しました。
色々な業種の方がいて良かったです。
名刺交換で終わらないよう、次の行動をしないといけないと思っています。
他の参加者の評判が良かったので安心しました。
6/22木曜日渋谷の交流会にも参加します。
ありがとうございました!
今回初めて参加しましたが、かなり雑な交流会だなと思いました。
会場に着いて早々早速名刺を交換してくださいと言われても、かなりうわべだけの交流になりますし、ただお互いきまづいだけだと思います。また、あまり関係のない方と名刺交換しても時間の無駄で、事前に参加する企業などわかっていたり、最初にこういった会社が参加するという運営からの説明などがあればスムーズに出会いたい会社とも出会えるのではと思いました。
3,000円でこの程度であればかなり高く感じますし、今後は絶対参加しませんし、周りにもおすすめしません。運営側にはもっと工夫して考えて欲しいです。
会場に着いて早々早速名刺を交換してくださいと言われても、かなりうわべだけの交流になりますし、ただお互いきまづいだけだと思います。また、あまり関係のない方と名刺交換しても時間の無駄で、事前に参加する企業などわかっていたり、最初にこういった会社が参加するという運営からの説明などがあればスムーズに出会いたい会社とも出会えるのではと思いました。
3,000円でこの程度であればかなり高く感じますし、今後は絶対参加しませんし、周りにもおすすめしません。運営側にはもっと工夫して考えて欲しいです。
いろいろな方とお話できてとても有意義な時間でした。
こちらの原因かもしれないですが、
1名の方と5分前後話をしてしまうと、
皆様と名刺交換ができないこととなってしまったので、
もし可能でしたら、当日の参加者様のリストなどがあると尚良いかなと感じました。
個人情報にかかわることもあるかと思いますので、
現状の流れでも大変満足しております。
参加させていただきありがとうございました。
こちらの原因かもしれないですが、
1名の方と5分前後話をしてしまうと、
皆様と名刺交換ができないこととなってしまったので、
もし可能でしたら、当日の参加者様のリストなどがあると尚良いかなと感じました。
個人情報にかかわることもあるかと思いますので、
現状の流れでも大変満足しております。
参加させていただきありがとうございました。
新宿でおこなわれた交流会の参加は初めてでしたが、スタッフの方、来場者の方共に親切で有意義な時間となりました。
1時間半という限られた時間であり半数(15名)の方と情報交換をさせていただきました。
当方物流関係でありましたが、他の業態の方々ともつなれる部分やヒントもいただけ助かりました。
また参加させていただきます。
1時間半という限られた時間であり半数(15名)の方と情報交換をさせていただきました。
当方物流関係でありましたが、他の業態の方々ともつなれる部分やヒントもいただけ助かりました。
また参加させていただきます。
不慣れではございましたが、名刺交換を目的とした方の集まりということですぐに名刺交換をすることができました。
ただ、タイミングが合わず、次の名刺交換の方を見つけることに時間を取られてしまった印象が強いので、今後参加させていただく際はより多く名刺交換できるよう工夫できればと思います。
ただ、タイミングが合わず、次の名刺交換の方を見つけることに時間を取られてしまった印象が強いので、今後参加させていただく際はより多く名刺交換できるよう工夫できればと思います。
この度は交流会の開催、ありがとうございました。
事業会社、代理店、フリーランスまで幅広く参加されており、様々な視点から事業アイデアを聞き、刺激になりました。営業・委託・採用・協業など様々な可能性があると感じました。
実際に協業のフェーズに進む案件があり、費用対効果があると感じたので、またテーマに応じて参加いたします。
また黒田様とお話する機会があり直接伝えさせていただいたのですが、HR交流会の分派として企業の人材育成担当者などの集いがあればぜひ参加させていただきたく思います!
事業会社、代理店、フリーランスまで幅広く参加されており、様々な視点から事業アイデアを聞き、刺激になりました。営業・委託・採用・協業など様々な可能性があると感じました。
実際に協業のフェーズに進む案件があり、費用対効果があると感じたので、またテーマに応じて参加いたします。
また黒田様とお話する機会があり直接伝えさせていただいたのですが、HR交流会の分派として企業の人材育成担当者などの集いがあればぜひ参加させていただきたく思います!
非常に満足度の高い会でした。
マーケティングに従事していない映像クリエイターなどもいたので少し気になりましたが、次回も参加してみたいと思うような会でした。
マーケティングに従事していない映像クリエイターなどもいたので少し気になりましたが、次回も参加してみたいと思うような会でした。
思ったより人数が多く全員と話すことはできませんでした。また業種・業態がぱっと見でわかるように、名札などをつけてもらえるとより効果的ではないかと思いました。改善のご検討を頂けますと幸いです。
エンジニア交流会よりも人が多く、ガヤガヤしていたので話しづらかったものの、雑談よりもビジネスメインできている人が多かったので、建設的な会話が出来てよかったです。
フォロワーさんが増えてきたので改めて自己紹介を🌟
— Doomo@テーマ型ビジネス交流会 (@doomo_jp) June 24, 2024
・テーマ型ビジネス交流会のDoomo(ドーモ)です
・テーマ型って?→業種,職業,目的など参加条件を設けて 都内中心にイベントを開催してるよ(#SES #不動産 #士業 #エンタメ #クリエイター など)
・詳しくはプロフィールからサイトをチェキ・ω・ pic.twitter.com/osZSYIGFrz
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com