新規事業の会 – 新事業・新商品に携わる人のビジネス交流会

「新規事業の会」は、新規事業・新商品・新サービスの開発や、そのサポートに関心のある人が集まるビジネス交流イベントです。新しいビジネスの構想・ブラッシュアップにつながる情報交換や人脈形成の機会としてご活用ください。
「新規事業の会」のイベント概要
概要 | 新規事業の会 新規ビジネスに関心がある人の交流会 |
---|---|
日時 場所 |
2023年2月28日(火)
19:00〜20:30 東京都渋谷区宇田川町4-3 ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 2F ※ 開始時間の5分前からご入場いただけます |
参加費 | 2,000円(税込) 決済方法:現金、PayPay、LINE PAY(いずれも当日受付にて) |
持ち物 | お名刺 (受付にてご提出いただきます) |
参加資格 | 新規事業の開発・創出に携わる方(個人・法人は不問) 例:独立開業・起業・創業予定の方、既存事業と並行して新規事業を立ち上げる経営者、新規事業・新商品・新サービスの開発担当者、クリエイター、IT・Webエンジニア、マーケター、コンサルタント |
備考 |
|
このようなニーズをお持ちの方に!
- 新規事業・ビジネスを手掛ける人同士でつながりたい
- 新商品の開発に伴って、外注先や販売先を探している
- 新サービスで協業できるビジネスパートナーを探している
- アイデアやノウハウを情報交換できる知り合いがほしい
- ブランド戦略やフレームワーク活用法などのアドバイスがほしい
- 経営の悩みを相談できる起業家仲間と繋がりたい
- 同じ立場の飲み友達をつくりたい
「新規事業の会」では、参加者を新規ビジネスの開発に携わる方に限定しています。ですから、一般的な異業種交流会よりもターゲットを絞って人脈形成できます。
過去に開催したビジネス交流会の様子
イベント会場
「新規事業の会」は、JR渋谷駅 ハチ公改札から徒歩8分の「ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷」の2階で開催いたします。
イベント会場までのアクセス
JR渋谷駅の「ハチ公改札口」を出たら、スクランブル交差点を「TSUTAYA」「スターバックス」の方向へ渡ります。「TSUTAYA」を正面に見て右側の道を、「渋谷西武」や「マルイ」方面へ進みます。「渋谷西武」や「三井住友銀行」を左手に見ながら通り過ぎ「眼鏡市場」まで進んだら、「MODI」の手前を左折します。
「かに道楽」「無印良品」を左手に通り過ぎ、「PARCO」のすぐ先の十字路の交差点まできたら、「MONCLER」の手前を左折します。そのまま直進して「HUB」を右手に通り過ぎたら、正面に横断歩道があります。これを渡った先にある、1階がガラス張りの茶色い建物が「ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷」です。
横断歩道を渡ってすぐ右折し、少し進むと、左手にホテルの入口があります。この入口から入り、2階の会議室へお越しください。(※外の階段は別テナントの入口ですのでご注意ください)
ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 – 詳しい道順はこちら
イベント会場の住所
東京都渋谷区宇田川町4-3
ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 2F
(JR渋谷駅 ハチ公改札から徒歩8分ほど)
※「PARCO」の近くです
「新規事業の会」に関するFAQ
「新規事業の会」は、どのようなイベントですか?
新規事業に関心がある方向けのビジネス交流会です。参加者の皆様で自由に名刺交換やご歓談をして頂きます。新事業・新商品等に携わる人同士のコミュニティ作りにご活用ください。
まだ新規事業に着手していませんが参加できますか?
ご参加いただけます。現時点で新規事業や新サービスの構想段階であっても問題ありません。
個人事業主でも参加できますか?
ご参加いただけます。新規事業に携わる方であれば、個人事業主や一人法人でもご参加いただけます。
一人参加でも大丈夫ですか?
まったく問題ございません。過去のビジネス交流会では、ほとんどの方がお一人でご参加されています。
必要な持ち物はありますか?
交流会の受付で、お名刺の提出をお願いしております。それ以外に特別な持ち物はありません。(創業直後などで名刺を作っていない方は事前にご一報ください)
到着が遅くなってしまうのですが大丈夫ですか?
問題ございません。交流会への途中参加や途中退出も可能です。
レシートか領収書を発行してもらえますか?
交流会の会計時に、必要事項を明記したレシートをお渡ししています。もし会社の規定などで宛名入りの領収書が必要な場合には、その旨スタッフまでお伝えください。
このような場として「新規事業の会」をご活用ください!
- 新規事業について気楽に語り合うコミュニティとして
- 新規ビジネスを立ち上げる際の人脈形成に
- ベンチャー企業のビジネスマッチングに
- 先輩から新規事業のヒントを得る場として
- スタートアップの資金調達に関する情報交換に
- 話の合う飲み仲間を見つける場として
「新規事業の会」は、新規事業・新商品・新サービスの開発に携わる人同士で集まり、直接会って話ができるオフラインイベントです。人脈形成や情報交換の貴重な機会として、ぜひご活用ください。
参加のご予約について
下記のフォームから「新規事業の会」への参加予約を受け付けております。参加費(税込2,000円)のお支払いは、当日に受付で承ります。定員に達し次第、予約の受付を終了いたします。