本ページでは、過去にDoomo(ドーモ)が開催したイベント(フリーランス交流会、Webクリエイター交流会、士業交流会など)の参加者からいただいた「参加者の声」を掲載しています。イベント参加前の方は、Doomoのイベントに関するレビュー・評判・口コミ情報としてご参照ください。
色んな方と交流することができてとても良かったです。
また、途中入場・途中退出も自由であったため、隙間時間にお邪魔することができてこれも良かったです。
ただ、部屋の大きさに比べると少し人数が多い感じがして、全ての方と挨拶できないのは問題ないのですが、声が聞き取りずらいのが難点でした。
もう少し人数を減らすか、別途小規模の交流会の日程もあると大変有難く感じました。
また、途中入場・途中退出も自由であったため、隙間時間にお邪魔することができてこれも良かったです。
ただ、部屋の大きさに比べると少し人数が多い感じがして、全ての方と挨拶できないのは問題ないのですが、声が聞き取りずらいのが難点でした。
もう少し人数を減らすか、別途小規模の交流会の日程もあると大変有難く感じました。
はじめての参加でした。
同じテーマでビジネスを考えている方に出会うことができ、将来的な可能性が明確になりました。
現在取り組む事業へのモチベーションも高まり、良かったです。
ありがとうございました。
同じテーマでビジネスを考えている方に出会うことができ、将来的な可能性が明確になりました。
現在取り組む事業へのモチベーションも高まり、良かったです。
ありがとうございました。
・思っていた以上に参加者多かった。
・かなり幅の広い業界の方の参加があった
・参加者に対して勧誘目的の方もいた(投資不動産/保険)
・かなり幅の広い業界の方の参加があった
・参加者に対して勧誘目的の方もいた(投資不動産/保険)
初めての参加で慣れない部分が多くてうまく話せなかった部分が多かったですが
今後参加させていくにあたり課題が見えてきましたので改めて活用させて頂きたいと思っております。
今後参加させていくにあたり課題が見えてきましたので改めて活用させて頂きたいと思っております。
いつもありがとうございます。
今回もよい方とお話ができました。
また参加させていただければと思います。
今回もよい方とお話ができました。
また参加させていただければと思います。
コンサルというタイトルをつけるのであれば、コンサルティング業界(アクセンチュア、ベイカレント、マッキンゼー 、ボスコンなど)を呼んでいただきたいです。
いつ始まっていつ終わったのかが全然分からなかった!
40歳以下の経営者の方・役員の方とあったが該当しない人が含まれていた。
プルデンシャルの社員などは、参加者からするとただの社員なので、参加を禁止したほうがいいとおもう
プルデンシャルの社員などは、参加者からするとただの社員なので、参加を禁止したほうがいいとおもう
とてもよかったです。
他士業の方と知り合える良いきっかけとなり、交流会後もメールのやり取りなど関係構築ができそうで、参加してよかったと思える。
一方で、ただの不動産の営業?と思える方もいらっしゃったのが残念だった。(もちろんそれも交流のうちの一つであると思うが)
またタイミングがあえば参加したい。
一方で、ただの不動産の営業?と思える方もいらっしゃったのが残念だった。(もちろんそれも交流のうちの一つであると思うが)
またタイミングがあえば参加したい。
開業直後か初期の先生方が多く、良いお話合いができました。ありがとうございました。一点だけ要望として、宅地建物取引士の方が司法書士の先生向けの営業されていたので、あれは士業交流会としては参加意義が少々異なるように感じますので、宅建士の方は別の会に参加してもらうべきではないでしょうか。ご検討下さい。
初参加ではありましたが、大変有意義な会でした。
今後も良きビジネスパートナーを発掘し、少しでもお役に立てるよう、人脈を広げて行きたいです。
今後とも宜しくお願い致します。
今後も良きビジネスパートナーを発掘し、少しでもお役に立てるよう、人脈を広げて行きたいです。
今後とも宜しくお願い致します。
初めて参加させていただきました。
自分でネットで探した交流会でした。まずは参加しないとわからないと思い勇気を出して参加しました。
色々な業種の方がいて良かったです。
名刺交換で終わらないよう、次の行動をしないといけないと思っています。
他の参加者の評判が良かったので安心しました。
6/22木曜日渋谷の交流会にも参加します。
ありがとうございました!
自分でネットで探した交流会でした。まずは参加しないとわからないと思い勇気を出して参加しました。
色々な業種の方がいて良かったです。
名刺交換で終わらないよう、次の行動をしないといけないと思っています。
他の参加者の評判が良かったので安心しました。
6/22木曜日渋谷の交流会にも参加します。
ありがとうございました!
今回初めて参加しましたが、かなり雑な交流会だなと思いました。
会場に着いて早々早速名刺を交換してくださいと言われても、かなりうわべだけの交流になりますし、ただお互いきまづいだけだと思います。また、あまり関係のない方と名刺交換しても時間の無駄で、事前に参加する企業などわかっていたり、最初にこういった会社が参加するという運営からの説明などがあればスムーズに出会いたい会社とも出会えるのではと思いました。
3,000円でこの程度であればかなり高く感じますし、今後は絶対参加しませんし、周りにもおすすめしません。運営側にはもっと工夫して考えて欲しいです。
会場に着いて早々早速名刺を交換してくださいと言われても、かなりうわべだけの交流になりますし、ただお互いきまづいだけだと思います。また、あまり関係のない方と名刺交換しても時間の無駄で、事前に参加する企業などわかっていたり、最初にこういった会社が参加するという運営からの説明などがあればスムーズに出会いたい会社とも出会えるのではと思いました。
3,000円でこの程度であればかなり高く感じますし、今後は絶対参加しませんし、周りにもおすすめしません。運営側にはもっと工夫して考えて欲しいです。
いろいろな方とお話できてとても有意義な時間でした。
こちらの原因かもしれないですが、
1名の方と5分前後話をしてしまうと、
皆様と名刺交換ができないこととなってしまったので、
もし可能でしたら、当日の参加者様のリストなどがあると尚良いかなと感じました。
個人情報にかかわることもあるかと思いますので、
現状の流れでも大変満足しております。
参加させていただきありがとうございました。
こちらの原因かもしれないですが、
1名の方と5分前後話をしてしまうと、
皆様と名刺交換ができないこととなってしまったので、
もし可能でしたら、当日の参加者様のリストなどがあると尚良いかなと感じました。
個人情報にかかわることもあるかと思いますので、
現状の流れでも大変満足しております。
参加させていただきありがとうございました。
新宿でおこなわれた交流会の参加は初めてでしたが、スタッフの方、来場者の方共に親切で有意義な時間となりました。
1時間半という限られた時間であり半数(15名)の方と情報交換をさせていただきました。
当方物流関係でありましたが、他の業態の方々ともつなれる部分やヒントもいただけ助かりました。
また参加させていただきます。
1時間半という限られた時間であり半数(15名)の方と情報交換をさせていただきました。
当方物流関係でありましたが、他の業態の方々ともつなれる部分やヒントもいただけ助かりました。
また参加させていただきます。
不慣れではございましたが、名刺交換を目的とした方の集まりということですぐに名刺交換をすることができました。
ただ、タイミングが合わず、次の名刺交換の方を見つけることに時間を取られてしまった印象が強いので、今後参加させていただく際はより多く名刺交換できるよう工夫できればと思います。
ただ、タイミングが合わず、次の名刺交換の方を見つけることに時間を取られてしまった印象が強いので、今後参加させていただく際はより多く名刺交換できるよう工夫できればと思います。
この度は交流会の開催、ありがとうございました。
事業会社、代理店、フリーランスまで幅広く参加されており、様々な視点から事業アイデアを聞き、刺激になりました。営業・委託・採用・協業など様々な可能性があると感じました。
実際に協業のフェーズに進む案件があり、費用対効果があると感じたので、またテーマに応じて参加いたします。
また黒田様とお話する機会があり直接伝えさせていただいたのですが、HR交流会の分派として企業の人材育成担当者などの集いがあればぜひ参加させていただきたく思います!
事業会社、代理店、フリーランスまで幅広く参加されており、様々な視点から事業アイデアを聞き、刺激になりました。営業・委託・採用・協業など様々な可能性があると感じました。
実際に協業のフェーズに進む案件があり、費用対効果があると感じたので、またテーマに応じて参加いたします。
また黒田様とお話する機会があり直接伝えさせていただいたのですが、HR交流会の分派として企業の人材育成担当者などの集いがあればぜひ参加させていただきたく思います!
非常に満足度の高い会でした。
マーケティングに従事していない映像クリエイターなどもいたので少し気になりましたが、次回も参加してみたいと思うような会でした。
マーケティングに従事していない映像クリエイターなどもいたので少し気になりましたが、次回も参加してみたいと思うような会でした。
思ったより人数が多く全員と話すことはできませんでした。また業種・業態がぱっと見でわかるように、名札などをつけてもらえるとより効果的ではないかと思いました。改善のご検討を頂けますと幸いです。
エンジニア交流会よりも人が多く、ガヤガヤしていたので話しづらかったものの、雑談よりもビジネスメインできている人が多かったので、建設的な会話が出来てよかったです。
初めての参加でしたが、非常に有意義な時間だったと思います。
また機会がありましたら是非参加したいと考えております。
また機会がありましたら是非参加したいと考えております。
昨日はありがとうございました。
Webクリエイターという名目でしたので、Webデザイナーやエンジニアの方が多いのかなと思って参加いたしましたが、実際は経営者・それに近しいポジションの方が多くその点は当初のイメージとは異なりましたが、色々なビジネスを知る良い機会となりました。
一方で、独立を推奨したりそういった会への参加を進めてくる方もいらっしゃり、そのようなことを求めていない自分にとっては合わないなと感じました。
Webクリエイターという名目でしたので、Webデザイナーやエンジニアの方が多いのかなと思って参加いたしましたが、実際は経営者・それに近しいポジションの方が多くその点は当初のイメージとは異なりましたが、色々なビジネスを知る良い機会となりました。
一方で、独立を推奨したりそういった会への参加を進めてくる方もいらっしゃり、そのようなことを求めていない自分にとっては合わないなと感じました。
運営サイトの方、感謝申し上げます。
とても楽しい会でした。またこのような機会があれば参加したいです、
とても楽しい会でした。またこのような機会があれば参加したいです、
幅広い業種、年齢の方と話せて大きな実りとなりました。
特に同年代の方が何名もいたのは、今まで一人でフリーランスをしてきた私にとって嬉しくかったです。
ただこれだけの人がいて、イベント費が2,000円なので、もっとイベント中にフリーで話せたり、なにかつまみながらおしゃべりできるイベントだったら更に楽しくなりそうだな、と思いました。
特に同年代の方が何名もいたのは、今まで一人でフリーランスをしてきた私にとって嬉しくかったです。
ただこれだけの人がいて、イベント費が2,000円なので、もっとイベント中にフリーで話せたり、なにかつまみながらおしゃべりできるイベントだったら更に楽しくなりそうだな、と思いました。
この度はこのような機会を設けてくださりありがとうございました。
初めての参加でしたが、良い刺激となりました。
人材サービスの企業様が多かったため、人事(採用)担当のみの会がありましたらぜひまた参加させていただきたく思います。
初めての参加でしたが、良い刺激となりました。
人材サービスの企業様が多かったため、人事(採用)担当のみの会がありましたらぜひまた参加させていただきたく思います。
今まで参加した交流会で一番アプローチしたい層がいらっしゃいました。ありがとうございました。一点だけ要望を述べさせていただくと、会場が狭く、さすがにちょっと密すぎると思います。マスクなしですと、下手したらコロナクラスターも心配されます。最低限、換気は十分にお願いしたく思います。
数は少なかったですが、繋がってみたい方と数名繋がれたので、非常に有意義だったと思います。
ただ、自由交流な為、テーブルの主導権を握る方の色が濃いと、独壇場になってしまい、本来、コミュニケーションを取りたい方と取れない感じになってしまいます。
その辺りを少し工夫して頂けると助かります。
また、参加させて頂きたいと思います。
ただ、自由交流な為、テーブルの主導権を握る方の色が濃いと、独壇場になってしまい、本来、コミュニケーションを取りたい方と取れない感じになってしまいます。
その辺りを少し工夫して頂けると助かります。
また、参加させて頂きたいと思います。
不動産鑑定士として参加させていただきました。ありがとうございます。いくつか次につながりそうな方々や既存顧客様もおり有意義であったと思います。
昔、こくちーずで同じようなイベント(おそらく別会社主催)に参加したことがありましたが、参加人数が少なく、期待していた交流にならずに残念に思った記憶があります。
今回、その頃の経験から期待をせずにいたのですが、参加人数が多く、想定以上にエンジニアの現在の声を多く拾うことができてよかったです。pythonがやはり、若手世代で流行っていること、エンジニア不足で、教育にも苦労していること、やはりどこも同じ悩みを抱えていることがわかったのは収穫だと思います。
インターネットで調べても同じような情報が出てきますが、メディアは数字を取るために嘘をつくこともあれば、マーケティングによるダミーコンテンツの場合もあるため、信憑性はわからない状況ですので、現場の声が聞こえるのはその点でもよかったです。
経営者の方も多くおり、大きなプロジェクトに挑戦しようとしている方もいて、新規事業を作ることをミッションに掲げている自分にとってもいい刺激になりました。
今回、その頃の経験から期待をせずにいたのですが、参加人数が多く、想定以上にエンジニアの現在の声を多く拾うことができてよかったです。pythonがやはり、若手世代で流行っていること、エンジニア不足で、教育にも苦労していること、やはりどこも同じ悩みを抱えていることがわかったのは収穫だと思います。
インターネットで調べても同じような情報が出てきますが、メディアは数字を取るために嘘をつくこともあれば、マーケティングによるダミーコンテンツの場合もあるため、信憑性はわからない状況ですので、現場の声が聞こえるのはその点でもよかったです。
経営者の方も多くおり、大きなプロジェクトに挑戦しようとしている方もいて、新規事業を作ることをミッションに掲げている自分にとってもいい刺激になりました。
異なる業種の方々とお話しする機会を設けていただき、ありがとうございました。
純粋に物作りに携わる方々にお会いできて、楽しかったですし、大変刺激になりました。
また機会があれば参加したいですを
純粋に物作りに携わる方々にお会いできて、楽しかったですし、大変刺激になりました。
また機会があれば参加したいですを
昨日業種がわかるようネームプレートをつけてもらいたいと依頼をしたのですが、次回より対応頂けるということでスピードのある対応だなと思いました。税理士さん・アパート、マンションの建築会社さんと繋がることが出来るのを希望しますが、紹介などは可能なのでしょうか?
参加させていただきありがとうございました。
ネームプレートなどで業種ごとに色分けしたりわかりやすいようにしていただけると嬉しいです。
ネームプレートなどで業種ごとに色分けしたりわかりやすいようにしていただけると嬉しいです。
お世話になっております。
昨日は不慣れな当方では御座いましたが、多くのご教授いただきありがとう御座いました。
交流会は今回で2回目(他社様含む)の参加となりますが、お手伝いいただきたい:したい
企業の方型と出会えたことに感謝しております。
引き続き弊社内で今回の交流会の詳細を共有させていただき、他のメンバーも参加をさせていただければと考えております。
今後ともよろしくお願い致します。
昨日は不慣れな当方では御座いましたが、多くのご教授いただきありがとう御座いました。
交流会は今回で2回目(他社様含む)の参加となりますが、お手伝いいただきたい:したい
企業の方型と出会えたことに感謝しております。
引き続き弊社内で今回の交流会の詳細を共有させていただき、他のメンバーも参加をさせていただければと考えております。
今後ともよろしくお願い致します。
とても有意義な時間になりました。
スタッフの方の配慮、気遣いがすばらしかったです。
税理士先生ときちんと話ができるようにセッティング
してくださったのでたすかりました。
おかげさまで何人かの税理士先生とゆっくりと内容の濃い話
ができました。
この度は本当にありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
スタッフの方の配慮、気遣いがすばらしかったです。
税理士先生ときちんと話ができるようにセッティング
してくださったのでたすかりました。
おかげさまで何人かの税理士先生とゆっくりと内容の濃い話
ができました。
この度は本当にありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
この度は税理士マッチング交流会に参加させていただき、誠にありがとうございました。
多くの税理士先生とお話することができ、とても有意義なな時間を過ごすことができました。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
多くの税理士先生とお話することができ、とても有意義なな時間を過ごすことができました。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
着座して対面のマッチングで効率的に話ができました。他の交流会もこのスタイルが
よろしいのではいでしょうか。
よろしいのではいでしょうか。
ありがとうございました。
とても有意義でしたので、更なる改善ポイントとして下記を
会場が狭いので、完全に立席スタイルで足の長い丸テーブルをいくつか配置
という方が移動も交流もし易くなると思いました
とても有意義でしたので、更なる改善ポイントとして下記を
会場が狭いので、完全に立席スタイルで足の長い丸テーブルをいくつか配置
という方が移動も交流もし易くなると思いました
思ったよりも、あっという間に終了してしまいました。
来場されていた方々のうち、半分もご挨拶できなかった気がしています。
2時間程度あっても良いかと感じました。
また、営業の方がとても多かった印象なのですが、昨日の来場者の割合はいかがだったでしょうか。
お話しできた方は、様々な業界、職種の方がいらっしゃったので、有意義でした。
ありがとうございました。
来場されていた方々のうち、半分もご挨拶できなかった気がしています。
2時間程度あっても良いかと感じました。
また、営業の方がとても多かった印象なのですが、昨日の来場者の割合はいかがだったでしょうか。
お話しできた方は、様々な業界、職種の方がいらっしゃったので、有意義でした。
ありがとうございました。
初めてでしたが雰囲気を知ることができ、短時間で効率の良い名刺交換ができるなと感じました。
是非今後もタイミング合えば参加できればと思います。
是非今後もタイミング合えば参加できればと思います。
このような交流会にはじめて参加しました。
立ち話スタイルなので最初な緊張しましたが、逆にその方が名刺交換をしたり話しかけにいこうと思えたので良かったのかと思います。
自分はwebデザイナーですが、いろいろな方とお話する事ができてとても有意義な時間を過ごす事が出来ました。
立ち話スタイルなので最初な緊張しましたが、逆にその方が名刺交換をしたり話しかけにいこうと思えたので良かったのかと思います。
自分はwebデザイナーですが、いろいろな方とお話する事ができてとても有意義な時間を過ごす事が出来ました。
はじめての異業種交流会の参加でしたが、非常に参加しやすくよい経験になりました。
参加人数が多く有意義だったが、誰と名刺交換をしたか分からなくなり最後戸惑う事もあった。
もし可能なら参加者のリストみたいのものがあれば非常に有難いと思う。
もし可能なら参加者のリストみたいのものがあれば非常に有難いと思う。
広告代理店の営業がほとんどでいまいちだった。
もっとメディア側の人や広告代理店でも運用や企画開発担当の人が来てれば面白いと思う。
もっとメディア側の人や広告代理店でも運用や企画開発担当の人が来てれば面白いと思う。
職種がわかるようにいていただけると交流がスムーズになると思います。
大勢の方とお話できるのはとても良かった。
問題は「狭すぎる」と「暑すぎる」、運営でもう少し配慮いただきたく。
問題は「狭すぎる」と「暑すぎる」、運営でもう少し配慮いただきたく。
一定数、新規事業ではなく自社営業目線の方も交じられていたようです。
数人の型と有意義な情報交換ができました。ありがとうございました。
数人の型と有意義な情報交換ができました。ありがとうございました。
初めて参加させていただきました。
いろんな士業をされてる方がいて、皆さん積極的にお声かけ・ご挨拶をされていて、
いろんなお話をして新鮮な感じがしました。
スタッフさんも、声をかけてくださり特に不満といったこともありませんでした。
ケータリングでは飲み物が用意されていましたが、一口で食べれるようなお菓子が
あればいいのかなと思いました。
いろんな士業をされてる方がいて、皆さん積極的にお声かけ・ご挨拶をされていて、
いろんなお話をして新鮮な感じがしました。
スタッフさんも、声をかけてくださり特に不満といったこともありませんでした。
ケータリングでは飲み物が用意されていましたが、一口で食べれるようなお菓子が
あればいいのかなと思いました。
すべての方と名刺交換するのは難しいことがわかったので、機会を損失している可能性がかなりあります。
ご参加の方々の一覧をいただけないのでしょうか?
ご参加の方々の一覧をいただけないのでしょうか?
初めての参加でしたが、非常に刺激になる会でした!
運営の方にもお声かけ頂き、非常にうれしかったです!
また機会があれば是非参加させて頂きたく存じます。
運営の方にもお声かけ頂き、非常にうれしかったです!
また機会があれば是非参加させて頂きたく存じます。
士業の方々とお会いする機会を設けていただきありがとうございました。
おかげさまで沢山の方々とお話ができ有意義な時間を過ごすことができました。
気になった点が1点あったので今回お伝えします。
今回私は司法書士の方とお会いしたかったのですが、結果として1時間かかりました。
理由としては名刺交換しないと相手が何の専門かわからないことです。
「司法書士」「社労士」「税理士」と記載された名札のようなものがあれば、短時間で効率的に交流ができるのではないかと感じました。
おかげさまで沢山の方々とお話ができ有意義な時間を過ごすことができました。
気になった点が1点あったので今回お伝えします。
今回私は司法書士の方とお会いしたかったのですが、結果として1時間かかりました。
理由としては名刺交換しないと相手が何の専門かわからないことです。
「司法書士」「社労士」「税理士」と記載された名札のようなものがあれば、短時間で効率的に交流ができるのではないかと感じました。
若くして起業している方々と直接お話をする機関があり、大変、有意義でした。
今後の関係強化に繋がる方とも、出会いました。
今後が楽しみです。
1点お願いですが、時間で席替えをしましたが、毎回同じ方が、2名いました。
もう少し、シャッフルして頂けすと、有難いです。
宜しくお願い致します。
今後の関係強化に繋がる方とも、出会いました。
今後が楽しみです。
1点お願いですが、時間で席替えをしましたが、毎回同じ方が、2名いました。
もう少し、シャッフルして頂けすと、有難いです。
宜しくお願い致します。
当日の参加者リストの配布があると、参加の目的にあった人と繋がれる機会が増え、参加のメリット、満足度も高まり、リピーターが増えると思いました。
コンサルティング、不動産投資、保険会社の営業の方々で8割を占めていた印象。様々な業種の方と会話できると思っていたため残念。
昨日は有意義なお時間ありがとうございました。
下記にて感想などお送りします。
①参加者様の社名共有
交流会時または交流会後に参加者のみに社名を共有していただけますと
実際に名刺交換した皆様との漏れなどが確認できるかと思いました。
②今後につきまして
店舗、小売関連、自治体の関係者様との交流会もご検討頂ければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
下記にて感想などお送りします。
①参加者様の社名共有
交流会時または交流会後に参加者のみに社名を共有していただけますと
実際に名刺交換した皆様との漏れなどが確認できるかと思いました。
②今後につきまして
店舗、小売関連、自治体の関係者様との交流会もご検討頂ければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
広報の記載があり、広報関連の情報交換を求めていたがほとんどいらっしゃらなかった。
もしかするといたかもしれないが、名札など何もなく、何をしている方なのかもわからず、無駄な時間が多かった。
もしかするといたかもしれないが、名札など何もなく、何をしている方なのかもわからず、無駄な時間が多かった。
SDGsといっても、範囲が広く、協業できそうな企業さまはいらっしゃらなかった。
個人事業主の方もいたが、BtoBでないと信頼度の違いから、ビジネスにならない。
なんちゃって経営コンサルだったり、SDGsを理解していない方もいらっしゃたりと、
マッチング度は低い印象。個人的に、収穫のない交流会の結果となった。
もう少し参加者のフィルタリングは必要かと存じます。
個人事業主の方もいたが、BtoBでないと信頼度の違いから、ビジネスにならない。
なんちゃって経営コンサルだったり、SDGsを理解していない方もいらっしゃたりと、
マッチング度は低い印象。個人的に、収穫のない交流会の結果となった。
もう少し参加者のフィルタリングは必要かと存じます。
アットホームな感じで色々な方と話せてよかったです。
映像を必要としている人がいましたらぜひお力になりたいと考えているのでそういった方と交流できたらと思うので今後も参加しようと思います。
映像を必要としている人がいましたらぜひお力になりたいと考えているのでそういった方と交流できたらと思うので今後も参加しようと思います。
先日は参加させていただき、ありがとうございました。
少し感想を述べさせていただくと、映像制作が本業の自分にとっては、結構いい出会いがあることを期待して行ったのですが、映像業界でゴリゴリにやってる人は少なく、最近映像を始められた方や、副業でやってらっしゃる方、発注する側も予算20〜30万で何か出来ないかと探している方が多く来場されてるなと感じ、もしかしたらちょっと場違いだったかなという印象を持ちました。
今回がたまたまそうゆう方々が集まった会だったのかもしれないですので、引き続き積極的に参加させてもらいつつ、コツコツと探っていければなと思いました。
少し感想を述べさせていただくと、映像制作が本業の自分にとっては、結構いい出会いがあることを期待して行ったのですが、映像業界でゴリゴリにやってる人は少なく、最近映像を始められた方や、副業でやってらっしゃる方、発注する側も予算20〜30万で何か出来ないかと探している方が多く来場されてるなと感じ、もしかしたらちょっと場違いだったかなという印象を持ちました。
今回がたまたまそうゆう方々が集まった会だったのかもしれないですので、引き続き積極的に参加させてもらいつつ、コツコツと探っていければなと思いました。
お疲れ様です。開催ありがとうございました。さて、率直に言わせていただくとSDGの専門?とこちらが首をひねってしまったくらい幅が広かったので、非常に残念でした。想像以上にSDGとしての専門性や実績が当方がありすぎたのかわかりませんが、「SDG活動の素人ばかり」と言う印象でして、今回は満足度が低いです(いつもはとっても満足ですが)。最低でも、いくつかに専門性を分けていただき、再生エネルギー関係、カーボンニュートラル関係、企業のSDGs新規事業関係、関連商品サービス(健康医療)などと分けていただきたいと思います。
参加者も多く良かったと思います。
少し手狭な気はしましたが手軽で良いと思いました。
少し手狭な気はしましたが手軽で良いと思いました。
お世話になりました。
新規事業を展開して行きたい、そうお考えの方は多くはなかったと感じました。
これは、仕方のないことだと思います。「新規事業という括り」は、とても
良かったです。
昨日で、5回目の参加ですが、スタッフの方々、毎回丁寧な対応をありがとうございます。
別件ですが、「相続繋がりの会」なども面白いと考えます。相続に関わる士業や不動産業者など、かなり興味を持つ方は多いと存じます。
新規事業を展開して行きたい、そうお考えの方は多くはなかったと感じました。
これは、仕方のないことだと思います。「新規事業という括り」は、とても
良かったです。
昨日で、5回目の参加ですが、スタッフの方々、毎回丁寧な対応をありがとうございます。
別件ですが、「相続繋がりの会」なども面白いと考えます。相続に関わる士業や不動産業者など、かなり興味を持つ方は多いと存じます。
どの士業の先生も偏りなく参加されていたのが印象的でした。
参加者も多く、士業と限定されている会ですので会話もスムーズに進み、とても有意義な時間を過ごすことができました。
参加者も多く、士業と限定されている会ですので会話もスムーズに進み、とても有意義な時間を過ごすことができました。
毎度テーマ別に有益な交流会を開催していただきありがとうございます。
今回の士業交流会に参加して気になった事が二つあります。
①なぜか士業の資格がない方が参加していたこと。
②名刺交換をしないと相手の方の資格がわかりません。胸元に何の士業かがわかる名札やマークが
あれば、効率的に挨拶が出来るはずです。
ご検討ください。
今回の士業交流会に参加して気になった事が二つあります。
①なぜか士業の資格がない方が参加していたこと。
②名刺交換をしないと相手の方の資格がわかりません。胸元に何の士業かがわかる名札やマークが
あれば、効率的に挨拶が出来るはずです。
ご検討ください。
いつも満員で質の高い交流会だと思います。
士業交流会でも着座スタイルの交流会があると良いなと感じました。
今回は保険会社の人がなぜか居て残念でした。
士業交流会でも着座スタイルの交流会があると良いなと感じました。
今回は保険会社の人がなぜか居て残念でした。
様々な人と深い話が出来て、刺激になりました。
多くの人に出会うことができましたが、人数が多いわりに、場所が狭すぎでした。
今回は人数も多く、新しい出会いもあったので満足いたしました。
また参加させていただこうかと思います。
また参加させていただこうかと思います。
昨日はありがとうございました。
幅広いクリエイターの方と交流でき、有意義な時間を過ごせました。
ただ、一点気になる点としては
同社で複数人参加されている企業がいることです。
1時間半という限られている時間の中で同じ会社の人が5人もおり
毎度同じ話をするということがありました。
1人までとは言いませんが、ある程度そこのところは制限を設けたほうが良いかと思います。
幅広いクリエイターの方と交流でき、有意義な時間を過ごせました。
ただ、一点気になる点としては
同社で複数人参加されている企業がいることです。
1時間半という限られている時間の中で同じ会社の人が5人もおり
毎度同じ話をするということがありました。
1人までとは言いませんが、ある程度そこのところは制限を設けたほうが良いかと思います。
ひたすら名刺交換・話す機会ができてよかったです。
意外と営業目的の方が多いんだなぁと思いました。
ただ、暑くて足がつりそうになりました。
意外と営業目的の方が多いんだなぁと思いました。
ただ、暑くて足がつりそうになりました。
とても有意義な出会いがあり、貴重な場でした。
定期的に参加できれば、嬉しく思います。
よろしくお願いいたします!
定期的に参加できれば、嬉しく思います。
よろしくお願いいたします!
具体的に仕事につながりそうなお話がいくつかあり、参加して非常によかったです。また、決裁権者も来ていることが多く、具体的な話になった際に進みやすいと感じました。
色々な年齢層の方がいらっしゃって、活動の参考になりました。
名刺をあまり持っていかなかったので、名刺が20枚くらいあると良いなと思いました。人数にたいして、部屋が倍くらいの広さだと良いかなと思いました。
名刺をあまり持っていかなかったので、名刺が20枚くらいあると良いなと思いました。人数にたいして、部屋が倍くらいの広さだと良いかなと思いました。
ゲームシナリオライターとして参加させていただきました。
普段ライターを中心とした交流会があまりなく、大変貴重な機会でした。
今後お仕事でご一緒できそうな方とも出会うことができ、
このような会を設けていただいて誠に感謝しております。
会の進行に関する感想としまして、平日の夜ということもあり厳しいかと存じますが
交流時間がやや短めで、交流できる方の数もやや限られてしまった印象でした。
可能でしたら、立席して自由に交流できるお時間を少々長めに設けていただけますと大変幸いです。
次回以降も都合が合いましたらぜひ参加させていただければと存じますので、その際は何卒よろしくお願いいたします。
普段ライターを中心とした交流会があまりなく、大変貴重な機会でした。
今後お仕事でご一緒できそうな方とも出会うことができ、
このような会を設けていただいて誠に感謝しております。
会の進行に関する感想としまして、平日の夜ということもあり厳しいかと存じますが
交流時間がやや短めで、交流できる方の数もやや限られてしまった印象でした。
可能でしたら、立席して自由に交流できるお時間を少々長めに設けていただけますと大変幸いです。
次回以降も都合が合いましたらぜひ参加させていただければと存じますので、その際は何卒よろしくお願いいたします。
席替え→時間的に、2回にしてフリーの時間を確保できないと、、
参加者の名前や業務内容が分かるような参加者リストと番号札をつけて欲しい。誰が誰か全くわからないことで本当に繋がりたい人と繋がれないと感じた。
今回の交流会、業界関係としては、流石に職種の幅が広すぎるとおもいました。名刺を20枚近く使って話をしても、参考になる情報や人に全く会えず残念です。
これならビッグサイトの展示会で名刺交換していたほうが無料で有意義な時間の使い方が出来ると考えてしまう次第。
人の数が無ければ仕事にならない事は理解出来ますので何とも難しいですね。
これならビッグサイトの展示会で名刺交換していたほうが無料で有意義な時間の使い方が出来ると考えてしまう次第。
人の数が無ければ仕事にならない事は理解出来ますので何とも難しいですね。
女性限定という事で、アットホームな雰囲気で交流できたので良かったです。
多くのマーケターの方との接点をつくる機会となって大変ありがたい会でした。
同業の仲間やビジネスパートナーなど、さまざまなつながりをつくることができました。
同業の仲間やビジネスパートナーなど、さまざまなつながりをつくることができました。
始めて交流会に参加しました。
最初緊張しましたが、徐々に雰囲気にも慣れて楽しめる空間となりました。
全員とは会話できませんでしたが、また別の交流会などにも積極的に参加して、
仕事の幅を広げていくきっかけにしていければと考えています。
ありがとうございました。
最初緊張しましたが、徐々に雰囲気にも慣れて楽しめる空間となりました。
全員とは会話できませんでしたが、また別の交流会などにも積極的に参加して、
仕事の幅を広げていくきっかけにしていければと考えています。
ありがとうございました。
交流会に参加したことが初めてだったが、名刺交換やお話ができ、大変勉強になりました。ただ、開催場所の室温が思いのほか高かったので、その点については配慮いただけると大変助かります。
初参加でした。
たくさんの業種の方と会話が出来て、大変よかったです。
ただ、想定していたよりもたくさんの参加者と賑わいだったので、会場内の会話ボリュームの大きさに戸惑いました。
当方は声を張って会話する事が苦手なので、出来れば、少人数制での交流会があると嬉しいと感じました。
こういった機会を設けていただき、ありがとうございます。
たくさんの業種の方と会話が出来て、大変よかったです。
ただ、想定していたよりもたくさんの参加者と賑わいだったので、会場内の会話ボリュームの大きさに戸惑いました。
当方は声を張って会話する事が苦手なので、出来れば、少人数制での交流会があると嬉しいと感じました。
こういった機会を設けていただき、ありがとうございます。
初参加でした。
たくさんの業種の方と会話が出来て、大変よかったです。
ただ、想定していたよりもたくさんの参加者と賑わいだったので、会場内の会話ボリュームの大きさに戸惑いました。
当方は声を張って会話する事が苦手なので、出来れば、少人数制での交流会があると嬉しいと感じました。
こういった機会を設けていただき、ありがとうございます。
たくさんの業種の方と会話が出来て、大変よかったです。
ただ、想定していたよりもたくさんの参加者と賑わいだったので、会場内の会話ボリュームの大きさに戸惑いました。
当方は声を張って会話する事が苦手なので、出来れば、少人数制での交流会があると嬉しいと感じました。
こういった機会を設けていただき、ありがとうございます。
賃貸管理会社さんとの人脈を築きたかったので、賃貸管理交流会があると嬉しいです。
先日、初めて参加させていただきました。
とても有意義な時間だったのと、日常ではお会いできないご縁をいただくきっかけとなりますので定期的に参加させていただこうと考えております。
貴重な機会をいただき感謝いたします。
とても有意義な時間だったのと、日常ではお会いできないご縁をいただくきっかけとなりますので定期的に参加させていただこうと考えております。
貴重な機会をいただき感謝いたします。
同じ役職の人間同士ということで、同じ目線で交流することができて
大変有意義に感じました。不動産投資や保険会社等いなかったのも、
安心出来ました。また機会があれば、参加してみたいです。
大変有意義に感じました。不動産投資や保険会社等いなかったのも、
安心出来ました。また機会があれば、参加してみたいです。
昨日はありがとうございました!
人事の方との交流を目的に参加したのですが、3回のタームの中でも人事の方が少なかったのはたまたまかもしれないですが、残念でした。
様々な目的の方がいるかと思うので目的に応じてセッションを設定いただけるとより有意義な時間になると感じました。
よろしくお願いいたします。
人事の方との交流を目的に参加したのですが、3回のタームの中でも人事の方が少なかったのはたまたまかもしれないですが、残念でした。
様々な目的の方がいるかと思うので目的に応じてセッションを設定いただけるとより有意義な時間になると感じました。
よろしくお願いいたします。
想定より、人事への営業目的の方が多いのかなと感じました。
人事同士の情報共有、相談ができる会があるとありがたいです。
人事同士の情報共有、相談ができる会があるとありがたいです。
参加者の中に名刺を持参されない方がいますので、
残念です。
持ち物に名刺20枚程度と、明記してはいかがでしょう?
受付用にだけですと、1枚で済むと思うかもしれません。
余計なおせっかいかもしれませんが
残念です。
持ち物に名刺20枚程度と、明記してはいかがでしょう?
受付用にだけですと、1枚で済むと思うかもしれません。
余計なおせっかいかもしれませんが
貴重な機会をありがとうございました。
たくさんの業種の方と繋がりを持つことができ、とても有意義な時間となりました。
あっという間に時間が過ぎてしまい、もっとたくさんの人とお話ししたかったと思うほどでした。
また、よろしくお願いします。
たくさんの業種の方と繋がりを持つことができ、とても有意義な時間となりました。
あっという間に時間が過ぎてしまい、もっとたくさんの人とお話ししたかったと思うほどでした。
また、よろしくお願いします。
会場にて、最初は業種ごとに分けていると大体どこに行けば、目的の人と名刺交換出来き時間を有効活用出来たのでは、と思いました。名刺交換をした段階で、この人とは今回必要ないと思いながら社交辞令的に会話をする分、時間が足りないと感じました。
席を区切って移動する形で、深く広く話ができ非常によかったです。
いろいろな方とお話ができ、良かったです。
こういった場を提供していただいてありがたいです。
一点気になったのは、席移動しても同じ方と一緒に
なったことです。
あえて重複するように組んでいるのかもしれませんが
できれば、一緒にならないようにしてさらに
いろいろな方とお話が出来たらいいのかなと思いました。
余談ですが、重複しないようにはエクセルで簡単に
出来ます。
こういった場を提供していただいてありがたいです。
一点気になったのは、席移動しても同じ方と一緒に
なったことです。
あえて重複するように組んでいるのかもしれませんが
できれば、一緒にならないようにしてさらに
いろいろな方とお話が出来たらいいのかなと思いました。
余談ですが、重複しないようにはエクセルで簡単に
出来ます。
あっという間に時間が過ぎてしまい、とても充実した時間を過ごさせて頂き、皆さんの作品もたくさん拝見させて頂き刺激を受け、モチベーションも上がりました。
なかなかクリエイターのお友達を作る機会がないのでこの様なイベントに参加させて頂き感謝しております。ぜひまた参加したいです。ありがとうございました。
開催場所も行きやすいので良かったです。
なかなかクリエイターのお友達を作る機会がないのでこの様なイベントに参加させて頂き感謝しております。ぜひまた参加したいです。ありがとうございました。
開催場所も行きやすいので良かったです。
交流会というものに人生で初めて参加しました。
なかなか自分から話しかけられる方ではないのですが、お声かけいただき男女8名ほどと話せました。
自己紹介カードなどが用意されてるわけじゃないので、名刺か自己紹介できるツールを持って行って行くのがオススメです。
30名ほどの参加者がいて、20代〜30代中心、やや男性多め。副業やフリーランス、起業したての方など、人と繋がりたい方が多い印象でした。
なかなか自分から話しかけられる方ではないのですが、お声かけいただき男女8名ほどと話せました。
自己紹介カードなどが用意されてるわけじゃないので、名刺か自己紹介できるツールを持って行って行くのがオススメです。
30名ほどの参加者がいて、20代〜30代中心、やや男性多め。副業やフリーランス、起業したての方など、人と繋がりたい方が多い印象でした。
多くの経営者の方にお会いできましたが、セールスプロモーション系の業務に携わっている方が約半数を占めていた印象です。また大手企業の経営者との接点を期待していたのですが、その目的は果たせずに終わってしまい残念でした。
多くの業者が来ていたので良かったです。
先に名簿か何かで「業者名」「やっている業務内容」が配られていると目当てを見つけていけたので、そうできないものか検討していただけると参加しやすいです。
先に名簿か何かで「業者名」「やっている業務内容」が配られていると目当てを見つけていけたので、そうできないものか検討していただけると参加しやすいです。
名刺交換のみだと、話してからどんな業種の人か分かるので、全く接点がない人と話して、90分の時間がもったいないので、参加者のリスト(本人がアピールしたい情報やどんな業界か?)が事前に分かって、個々に5-10分個別で話せるセッティングしてもらった方が良いと思いました。その面会時間までフリーでいろんな人と話して待っている方がタイムパフォーマンスが良いと思います。
交流会のテーマを絞ったことにより、漠然とした交流ではなく、より具体的な話になりやすかった。
(テーマ設定の秀逸さが必要とは思うが)テーマを絞ることが、つながりが広がっていくイメージ。
(テーマ設定の秀逸さが必要とは思うが)テーマを絞ることが、つながりが広がっていくイメージ。
同じ業界同士交流する時間はとても貴重で有益な時間でした。
ありがとうございました!
物足りない点としましては、時間を気にするあまりに一人一人と深い話ができなかった点です!
主観ですが、できるだけ多くの人に声をかけたいと思っている方も多くいたように感じました。
参加人数が多かった為、目的の人材と話ができなかった方もいると思います!
編集者としてor発注者として仕事相手を探している!!同じ業務なのでアドバイスが欲しい!
漫画家・ナレーター・ライバーさんなど!
エリア分けしたり名札代わりのものが目につくとより声がけしやすく良い時間になっていたかもと感じました!
次回の参加も楽しみにしてます!
ありがとうございました!
物足りない点としましては、時間を気にするあまりに一人一人と深い話ができなかった点です!
主観ですが、できるだけ多くの人に声をかけたいと思っている方も多くいたように感じました。
参加人数が多かった為、目的の人材と話ができなかった方もいると思います!
編集者としてor発注者として仕事相手を探している!!同じ業務なのでアドバイスが欲しい!
漫画家・ナレーター・ライバーさんなど!
エリア分けしたり名札代わりのものが目につくとより声がけしやすく良い時間になっていたかもと感じました!
次回の参加も楽しみにしてます!
🎀━*\ テーマ型ビジネス交流会のDoomoです /*━🎀
— Doomo@テーマ型ビジネス交流会 (@doomo_jp) June 27, 2025
☑Doomoと書いて「ドーモ」です💁♀️
☑業種・職種・目的別など、独自のテーマ型ビジネス交流会
☑ 間口の広い異業種交流会からニッチな交流イベントまで
☑東京・大阪を中心に毎日開催!
☑公式LINEもチェキ(・ω・)ノ pic.twitter.com/VvWpKKUet4
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com