Doomo

異業種交流会のコツ10選【初級編】ビジネス交流会の基本

異業種交流会で成果を出すコツ
更新日: 2023/04/20   投稿日: 2023/04/20

異業種交流会の初心者向けに、初参加の際に意識すべきポイントをまとめました。本記事は、初級編のチェックリストとしてご活用ください。

異業種交流会のコツ!初心者向けのポイント10選

異業種交流会の基本的なコツは下記のとおりです。初めてビジネス交流会に参加する初心者は、これらのポイントを頭の片隅に置いておきましょう。

異業種交流会で成果を得るコツ【10選】

  1. 参加目的に合ったイベントを選ぶ
  2. 清潔感のある身だしなみ・服装で参加する
  3. 名刺は多めに用意しておく
  4. 笑顔で明るく、積極的に話しかける
  5. 聞き上手な姿勢を意識する
  6. 会話の引き際を察する
  7. 待機中は話しかけやすい姿勢で
  8. 主催者とも話してみる
  9. 同じイベントに何度か参加してみる
  10. 気になる人には終了後にお礼メールを送る

これらのコツを意識して参加すれば、初心者でも難なく異業種交流会に溶け込めるはずです。ビジネスマッチング・人脈作り・顧客獲得などの成果を目指して、できることから実践してみてください。

初心者でも参加しやすい異業種交流会【開催日程一覧】

コツ① 参加目的に合ったイベントを選ぶ

  • まずは、自分が異業種交流会に参加する目的を明確にしよう
  • 自分の参加目的に合った異業種交流会を選ぼう

異業種交流会に参加する目的は、顧客獲得・情報交換・スキルアップ・友達作りなど、人それぞれです。自分の目標を明確化したうえで、その目的を達成できるイベントに参加しましょう。

異業種交流会を選ぶ際の確認ポイント

  • 交流会のテーマはビジネス目的?友達作り?恋人探し?
  • 参加費が高すぎたり安すぎたりしない?
  • 業種や年齢制限などの参加条件はある?
  • 信頼できる運営会社が開催している?
  • 過去に十分な開催実績がある?

とくに、異業種交流会のなかには「実態はほとんど婚活パーティーだった…」というイベントもあるので注意が必要です。ビジネス目的で参加したいなら、出会い目的での参加を推奨しているような交流会は避けましょう。
異業種交流会に出会い目的で参加するのはアリ?婚活パーティーとの見分け方

具体的に「こういう職業の人と繋がりたい!」という目的があるなら、業種限定のビジネス交流会に参加するのもおすすめです。たとえば、Doomoでは「フリーランス交流会」や「経営者交流会」などのイベントも開催しています。

コツ② 清潔感のある身だしなみ・服装で参加する

  • きれいめなビジネスカジュアル・オフィスカジュアルの服装がおすすめ
  • シャツのシワやヒゲのお手入れなど、清潔感にも配慮しよう

異業種交流会にドレスコードはないので、カジュアルな服装で参加しても問題ありません。ただ、相手にきちんとした印象を与えるには、ほどよくカチッとしたビジネスカジュアルスタイルで出席するのがおすすめです。

【男性】異業種交流会の参加する際の服装例

異業種交流会のおすすめコーディネート(男性の服装マナー) 異業種交流会のおすすめファッション(男性の服装マナー)

>> 男性の服装マナーについて詳しく【異業種交流会のおすすめコーデ】

男性の場合は、ジャケット+シャツ+スラックスのジャケットスタイルが無難です。足元は、革靴かきれいめなスニーカーがよいでしょう。グレー・ネイビー・ブラウンなどの柔らかいカラーを織り交ぜれば、きちんと感と親しみやすさを両立できます。

【女性】異業種交流会の参加する際の服装例

異業種交流会のファッション(女性の服装マナー) ビジネス交流会のおすすめコーディネート(女性の服装マナー)

>> 女性の服装マナーについて詳しく【異業種交流会のおすすめコーデ】

女性の場合は、ジャケットやブラウスを主役にしたきれいめスタイルがおすすめです。ジャケットの代わりに、カーディガンなどを羽織ってもよいでしょう。ボトムスはスカートでもパンツでもOK。フレアスカートやワイドパンツでリラックス感のある雰囲気にするのも◎

コツ③ 名刺は多めに用意しておく

  • 名刺は「参加人数 + 10枚」くらい用意しておこう
  • 名刺がない人は、この機会に作っておくのがおすすめ

異業種交流会では、名刺交換してから歓談するのが基本的な流れです。名刺がないと挨拶がスムーズでないので、少なくとも参加人数分は用意しておきましょう。当日の飛び入り参加で人数が増える場合もあるので、少し余分に持っていくと安心です。

「名刺なんて持ってないよ」という個人事業主や、「会社の名刺しかないよ」という副業ワーカーの方は、この機会に名刺を作っておくとよいでしょう。オンラインの名刺作成サービスを利用すれば、オリジナルの名刺が最短2~3日で手元に届きます。
名刺を簡単に作る方法【個人事業主・フリーランス・副業会社員】

コツ④ 笑顔で明るく、積極的に話しかける

異業種交流会で名刺交換をする女性

  • 手が空いている人には積極的に話しかけよう
  • 一言目は「よかったら名刺交換しませんか?」でOK

ビジネス交流会では、限られた時間でどれだけ多くの人とお話できるかがポイントです。フリーな人を見つけたら、深く考えすぎずに、どんどん声をかけていきましょう。

声をかけるときの一言目(例)

  • 「初めまして。よかったら名刺交換しませんか?」
  • 「こんにちは。お名刺交換よろしいですか?」
  • 「すみません。お手すきでしたらお名刺交換させてください」
  • 「ちょっと緊張しているのですが、良かったらお話ししませんか?」

ちなみに「どうしても自分から話しかけるのが苦手!」という人には、着席式の交流会がおすすめです。着席式の交流会では、指定された席に座って、同じテーブルの参加者と歓談します。Doomoでは「フリーランス交流会」や「エンジニア交流会」を着席式で開催しています。

コツ⑤ 聞き上手な姿勢を意識する

  • 一方的な営業トークは控える
  • 相手の話を聞いたうえで、自分と付き合うメリットを提示しよう

ビジネス交流会には、それぞれが何かしらの目的を持って参加しています。一方的に営業トークをするのではなく、まずは聞き役に徹して相手のニーズを探ってみるとよいでしょう。率直に「今日はどんな目的で参加したのですか?」と聞いてもOKです。

相手の話に耳を傾けて、ニーズを把握したうえで、自分が提供できるメリットを伝えましょう。相手の話をしっかり聞いていれば、提案の精度も上がるはずです。その場では明確な提案ができなくても、真摯な姿勢を見せていれば、ひとまず良い印象を残しておけます。

コツ⑥ 会話の引き際を察する

異業種交流会で会話する営業担当者

  • 自社の事業内容はポイントをまとめて端的に伝えよう
  • 必要以上に相手を引き止めるのは避けよう

「これ以上は話が発展しなさそうだな…」と思ったら、よきタイミングで会話を終わらせることも大切です。相手を必要以上に引き止めたり、しつこく勧誘したりすることは避けて、より多くの参加者と繋がりを持てるようにしましょう。

ビジネス交流会の会話時間は、1人あたり5分程度が相場です。もちろん、話が盛り上がっている場合は長くなってもOKですが、自分のためにも相手のためにも、多少は時間配分を意識しておくとよいでしょう。

コツ⑦ 待機中は話しかけやすい姿勢で

  • 手が空いたときは、周りの人が話しかけやすい姿勢で待機していよう
  • スマホやパソコンの操作は、交流会が終わるまで我慢すべし

異業種交流会では、次に声をかける相手がすぐには見つからない場合もあります。その際は、話しかけやすい姿勢や表情を意識して、周りの人の会話が終わるのを待ちましょう。

待機中のNG行動

  • スマホやパソコンをがっつり操作する
  • 資料に視線を落として顔を伏せる
  • 腕組みなど、威圧感のあるポーズをとる
  • 険しい表情で周囲を見回す
  • 食事に集中しすぎる(食事付き交流会の場合)

「さっきの人と話した内容をメモしておきたい!」という場面もあるかと思いますが、スマホの操作などはほどほどにしておきましょう。柔らかい表情で周りを見回していれば、他の参加者と目が合いやすくなり、スムーズに次の話し相手を見つけられます。

コツ⑧ 主催者とも話してみる

ビジネス交流会の運営スタッフ

  • 主催者と話してみると、耳寄りな情報を聞けるかも
  • 特に初心者は、スタッフにエスコートしてもらうのもアリ

異業種交流会に参加したら、主催者側のスタッフとも話してみるのがおすすめです。特に、初めて参加するイベントでは、素直に「初めての参加です」とお伝えすれば、主催者側からのエスコートもスムーズになります。

初心者の場合は、スタッフに「〇〇業の人と繋がりたいんですけど…」と相談してみるのもアリです。参加者名簿は非公開の場合が多いですが、WinWinの関係を築けそうな参加者がいたら、間を取り持ってもらえるかもしれません。

コツ⑨ 同じイベントに何度か参加してみる

  • リピーターの参加者同士で、より深い人脈を築ける
  • 主催者とも顔なじみになって、リラックスして参加できる

いちど参加してみて良さげだった交流会には、その後も何度か参加してみるのがおすすめです。異業種交流会にはわりとリピーターの方も多いので、何度か顔を合わせるなかで関係を深めることができます。

また、2回目以降は交流会の流れや雰囲気がわかっているので、初回よりも上手くコミュニケーションをとれるでしょう。加えて、先述したように主催者側と関係を深めておくことで得られるメリットもあります。

コツ⑩ 気になる人には終了後にお礼メールを送る

異業種交流会の終了後はお礼メールを送ろう

  • 名刺交換をした人には、必要に応じてお礼メールを送ろう
  • SNSでつながりをキープするのも有効

交流会参加後のお礼メールは、自分を印象づける手段として有効です。相手の印象に残っていれば、いざという時に自分のサービスや商品を思い出してもらえるかもしれません。

名刺交換をした全員にお礼メールを送る必要はありません。気になった人に、丁寧な内容で送るのがコツです。一斉送信用のテンプレ文を送るのはおすすめしません。相手と話した内容や相手の職業について触れた内容を記載するのがおすすめです。

SNSを活用するのもおすすめ

話が盛り上がった相手とは、その場でLINEやInstagramなどのSNSで繋がっておくのもおすすめです。業種にもよりますが、お礼メールに自分のSNSを記載して「もし良ければ繋がってもらえると嬉しいです」と書いておくのもよいでしょう。

ビジネス交流会のコツまとめ – 初心者向けのポイント

本記事では、異業種交流会のコツとして、最低限まもっておきたいポイントを10個紹介しました。交流会への初参加を予定している方も、まずは本記事の内容を意識してみてください。

ビジネス交流会のコツ【初心者が意識すべきポイント】

  1. 参加目的に合ったイベントを選ぶ
  2. 清潔感のある身だしなみ・服装で参加する
  3. 名刺は多めに用意しておく
  4. 笑顔で明るく、積極的に話しかける
  5. 聞き上手な姿勢を意識する
  6. 会話の引き際を察する
  7. 待機中は話しかけやすい姿勢で
  8. 主催者とも話してみる
  9. 同じイベントに何度か参加してみる
  10. 気になる人には終了後にお礼メールを送る

いちど交流会での立ち振る舞いが分かれば、いろんな人とスイスイつながっていけます。あとは、それぞれの参加目的に応じて、会話内容やその後の連絡内容をチューニングしていくというのがおすすめです。

フォロワーさんが増えてきたので改めて自己紹介を🌟

・テーマ型ビジネス交流会のDoomo(ドーモ)です
・テーマ型って?→業種,職業,目的など参加条件を設けて 都内中心にイベントを開催してるよ(#SES #不動産 #士業 #エンタメ #クリエイター など)
・詳しくはプロフィールからサイトをチェキ・ω・ pic.twitter.com/osZSYIGFrz

— Doomo@テーマ型ビジネス交流会 (@doomo_jp) June 24, 2024
\ ABEMA Prime「人脈づくり」の特集でご紹介いただきました /
Doomo

Doomo(ドーモ)では、東京を中心にテーマ型のビジネス交流会を開催しています。

イベントの日程一覧
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com